
梅田で評判が良い性病検査ができる病院をお探しですか?
性病は性行為時に感染するものと、血液などの体液に触れた時に感染するものの2種類あります。性器に病原体がいない場合でも、血液や精液などの分泌物に接触することで感染するケースがあります。
性衝動は人間の本能。コンドームを使い特定のパートナーのみと性行為をしていれば感染リスクは低いものの、なかなか難しい問題であることも事実です。
おりものが多くなった、下腹部が痛い、強い悪臭がする、かゆみを感じるなど、少しでも違和感を感じたら適切な性病検査を行うことをおすすめします。性病は発症せずに潜伏するケースも多いので、予防するという意味でも定期的な検査は必要です。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、梅田市内で性病検査ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2020年7月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
Contents
東梅田内本泌尿器科 梅田駅から徒歩6分
出典元:https://umeda-uchimoto-uro.com/index.html
病院名 | 東梅田内本泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル2F |
アクセス | 梅田駅から徒歩6分
東梅田駅から徒歩4分 大阪駅から徒歩7分 関西国際空港から電車で1時間9分 |
電話番号 | 06-6365-3885 |
Web問い合わせ |
ネット予約 |
診療時間 | 10:00~13:00 (土曜は14:00まで)
16:00~19:30 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日、土曜午後 |
検査費用 | HIV 3,000円 梅毒 3,000円 B型肝炎 3,000円 クラミジア・淋菌PCR(尿・のど・腟分泌液) 各々4,000円 C型肝炎 3,000円 腟培養 3,000円 レディーストータルチェック 18,000円 (HIV+梅毒+B型肝炎+C型肝炎+クラミジア・腟分泌液+腟培養(カンジダ トリコモナス))レディースおりものセット 9,000円 (クラミジア+淋菌(腟分泌液+のど)+腟培養(カンジダ・トリコモナス)) |
公式URL | https://umeda-uchimoto-uro.com/index.html |
東梅田内本泌尿器科では、患者様が安心して治療を受けていただけるよう、新型コロナウイルスの感染症対策を徹底しています。
ご来院の時には手指の消毒とマスクの着用をお願いいたします。また待合室での混雑緩和の上でも、お電話・Webでのご予約をお勧めします。
特徴
東梅田内本泌尿器科は梅田駅南改札口から徒歩6分の場所にある病院で、相談しやすい個室のカウンセリングルームが完備されている、落ち着いた雰囲気が特徴の人気クリニックです。
予約の際に希望すれば女性スタッフが付き添ってくれますし、出入り口が2つあるので人目が気になるという方は事前に相談しておけば裏口から来院することが可能です。
性病の検査と治療が行えて、プライバシー厳守の観点から健康保険を使わない検査を選ぶこともできます。
東梅田内本泌尿器科では尖圭コンジローマの治療にインティマレーザーを活用しており、治療方法の選択肢が広がりました。
また、ウレアーゼやマイコプラズマの検査も行っております。その場限りの治療ではなく、しっかりと根治まで患者様に寄り添うことをモットーに掲げております。
内本晋也先生について
経歴
- 1996年 東大寺学園高等学校 卒
- 2003年 大阪医科大学 卒
- 2003年 大阪医科大学附属病院
- 2006年 済生会 中津病院
- 2008年 済生会 茨木病院
- 2009年 大阪医科大学附属病院 助教
- 2011年 畷生会 脳神経外科病院 部長
- 2013年 野崎徳洲会病院 部長
資格・所属学会
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
- 日本泌尿器科学会指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本がん治療認定医機構認定医
- ダヴィンチサージカルシステム認定医
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本性機能学会
オススメする理由
プライバシー厳守の観点から健康保険を使わない検査を選ぶことも出来る東梅田内本泌尿器科ですが、保険適用での検査も対応しています。
保険が適用されれば半額程度になる場合もありますので、すでに症状がある場合は保険適用の検査も選択肢に入れることをおすすめします。
また東梅田内本泌尿器科では、関西の泌尿器科では初となるインティマレーザーを導入しています。
