福岡で評判が良い骨盤臓器脱治療ができる病院をお探しですか?
骨盤臓器脱とは、子宮、膀胱、直腸などが腟から下垂して出てきてしまう病気のことで、妊娠、出産で骨盤底筋や靭帯、神経などが損傷を受けて骨盤臓器の支持機構が破綻してしまうことが原因で起こります。
お風呂に入ったときにピンポン球のようなものに触れたり、椅子に座ったとき股の間に異物感があるなどの症状があります。
骨盤臓器脱は自然に治ることはないため、おかしいと思ったら早めにクリニックを受診することをおすすめします。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、福岡県内で骨盤臓器脱治療ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2020年11月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
骨盤臓器脱とは、子宮、膀胱、直腸などが腟から下垂して出てきてしまう病気のことで、妊娠、出産で骨盤底筋や靭帯、神経などが損傷を受けて骨盤臓器の支持機構が破綻してしまうことが原因で起こります。
お風呂に入ったときにピンポン球のようなものに触れたり、椅子に座ったとき股の間に異物感があるなどの症状があります。
骨盤臓器脱は自然に治ることはないため、おかしいと思ったら早めにクリニックを受診することをおすすめします。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、福岡県内で骨盤臓器脱治療ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2020年11月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
Contents
薬院ひ尿器科 薬院大通り駅から徒歩3分
病院名 | 薬院ひ尿器科 |
---|---|
住所 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目5−20 |
アクセス | 薬院大通り駅から徒歩3分 薬院駅から徒歩10分 福岡空港から電車で11分 |
電話番号 | 092-761-3001 |
Web問い合わせ |
オンライン診療 |
診療時間 | 9:00~12:30 14:00-17:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | http://yakuin-uro.jp/ |
特徴
薬院ひ尿器科は、薬院大通り駅より徒歩3分とアクセスの良い場所にあり、駐車場も完備しているので車での来院も便利です。福岡市内で数少ないベッドを持つ泌尿器科専門医療機関として診療を行っていて、尿管結石や前立腺肥大症を中心に手術を行い、手術の症例数が多いので安心して任せることができます。
院長の宮崎啓成先生について
経歴
- 泰星学園高校卒業
- 平成19年 川崎医科大学卒業
- 平成21年 九州大学泌尿器科入局
- 平成22年 原三信病院
- 平成23年 九州医療センター
- 平成24年 福岡赤十字病院
- 平成25年 原三信病院
- 平成28年 薬院ひ尿器科
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会 専門医 指導医
- 日本泌尿器科内視鏡学会
- 日本排尿機能学会
- 日本性機能学会
重森香織先生について
経歴
- 平成16年 杏林大学医学部卒業
- 平成18年 杏林大学泌尿器科入局
- 平成28年 杏林大学泌尿器科 助教
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会 専門医 指導医
- 日本医師会認定産業医 日本排尿機能学会認定医
- 日本女性骨盤底医学会
- 日本骨盤臓器脱手術学会
- 日本泌尿器科内視鏡学会
オススメする理由
骨盤臓器脱の治療をお考えの方に最もおすすめしたい薬院ひ尿器科の、おすすめしたい理由は以下の3点です。女性医師による女性泌尿器科専門外来
女性が受診しにくいと考える泌尿器科ですが、実際排尿に関する異常で悩んでいる女性は多く、40歳以上の女性の4割は尿失禁、1割は骨盤臓器脱に疾患しているというデータもあります。そんな女性のために女性医師による女性泌尿器科専門外来があるクリニックで、月曜、火曜、金曜の14:00~17:30の予約制で女性ドクターに診察してもらうことが可能です。
女性泌尿器科専門外来は、白を基調とした明るく清潔感のある診察室で、プライバシーに配慮した空間です。
女性泌尿器科の治療実績が豊富
骨盤臓器脱は問診、内診、レントゲン検査にて診断されます。治療は骨盤底筋トレーニングや腟内装置、レーザー治療や外科的治療にて行われ、重症度によって治療法は異なります。2019年は骨盤臓器脱のレーザー治療が13例行われていて、女性泌尿器科としての治療実績が豊富なので安心して治療を任せることができます。
骨盤臓器脱用の「インティマレーザー」
泌尿器科として九州で初めてインティマレーザーを導入したクリニックで、骨盤臓器脱にも効果を発揮します。切開する手術ではないので、出血や痛みはほぼなく、副作用もほとんどない治療です。インティマレーザーは、奥深くまで熱を加えることで細胞が若返り、尿道や腟周辺の組織を回復させることができます。
まず麻酔クリームを腟内や外陰部に塗ります。腟の入り口付近は熱に敏感なため麻酔クリームを塗ることで痛みを感じにくくなります。
治療は以下のように行います。
- 硝子製の筒を腟内に挿入して膀胱部分にレーザーを照射
- 腟全体にレーザーを照射
- 尿道口付近にレーザーを照射
- 尿道に専用機器を挿入してレーザーを照射
