menu

【腟ペディア】女性器整形・腟ハイフのクリニック検索サイト


TAGS:
CATEGORY:
公開日:2025/08/25
最終更新日:2025/08/25

堺市で乳がん術後のフェムケアができる評判の良い病院おすすめ2選

投稿日:

堺市で乳がん術後のフェムケアができる評判の良い病院おすすめ2選
堺市で乳がん術後のフェムケアができる評判の良い病院をお探しですか?
乳がんをはじめとした女性特有のがんの術後、長い年月にわたり再発防止治療があります。その治療のホルモン療法や抗がん剤の影響で腟の乾燥や萎縮が起こり、性交痛や排尿トラブルが起きることがあります。
尿もれや腟の乾燥・腟のゆるみなど、フェムゾーンの悩みには、「yoniRF」、「yoniHIFU(腟ハイフ)」、「モナリザタッチ」や「インティマレーザー」などの治療がおすすめです。これらの施術は、腟の潤いを改善し、不快な症状を軽減する効果が期待できます。
悩まれている方はぜひ本記事をご覧ください。
※2025年4月 腟ペディア編集部によるリサーチ

腟の健康を改善する治療法:4つのエネルギーデバイス比較

yoniRF 比較表腟の健康改善に向けた4つの主なエネルギーデバイス治療である「yoniRF」「腟ハイフ」「インティマレーザー」「モナリザタッチ」は、それぞれ異なるアプローチでコラーゲン生成を促します。
どの治療法を選ぶべきかは、ご自身の悩みや治療に求めるものによって変わってきます。ここでは、それぞれの治療法の特徴と、どのような方におすすめかをまとめました。

腟の引き締めを最も重視したいなら「腟ハイフ」

出産や加齢によって腟のゆるみが一番の悩みで、それに伴う尿失禁がある方には、腟ハイフがおすすめです。超音波を組織の深い部分に集中させることで、構造的な土台から強力な引き締め効果が期待できます。

深刻な乾燥や萎縮には「モナリザタッチ」

閉経後に多い、腟の深刻な乾燥、かゆみ、性交痛といった萎縮症状(GSM)の改善が主な目的であれば、モナリザタッチが専門的な選択肢です。レーザーで粘膜表面の再生を強力に促し、薄くなった組織をふっくらと潤いのある健康な状態に戻すことに特化しています。

尿もれの機能改善には「インティマレーザー」

くしゃみや運動時など、特定の状況で起こる尿もれが気になる方や、中程度のゆるみを改善したい方に向いています。粘膜を傷つけずに深部を加熱し、尿道を支える組織を強化するなど、機能的な改善を得意とします。

複数の悩みを快適に解決したいなら「yoniRF」

「軽度のゆるみ」「乾燥」「尿もれ」「感度の低下」など複数の悩みを抱えており、痛みがなく、ダウンタイムもない治療を希望する方に最適なのがyoniRFです。高周波で組織全体をじんわりと温め、幅広い症状に穏やかにアプローチします。
施術時間が約8分と短いのも特徴です。

ななほしクリニック

ななほしクリニック出典元:https://nanahoshi-cl.com/


  • ホルモンを使わずにやさしくケアする「yoniRF」導入!
  • リンパ浮腫の日帰り手術が可能
  • 専門医の資格をもつ女性医師による、やさしい診療
  • 通いやすい立地と、専門性の高い治療
施術メニュー 料金
yoniRF 1回 25,000円
3回 70,000円

ドクター情報

久米川 綾先生久米川 綾医師
副院長
経歴 2015年3月 和歌山県立医科大学医学部 卒業
2015年4月 和歌山県立医科大学付属病院
2017年4月 和歌山県立医科大学産婦人科 学内助教
2020年4月 和歌山ろうさい病院
称号・資格 日本専門医機構認定産婦人科専門医

おススメする理由

ホルモンを使わずにやさしくケアする「yoniRF」導入!

ななほしクリニックでは、がん治療後の女性のQOL(生活の質)にも配慮し、デリケートなお悩みに対応する先進的なフェムケアを導入しています。特に注目されているのが、新たに取り入れられた「yoniRF」です。
乳がん、子宮体がん、卵巣がんの手術後やホルモン療法中にGSM(閉経関連性器尿路症候群)様の不快な症状が出ることがあります。例えば、腟の乾燥、萎縮、性交痛、排尿障害などです。
生活の質に密接にかかわるこれらの症状について、女性特有のがん術後に、通常のGSMであれば第一選択となりうるホルモン補充療法(HRT)を使うことはできません。
ななほしクリニックでは、こうしたお悩みに対し、ホルモン剤を使わずにやさしく対応できる「yoniRF」という最新機器を採用。
yoniRFは、腟の血流や代謝を促進し、コラーゲン生成によって弾力性を高めることで、腟の乾燥や萎縮、性交痛、排尿障害の緩和が期待できます。
低侵襲で身体への負担が少ないため、がん術後の体にも負担が少ない治療である「yoniRF」は、がん治療後の女性にとって、安心で効果的な選択肢となりうるフェムテック機器として、全国的にも注目されています。