腟のゆるみや尿漏れ、頻尿などの治療での効果が知られているインティマレーザーですが、性感染症である尖圭コンジローマの治療にも活用されています。
痛みや出血がほとんどなく、デリケートな皮膚に余計なダメージを与えることなく治療を行うことが可能です。
インティマレーザーの照射は器械ではなく、手動で行っております。そのため、患者様お一人お一人のお悩みにカスタマイズされた丁寧な施術が可能となります。
また、レーザー基準値を通常よりも多めに当てていることも特徴的です。
プライバシーが保たれる理由
- 入り口が2つあり、ビル側のエレベーターを使えば来院していることが分からない
- カウンター式で他の患者様と目が合いにくい待合室
- 個室のカウンセリング室
- 医師とマンツーマンで治療し、診察室には最小限のスタッフしか出入りしない
ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください
堂山レディースクリニック 梅田駅から徒歩9分
出典元:https://www.doyama-ladies.com/
病院名 | 堂山レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0027 大阪市北区堂山町17-15 AXIS UMEDA.Ⅱ.BLD.3F |
アクセス | 梅田駅から徒歩9分
中崎町駅から徒歩7分 東梅田駅から徒歩8分 大阪駅から徒歩12分 関西国際空港から電車で1時間8分 |
電話番号 | 06-6311-5400 |
Web問い合わせ |
お問い合わせフォーム |
診療時間 | 11:00〜13:00
16:00〜19:00 |
休診日 | 日曜、祝日、水曜土曜午後 |
検査費用 | ■Aコース(おりものの検査 5項目) 11,000円
■Bコース(おりもの+血液のエイズ検査 6項目) 14,300円 ■Cコース(おりもの+血液のエイズ、梅毒の検査 7項目) 15,400円 ■Dコース(おりもの+血液+ 咽頭の検査 9項目) 19,600円 ■咽頭クラミジア、咽頭淋菌のみ 4,200円 |
公式URL | https://www.doyama-ladies.com/ |
特徴とオススメする理由
徹底的にプライバシー保護に配慮した施術を行ってくれる堂山レディースクリニックは、梅田駅から徒歩5分という好立地に病院を構える人気クリニックです。
中絶手術や性病といったホルモン異常を専門に扱っているクリニックで、専門医の先生があなたの悩みに最も適した診療を施してくれます。開業から15年という実績もおすすめポイントのひとつです。
本間裕朗先生について
経歴
- 平成元年 琉球大学 医学部卒業
琉球大学付属病院産婦人科勤務 - 平成2年 離島医療に従事
(石垣島 県立八重山病院) - 平成5年 大阪大学産科婦人科勤務 博士号取得
- 平成9年 大阪府立病院勤務
- 平成12年 豊見城中央病院不妊センター勤務
- 平成16年 堂山レディースクリニック設立
堂山レディースクリニック 院長勤務 - 平成18年 医療法人裕弘会(ユウコウカイ)設立
所属学会・資格
-
- 日本産科婦人科学会認定医
-
- 母体保護法指定医
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
北中レディースクリニック 梅田駅から徒歩7分
出典元:https://kitanaka-ladies.net/index.html
病院名 | 北中レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト4F |
アクセス | 梅田駅から徒歩7分
西梅田駅から徒歩1分 大阪駅から徒歩4分 関西国際空港から電車で1時間5分 |
電話番号 | 06-6348-1404 |
Web問い合わせ |
電話のみ |
診療時間 | 11:00〜13:30
15:00〜20:00 |
休診日 | 日曜、火曜午前、第3土曜 |
検査費用 | 記載なし |
公式URL | https://kitanaka-ladies.net/index.html |
特徴とオススメする理由
大阪梅田(西梅田駅)から徒歩1分の好立地に病院を構える北中レディースクリニック。待ち時間を短縮した完全予約制で、仕事終わりでも気軽に来院できるように夜20時まで診察を行っています。
性病外来、ピル、メンタルケア外来など、女性のデリケートな悩みを解消してくれます。プライバシーを考慮した待合室はひとつひとつ分かれた配置になっていますので、人に見られたくないという方でも安心です。
北中孝司先生について
経歴
- 1979年 3月 大阪市立大学医学部卒業
- 1985年 3月 大阪市立大学大学院博士課程終了
- 1985年 7月より約2年間、アメリカカリフォルニアロマリンダ大学Perinatal BiologyにてPostdoctoral Fellow として研究