レーザーの照射は症状の度合いにもよりますが、4~5回の照射が必要になります。複数回以上治療を行うときは、半年から1年をかけて治療を行っていきます。
施術後のは以下のことに注意が必要です。
- 性生活や腟内に何かを入れる行為は3日ほど控える
- 1週間程度おりものが増えることがある
- 浮腫、出血などの合併症が起こることがある
<<<【インティマレーザーの感想】薬院ひ尿器科で施術を受けた人の体験談!はこちら
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
薬院ひ尿器科の紹介ページ産業医科大学若松病院 JR筑豊本線若松駅から徒歩15分
出典元:https://www.uoeh-u.ac.jp/wakamatsu.html
病院名 | 産業医科大学若松病院 |
---|---|
住所 | 〒808-0024 福岡県北九州市若松区浜町一丁目17番1号 |
アクセス | JR筑豊本線若松駅から徒歩15分 戸畑駅からバスで16分 福岡空港から地下鉄と電車で1時間16分 |
電話番号 | 093-761-0090 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 8:30~11:00 13:00~14:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・年末・年始(12月29日~1月3日) 開学記念日(4月28日) |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | https://www.uoeh-u.ac.jp/wakamatsu.html |
特徴とオススメする理由
産業医科大学若松病院は、患者第一の医療を理念として掲げ、若松区唯一の総合的な病院として、地域のニーズにあった医療を提供することを基本方針としています。泌尿器科の外来は火曜、水曜、木曜が14:30まで、月曜、金曜が11:00までとなっていて、診療は予約及び受付順に行われます。
1891年に設立された歴史のある病院で、多くの手術実績もあるため骨盤臓器脱での手術も経験豊富なドクターに安心して任せることができます。
藤本 直浩先生について
経歴
- 1984年 島根医科大学 医学部 医学進学科程
- 1989年 産業医科大学泌尿器科 助手
- 1996年 ウィスコンシン大学 助手
- 1997年 ロチェスター大学 助手
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本泌尿器科学会専門医、指導医
- がん治療認定医
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器腹腔鏡)
- ダ・ヴィンチサージカルシステム認定医
北九州総合病院 JR城野駅北口から徒歩1分
出典元:https://www.kitakyu-hp.or.jp/contents/kitahos_sogo.htm
病院名 | 北九州総合病院 |
---|---|
住所 | 〒802-8517 福岡県北九州市小倉北区東城野町1番1号 |
アクセス | JR城野駅北口から徒歩1分 西鉄バス城野駅前バス停から徒歩1分 福岡空港から地下鉄と新幹線とバスで1時間11分 |
電話番号 | 093-921-0560 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 8:30~11:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始 |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | https://www.kitakyu-hp.or.jp/contents/kitahos_sogo.htm |
特徴とオススメする理由
北九州総合病院は「安全かつ適切な医療」「患者本位の医療」を基本理念、方針として掲げている総合病院で、安心、安全な医療を提供するよう心がけています。北九州病院グループの中で唯一救命救急センターを併設している、一般病床360床の病院で、緊急時に頼れる存在です。
ウロギネ(女性泌尿器科)があり、泌尿器科と産婦人科の中間にある疾患にも対応しています。骨盤臓器脱のポリプロピレンメッシュを用いた経腟手術(TVM手術)を日本で多く行っている医療機関の1つで、高いレベルの治療を受けることが可能です。
永田 直幹先生について
経歴
- 1983年 獨協医科大学医学部卒業
- 1983年 産業医科大学病院(第1 外科) 臨床研修医。三菱化成病院(現三菱化学病院)外科派遣を経て
- 1987年 産業医科大学医学部第2 解剖学助手 同第1 外科学助手
- 1989年 米国Yale 大学留学 以降、産業医科大学医学部第1 外科学講師、助教授、准教授を歴任し、
- 2008年 北九州総合病院副院長(外科統括)に就任
- 2010年 北九州総合病院院長
所属学会・資格
- 日本外科学会指導医・専門医
- 日本消化器病学会専門医・専門医
- 日本大腸肛門学会指導医・専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
- 日本消化器外科学会認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本乳癌学会認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本肝胆膵外科学会高度技能指導医
- 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