リンパ浮腫の日帰り手術が可能

がん治療の際に化学療法・放射線治療・リンパ節の摘出などによりリンパ管やリンパ節が損傷すると、リンパ液が正常に流れなくなります。その際、手足などにむくみが生じることがあり、これを(続発性)リンパ浮腫といいます。
ななほしクリニックでは国内製の最高倍率の顕微鏡と高周波エコーを用いて、日帰りでリンパ管静脈吻合術を行っています。
近隣クリニックとの連携により、手術後のフォローアップやリハビリテーションにもスムーズに移行が可能。リンパ浮腫にお悩みの方はぜひ相談してみてはいかがでしょう。

専門医の資格をもつ女性医師による、やさしい診療

ななほしクリニックは形成外科・皮膚科・婦人科・美容皮膚科が併設されたクリニック。婦人科には日本専門医機構認定産婦人科専門医の女性医師が担当しており、デリケートなお悩みも安心して相談できます。診察スペースとは別に女性専用の待合室を完備しているため、周囲の目を気にせずリラックスして過ごせるのが大きな魅力です。

通いやすい立地と、専門性の高い治療

婦人科の診療は予約優先制で、待ち時間のストレスを軽減。初芝駅から徒歩1分以内と好立地なので、仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすく、ライフスタイルに合わせて通院できます。
婦人科だけではなく美容皮膚科や皮膚科・形成外科が併設されていて、院長は日本形成外科学会専門医と、各診療科の専門家が在籍しています。病気から美容まで質の高いトータルケアを受けられるのも嬉しいポイントです。

アクセス方法


住所 〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町4丁35−10 メディカルスクエア初芝駅前 203
アクセス 初芝駅すぐ
電話番号 072-288-6170
Web問い合わせ WEB予約
診療時間 火・木 09:30~13:30
※完全予約制
形成外科・皮膚科・美容皮膚科の診察時刻はHPをご確認ください。
休診日 祝日・日曜日
公式サイト https://nanahoshi-cl.com/

腟ペディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください

ななほしクリニックの紹介ページ

清水レディースクリニック

清水レディースクリニック出典元:https://shimizu-clinic.net/


 
施術メニュー 料金
モナリザタッチ 1回 40,000 円

ドクター情報

清水 千賀子医師
院長
経歴 関西医科大学卒業
大阪大学医学部付属病院 産婦人科研修医
市立堺病院 産婦人科研修医
国立循環器病センター 周産期科レジデント
大阪大学医学部付属病院 産婦人科研究生
JR大阪鉄道病院 産婦人科医長
清恵会病院 産婦人科医長
清水レディースクリニック 院長
称号・資格 日本産婦人科学会認定産婦人科専門医
母体保護法指定医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医

おススメする理由

清水レディースクリニックは三国ヶ丘駅から徒歩3分の婦人科クリニック。清水レディースクリニックでは、乳がん後のフェムケアに腟レーザーのモナリザタッチを採用しています。
炭酸ガスレーザーを腟壁や外陰部に照射し、刺激することで、腟粘膜の線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンの産生を促す治療法です。
女性ホルモンを使うことなく腟や外陰部、尿道口の萎縮を改善できることから、乳がん術後の治療としても人気のある施術です。

アクセス方法


住所 〒590-0024 大阪府堺市堺区向陵中町2丁3−13
アクセス 三国ヶ丘駅から徒歩3分
電話番号 072-250-0511
Web問い合わせ なし
診療時間 月木 9:00~12:00/16:00~18:00
火水金土 9:00~12:00
休診日 日曜・祝日
公式サイト https://shimizu-clinic.net/

まとめ

堺市で乳がん術後のフェムケアができるクリニックをご紹介しましたが、いかがでしたか?
術後は、QOLを下げることなく、心も体も元気を取り戻したいものです。
特に腟の乾燥や排尿トラブルなどは、デリケートな悩みだけに相談できずにいる女性も多いかと思いますが、痛みの少ない簡単な施術で予防・改善が可能です。
気になる症状があれば、お近くのクリニックに相談してみてください。
-

注目クリニック

  • 腟レーザー
  • 婦人科形成