- 1988年 4月 大阪市立大学産科産婦人科教室 助手
- 1994年 4月 大阪市立住吉市民病院 副部長
- 1999年 4月 奈良県立医科大学産婦人科教室 講師
- 2012年 8月「北中レディースクリニック」院長
所属学会・資格
- 日本産科産婦人科学会専門医
- 日本周産期新生児学会会員
- 母体保護法指定医
- 日本妊娠高血圧学会評議員
- 日本スポーツドクター
- 近畿産婦人科学会会員
- 近畿産婦人科学会誌編集委員
茶屋町レディースクリニック 梅田駅から徒歩6分
出典元:https://www.chayamachi.net/
病院名 | 茶屋町レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル4F |
アクセス | 梅田駅から徒歩6分
阪急梅田駅茶屋町口から徒歩1分 大阪駅から徒歩8分 関西国際空港から電車で1時間5分 |
電話番号 | 06-6359-7771 |
Web問い合わせ |
電話のみ |
診療時間 | 10:00~13:00 (土曜は14:00まで)
15:00~19:30 |
休診日 | 日曜、祝日、土曜午後 |
検査費用 | 記載なし |
公式URL | https://www.chayamachi.net/ |
特徴とオススメする理由
専門性の高いスタッフが女性のデリケートな悩みを解決へ導いてくれる茶屋町レディースクリニック。梅田駅茶屋町口から徒歩1分で、土日も診察しています(日曜日はピル外来のみ)ので、仕事が忙しい方でも気軽に来院できます。
取り扱い数日本No.1のピル専門外来として安心安全なピルの服用をサポート。レディースドックでは子宮がん検査だけでなく、細菌やクラミジアなど、無症状の性病検査の診療も丁寧に行ってくれます。
奥久人先生について
専門分野
- 内膜症
- 筋腫
- 腹腔鏡
- ホルモン療法
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会専門医
- 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医
- 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医審査委員
- 日本産婦人科内視鏡学会評議員
東梅田かなもりクリニック 梅田駅から徒歩9分
出典元:https://www.umeda-gyne.com/
病院名 | 東梅田かなもりクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0051 大阪市北区太融寺町6-8 阪急産業梅田ビル9F |
アクセス | 梅田駅から徒歩6分
阪急阪神梅田駅からすぐ 大阪駅から徒歩5分 関西国際空港から電車で1時間7分 |
電話番号 | 06-6755-4501 |
Web問い合わせ |
WEB問診票 |
診療時間 | 月水木金(祝日を除く) 13:00~16:00 月火水木金(祝日を除く) 土曜 (祝日を除く) 日祝 13:00~17:00 |
休診日 | 不定休 |
検査費用 | 記載なし |
公式URL | https://www.umeda-gyne.com/ |
特徴とオススメする理由
東梅田駅の泉の広場M-14出口の階段を途中で左に曲がり、地上に出てすぐのデイリーヤマザキが入っているビルの9階に病院を構える東梅田かなもりクリニック。
土日祝日診療ありで、平日も21時まで診察を受け付けています。平日は初再診ともに予約不要ですが、土日祝は初診予約制(予約料1800円)です。平日は忙しく来院不可という方は是非チェックしてみて下さい。
ちはるクリニック 梅田駅から電車で5分
出典元:https://www.chiharuclinic.com/
病院名 | ちはるクリニック |
---|---|
住所 | 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目1−26 |
アクセス | 梅田駅から電車で5分
阪急十三駅西口から徒歩1分 大阪駅から電車で7分 関西国際空港から電車で1時間10分 |
電話番号 | 06-6195-6886 |
Web問い合わせ |
オンライン診療 |
診療時間 | 月~金 9:00~12:30/15:00~17:00(水曜予約のみ)/17:00~18:00(予約のみ)
土 11:00~17:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
検査費用 | 記載なし |
公式URL | https://www.chiharuclinic.com/ |
特徴とオススメする理由
多くの女性に支持されて開院6年目を迎えるちはるクリニック。普段は女性院長がすべての施術を担当しますが、木曜午後は院長と女性専門医の医師2名体制で診療を行います。