医療法人 原三信病院 地下鉄呉服町駅から徒歩5分
出典元:https://www.harasanshin.or.jp/
病院名 | 医療法人 原三信病院 |
---|---|
住所 | 〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8 |
アクセス | 地下鉄呉服町駅から徒歩5分 博多駅からバスで15分 福岡空港から地下鉄で24分 |
電話番号 | 092-291-3434 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日・年末年始(12月30~1月3日) ※12月29日は午前診療のみ |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | https://www.harasanshin.or.jp/ |
特徴とオススメする理由
原三信病院では「親切」「礼儀」「協力」をモットーとして掲げ、質の高い医療の追求や居心地の良い環境の提供、心のこもったサービスの実践を基本方針としています。骨盤臓器脱の治療も多く行っているので、手術を行うことになっても経験豊富なドクターに安心して任せることができます。
女性の泌尿器科担当ドクターも在籍しているので、ホームページや電話連絡で女性ドクターの診察日を確認してから来院するのがおすすめです。
原 直彦先生について
経歴
- 昭和59年 福岡大学医学部卒業
- 昭和59年 九州大学医学部付属病院 呼吸器科入局
- 昭和63年 医療法人 原三信病院勤務
- 平成10年 医療法人 原三信病院 内科主任部長就任
- 平成11年 医療法人 原三信病院 副院長(内科主任部長兼任)就任
- 令和 元年 医療法人 原三信病院 院長就任
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本人間ドック学会認定医
- 人間ドック健診専門医・指導医
- 人間ドック情報管理指導士
(人間ドックアドバイザー) - 日本医師会認定産業医
JCHO久留米総合病院 JR久留米駅から徒歩15分
出典元:https://kurume.jcho.go.jp/
病院名 | JCHO久留米総合病院 |
---|---|
住所 | 〒830-0013 福岡県久留米市櫛原町21番地 |
アクセス | JR久留米駅から徒歩15分 西鉄久留米駅から徒歩15分 福岡空港からバスで45分 |
電話番号 | 0942-33-1211 |
Web問い合わせ |
問い合わせ |
診療時間 | 8:30~11:30 13:00~15:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | https://kurume.jcho.go.jp/ |
特徴とオススメする理由
JCHO久留米総合病院では、地域住民の多様なニーズに応え、安全、安心で心の通う医療を提供することを理念としています。女性病棟が用意されているため、入院となった場合も検査や診断などすべてを女性スタッフが行ってくれます。
デリケートな悩みである骨盤臓器脱の症状を、恥ずかしいという思いから受診せずにいる方は、女性病棟のあるJCHO久留米総合病院に来院してみてはいかがでしょうか。
田中 眞紀先生について
経歴
- 1980年 久留米大学医学部医学科 卒業
久留米大学第一外科学講座 入局 - 1990年 社会保険久留米第一病院外科 健診部長
- 1997年 久留米大学外科学 講師
- 2000年 社会保険久留米第一病院外科 外科部長
- 2008年 久留米大学外科学 准教授
- 2012年 社会保険久留米第一病院 病院長
- 2014年 (病院組織変更による名称変更)
独立行政法人地域医療機能推進機構 久留米総合病院 院長
同 附属介護老人保健施設 施設長
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本乳癌学会乳腺専門医
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本消化器外科認定医
- 麻酔科標榜医
- 検診マンモグラフィ読影認定医(A判定)
- 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
- 日本がん治療認定医機構 暫定教育医・認定医
- 日本乳腺甲状腺超音波診断会議乳房超音波講習会修了
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会健康スポーツ認定医
- 日本乳癌学会評議員
- 日本乳癌検診学会理事・評議員
- 日本臨床外科学会評議員
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会評議員
- NPO法人マンモグラフィ検診精度管理中央委員会委員
- 久留米大学客員教授
国立病院機構 九州医療センター 地下鉄唐人町駅から徒歩15分
出典元:http://www.kyumed.jp/index.html
病院名 | 国立病院機構 九州医療センター |
---|---|
住所 | 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜1丁目8−1 |
アクセス | 地下鉄唐人町駅から徒歩15分 地下鉄西新駅から徒歩15分 福岡空港から地下鉄で33分 |
電話番号 | 092-852-0700 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 8:30~10:30(受付時間) ※紹介状をお持ちの方のみ11:30まで受付 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始 (12月29日〜1月3日) |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | http://www.kyumed.jp/index.html |
特徴とオススメする理由
九州医療センターは、紹介型の地域医療支援病院なので、受診にはかかりつけ医の紹介状が必要です。かかりつけ医のドクターから事前予約をしてもらってください。2011年9月より女性外来(女性患者専用外来)がオープンし、女性の患者さんへのプライバシーを重視した診察や待合室の環境に配慮がされています。
骨盤臓器脱の治療は、症状によって保存療法(ペッサリー療法、骨盤底筋訓練)か手術療法(腟式子宮全摘出術、腟壁形成術、腟閉鎖術)から選択することになります。
森田 茂樹先生について
経歴
- 1980年 九州大学医学部卒業
- 2003年 九州大学大学院医学研究院助教授
- 2005年 九州医療センター心臓外科医長
- 2008年 佐賀大学医学部胸部心臓血管外科教授
- 2014年 同附属病院病院長
- 2016年 九州医療センター副院長
- 2018年 同病院長
所属学会・資格
- 医学博士
- 心臓血管外科専門医・指導医
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本循環器学会専門医
- 日本移植学会移植認定医
- 埋込型補助人工心臓治療関連学会協議会 実施医
- 日本心臓血管外科学会
- 日本循環器学会
- 日本外科学会
- 日本移植学会
大牟田市立病院 大牟田駅から徒歩15分
出典元:http://www.ghp.omuta.fukuoka.jp/index.html
病院名 | 地方独立行政法人 大牟田市立病院 |
---|---|
住所 | 〒836-8567 福岡県大牟田市宝坂町2丁目19番地1 |
アクセス | 大牟田駅から徒歩15分 西鉄バス亭総合病院から徒歩1分 福岡空港からバスで1時間27分 |
電話番号 | 0944-53-1061 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 8:15~11:00(初診受付) 8:30~11:00(再来受付) |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・振替休日 |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | http://www.ghp.omuta.fukuoka.jp/index.html |
特徴とオススメする理由
大牟田市立病院は、良質で高度な医療を提供し、住民に愛される医療を目指すことを基本理念として、高度で専門的な医療を提供してくれます。骨盤臓器脱の治療はTVM手術で行われます。メッシュでハンモックのように支えて治療する手術で、骨盤臓器の支持組織を補強します。
子宮を温存し腟壁も切除しないので、手術後に腟の状態が本来の自然な形に復帰することができます。
野口 和典先生について
経歴
- 1978年 久留米大学医学部 卒業
同大学医学部第2内科(現・消化器内科)入局 - 1988年 医学博士
- 1989年 日本肝臓学会研究奨励賞 受賞
- 1990年 米国ピッツバーグ大学移植外科、移植免疫学 留学
- 1991年 ピッツバーグ大学医学部病理学 Assistant professor
- 1994年 久留米大学医学部 講師
- 1997年 同 助教授
- 2003年 大牟田市立総合病院 研究研修部長
- 2005年 久留米大学 臨床教授
- 2006年 大牟田市立総合病院 副院長
- 2008年 同 内科部長(兼任)
- 2010年 地方独立行政法人大牟田市立病院 副理事長、副院長
- 2014年 同 理事長、病院長
所属学会・資格
- 日本肝移植研究会 会員
- 日本臨床分子形態学会 会員
- 日本臨床分子医学会 会員
- 日本エンドトキシン研究会 会員
福岡大学筑紫病院 天拝山駅から徒歩3分
出典元:http://www.chikushi.fukuoka-u.ac.jp/index.html
病院名 | 福岡大学筑紫病院 |
---|---|
住所 | 〒818-8502 福岡県筑紫野市俗明院一丁目1番1号 |
アクセス | 天拝山駅から徒歩3分 西鉄大牟田線朝倉街道駅から徒歩3分 福岡空港から地下鉄と電車で33分 |
電話番号 | 092-921-1011 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 8:40~11:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | http://www.chikushi.fukuoka-u.ac.jp/index.html |
特徴とオススメする理由
福岡大学筑紫病院は「あたかい医療」を理念とし、思いやりのある医療を実践する総合病院です。女性泌尿器科疾患に対して、TVM手術などを用いて治療を行います。患者の生活の質を考慮した治療を行っていて、病気の状態をしっかり説明してくれます。
日本泌尿器科学会指導医、専門医の資格を持つドクターが3名在籍しているので、初めての手術でも安心して任せることができます。
柴田 陽三先生について
経歴
- 1981年 福岡大学医学部卒業
- 1986年 福岡大学病院整形外科 医員
医療法人弘恵会 ヨコクラ病院 整形外科 科長 - 1988年 白十字会 白十字病院整形外科 科長
- 2005年 福岡大学医学部整形外科学教室 助教授
- 2007年 福岡大学医学部 整形外科 准教授