性病検査というデリケートな悩みは、同姓である女性医師に相談したいという方におすすめ。男性のクリニックへの立ち入りは原則禁止となっていますので、周囲の目が気になるという方も安心です。
金森千春先生について
経歴
- 平成13年 関西医科大学卒業
- 平成13年 同大学産婦人科教室入局
- 平成15年 大津赤十字病院産婦人科
- 平成16年 関西医科大学産婦人科助手、同大学大学院医学博士課程進学を経て
- 平成26年 ちはるクリニック開院
資格・所属学会
-
医学博士
-
日本産科婦人科学会認定専門医
-
日本抗加齢医学会認定専門医
-
母体保護法指定医
-
日本産婦人科学会
-
日本美容皮膚科学会
-
日本抗加齢医学会
-
日本産婦人科医会
太融寺町谷口医院 梅田駅から徒歩11分
出典元:http://www.stellamate-clinic.org/
病院名 | 太融寺町谷口医院 |
---|---|
住所 | 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町4−20 すてらめいとビル 4F |
アクセス | 梅田駅から徒歩11分
東梅田駅から徒歩7分 大阪駅から徒歩7分 関西国際空港から電車で1時間11分 |
電話番号 | 06-6364-4177 |
Web問い合わせ |
電話のみ |
診療時間 | 11:00~14:00 (予約制)
16:30~20:00 (受付順) ※土曜は10:00~14:00/16:30~19:00 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
検査費用 | HIV抗原抗体(HIV antigen and antibody) 3,980円
梅毒(TPHA定性、RPR定性)(syphilis) 3,980円 B型肝炎(HBs抗原)(HBs antigen) 2,000円 B型肝炎(HBs抗体)(HBs antibody) 2,000円 C型肝炎 (HCV antibody) 3,000円 まとめて検査をしたとき |
公式URL | http://www.stellamate-clinic.org/ |
特徴とオススメする理由
各線梅田駅から徒歩圏内とアクセス抜群の太融寺町谷口医院。2007年の開院から一貫して「どのような悩みもご相談ください」という方針を貫き、約12年半で4万人近くの初診患者さんを診察してきた実績をもちます。
梅田の総合かかりつけ医としてピル処方、性感染症検査、血液感染症検査など、デリケートな女性の悩み解決へ導きます。相談していい悩みなのかどうか分からない…そんな時も気軽に来院してみて下さいね。
谷口恭先生について
所属学会・資格
- 大阪市立大学医学部総合診療センター非常勤講師(卒後医学教育)
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定医及び指導医
- 労働衛生コンサルタント
- 日本医師会認定産業医
- 日本渡航医学会認定医
- 日本旅行医学会認定医
- NPO法人GINA代表
ほしやまクリニック 梅田駅から徒歩5分
出典元:https://hoshiyama-clinic.net/
病院名 | ほしやまクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト5F |
アクセス | 梅田駅から徒歩5分
西梅田駅からすぐ 東梅田駅から徒歩6分 大阪駅から徒歩2分 関西国際空港から電車で58分 |
電話番号 | 06-6343-3511 |
Web問い合わせ |
ご予約・お問い合わせ |
診療時間 | 10:00~13:00
16:00~20:00 (火曜は17:00~20:00) |
休診日 | 水曜午前、土曜午後、日曜、祝日 |
検査費用 | 記載なし |
公式URL | https://hoshiyama-clinic.net/ |
特徴とオススメする理由
大阪駅、各線梅田駅から徒歩すぐのヒルトンプラザイースト5階に病院を構えるほしやまクリニックは、平日20時まで診療を行っていますので仕事が遅い方でも安心して来院することができます。
老若男女とわず地域のかかりつけ医を目指す地域に根付いた病院で、予約なしで診療可能(もちろん予約もできます)です。
毎週土曜日16時から20時の時間帯は女性医師が外来で診療にあたっていますので、男性医師ではなく女性医師に診療を行ってほしいという方でも安心です。
星山文明先生について
経歴
- 2002年3月 奈良県立医科大学 卒業
- 2003年4月 奈良県立医科大学付属病院(研修医)
- 2004年8月 大阪回生病院 (医員)
- 2008年1月 星ヶ丘厚生年金病院(医員)
- 2011年4月 大阪回生病院 (医員)
- 2013年10月 大阪回生病院 (医長)
- 2017年4月 大阪回生病院 (部長)
- 2019年3月 ほしやまクリニック 開設
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 日本透析医学会 専門医
- 日本排尿機能学会 専門医
- 日本癌治療学会
- 日本性機能学会
- 日本Men’s Health医学会
まつおかレディースクリニック 梅田駅から徒歩7分
病院名 | まつおかレディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒531-0072 大阪市北区豊崎3-20-10 大明ビル2F |
アクセス | 梅田駅から徒歩7分
中津駅から徒歩2分 大阪駅から徒歩7分 関西国際空港から電車で1時間5分 |
電話番号 | 06-6377-8601 |
Web問い合わせ |
お問い合わせフォーム |
診療時間 | 9:30~12:30(土曜は9:00~12:00)
15:30~18:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後、日曜、祝日 |
検査費用 | クラミジア・淋菌・帯下細菌検査 9,000円
梅毒・エイズ・クラミジア・淋菌・帯下細菌検査 13,000円 クラミジア血液(抗体)検査 4,400円 |
公式URL | https://matsuoka-lcl.com/ |
特徴とオススメする理由
女性の一生をサポートする女性専門クリニックであるまつおかレディースクリニック。女性の体の専門医、かかりつけ医として、身近な医療にしたいとの思いで診療を行います。
多くの女性特有の疾患を診察することが可能で、避妊の相談や指導、女性ドックブライダルチェックにより発症していない性病を発見します。治療だけでなく予防目的でも通院したくなるクリニックであると言えるでしょう。
松岡徹先生について
経歴
- 大阪大学医学部卒業
- 箕面市立病院産婦人科
- 大阪府立成人病センター婦人科
- 済生会中津病院産婦人科
- まつおかレディースクリニック開院
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本産婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
希咲クリニック 梅田駅から電車で14分
出典元:https://kisaki-clinic.com/
病院名 | 希咲クリニック |
---|---|
住所 | 〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2-7-8 |
アクセス | 梅田駅から電車で14分
十三駅から徒歩2分 大阪駅から電車で16分 関西国際空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 06-6476-7233 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 9:30~12:30
15:00~19:00 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日、土曜午後 |
検査費用 | 1項目 2,500円
淋菌(子宮頸管) |
公式URL | https://kisaki-clinic.com/ |
特徴とオススメする理由
大阪梅田のすぐ近くにある十三駅東出口から徒歩2分の場所にある希咲クリニック。大阪だけでなく神戸や京都方面からのアクセスもよく、ネット予約だけでなくオンライン診療も行っていますので来院せずとも問題を解決できるかもしれません。
リラックスできるプライバシーに配慮した空間が特徴で、女性に優しい院内はまるでカフェのような暖かさがあります。キッズルームも完備されていますので、小さなお子様を連れての来院でも安心して診療に臨めます。
山分ネルソン祥興先生について
経歴
- 1992年 18才の時に無一文で来日
- 1993年 北海道大学薬学部に入学して大学院修了
- 1999年 大阪大学医学部卒業 市立豊中病院最優秀研修医賞を受賞
- 2010年 参議院選挙に立候補
- 2013年 希咲クリニック設立
所属学会・資格
- 日本産婦人科学会
- 日本産婦人科乳癌学会
- 日本性感染症学会
- 日本生殖医学会
- 日本産婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本医師国家資格
- 日本薬剤師免許
まとめ
梅田で性病検査ができる評判のいい10院を厳選してご紹介してきましたが参考になりましたか?
かゆくなったり症状が出るものはともかく、症状が出ないものも多い性病。症状が出ないので性行為をした時に自分の意識することなく撒き散らしてしまいます。大切なパートナーに性病を移したいと思う人はいませんよね。
性病検査は予防するという意味でもとても大切なものなので、かかりつけ医を見つけ、定期的に検査する必要性もあります。
梅田で性病検査をしたいと考えている方は、ぜひ上記で紹介した10院をチェックしてみて下さいね。