- 2008年 福岡大学病院 整形外科 診療部長
- 2019年 福岡大学筑紫病院 院長
所属学会・資格
- 日本整形外科学会
- 日本肩関節学会
- Asian Shoulder Association
- 日本関節鏡学会
- 日本リハビリテーション医学会
- 日本整形スポーツ医学会
- 西日本整形災害外科学会
- 日本リウマチ学会
- 九州・山口スポーツ医科学会
新古賀病院 西鉄久留米駅から徒歩5分
出典元:https://www.tenjinkai.or.jp/top/shinkoga/
病院名 | 新古賀病院 |
---|---|
住所 | 〒830-8577 福岡県久留米市天神町120 |
アクセス | 西鉄久留米駅から徒歩5分 JR久留米駅からバスで15分 福岡空港からバスで47分 |
電話番号 | 0942-38-2222 |
Web問い合わせ |
問い合わせ |
診療時間 | 8:30~17:00 土曜日:8:30~12:00 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始 |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | https://www.tenjinkai.or.jp/top/shinkoga/ |
特徴とオススメする理由
新古賀病院は、福岡、筑後一円だけでなく、佐賀、大分、熊本、長崎などからの急患も受け入れている、専門に特化した救急体制をとっています。骨盤臓器脱の診療は婦人科や泌尿器科で行われ、癒しの空間としてデザインされたフロアで診療を受けることができます。
手術やペッサリーによる保存的治療も行っているので、ドクターと相談しながら最適な治療を選択しましょう。
林 明宏先生について
経歴
- 昭和56年3月 久留米大学医学部卒業
- 昭和56年4月 久留米大学病院入局
- 昭和58年4月 国立療養所大牟田病院 外科
- 昭和59年4月 国立がんセンター病院
- 昭和60年10月 産業医科大学 第2外科
- 昭和63年4月 古賀病院 呼吸器外科
- 平成1年10月 久留米大学病院 呼吸器病センター
- 平成16年4月 済生会八幡総合病院 呼吸器外科
- 平成16年10月 新古賀病院 呼吸器外科部長
- 平成20年9月 新古賀病院 副院長
- 平成25年4月 新古賀病院 院長
所属学会・資格
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医・評議員
- 日本胸部外科学会指導医
- 日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医・評議員
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
福岡県済生会福岡総合病院 地下鉄七隈線天神南駅から徒歩1分
出典元:https://www.saiseikai-hp.chuo.fukuoka.jp/
病院名 | 福岡県済生会福岡総合病院 |
---|---|
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-3-46 |
アクセス | 地下鉄七隈線天神南駅から徒歩1分 地下鉄空港線天神駅から徒歩5分 西鉄大牟田線福岡(天神)駅から徒歩5分 JR博多駅から地下鉄で11分 福岡空港から地下鉄で16分 |
電話番号 | 092-771-8151 |
Web問い合わせ |
診療問い合わせ その他問い合わせ |
診療時間 | 8:30~11:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・国民の休日・年末年始(12月29日~1月3日 ※年により変わります) 病院記念日(7月3日) |
施術費用 | お問い合わせください |
公式URL | https://www.saiseikai-hp.chuo.fukuoka.jp/ |
特徴とオススメする理由
福岡済生会福岡総合病院は、大正8年に開設され福岡県下の医療の中核として、地域に密着した医療を行ってきた歴史のある病院です。2019年には子宮脱の手術を14件実施していて、実績のあるドクターが在籍している病院なので、手術を安心して任せることができます。
松浦 弘先生について
経歴
- 昭和54年3月 九州大学医学部卒業
- 同年6月 九州大学医学部第二外科入局
- 平成2年2月 九州大学医学部 講師(第二外科)
- 平成2年10月 米国ハーバード大学に研究員として留学
- 平成3年12月 島根医科大学医学部 講師(第二外科)
- 平成6年4月 済生会福岡総合病院 外科部長に就任
- 平成12年4月 同 副院長に就任
- 平成29年4月 同 院長に就任
所属学会・資格
- 熊本大学医学部外科臨床教授
- 日本外科学会(指導医・専門医)
- 日本消化器外科学会(指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医)
- 日本胸部外科学会(認定医)
- 日本食道学会(評議員・食道外科専門医)
- 日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
- 日本臨床外科学会
まとめ
福岡で骨盤臓器脱(子宮脱)治療ができる評判の良い病院おすすめ10選をご紹介しまいしたが、参考になりましたか?骨盤臓器脱は尿失禁を合併することもあり、根本的に解決するには受診が必ず必要になります。
女性のデリケートな悩みに寄り添ってくれるクリニックや病院で治療を行うことで、生活の質を改善させることができます。
今回ご紹介した病院にぜひ足を運んでみて下さいね。