
梅田で評判が良いモーニングアフターピルの処方ができる病院をお探しですか?
モーニングアフターピルは別名緊急避妊薬と呼ばれています。黄体ホルモンを主成分としており、高い確率で避妊ができる薬です。
コンドームが破れてしまったなど不本意な事故は突然起こるものです。
そんな時も慌てないでください。性行為のあと72時間以内にモーニングアフターピルを服用することで、望まない妊娠を高確率で防ぐことができます。
またコンドームの避妊も完璧ではありませんので、モーニングアフターピルを自宅にストックしておけば安心です。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、梅田でモーニングアフターピルの処方ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2021年5月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。


モーニングアフターピルは別名緊急避妊薬と呼ばれています。黄体ホルモンを主成分としており、高い確率で避妊ができる薬です。
コンドームが破れてしまったなど不本意な事故は突然起こるものです。
そんな時も慌てないでください。性行為のあと72時間以内にモーニングアフターピルを服用することで、望まない妊娠を高確率で防ぐことができます。
またコンドームの避妊も完璧ではありませんので、モーニングアフターピルを自宅にストックしておけば安心です。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、梅田でモーニングアフターピルの処方ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2021年5月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。


Contents
- 1 きぬがさクリニック 梅田院 北新地駅 11-21番出口から徒歩1分
- 2 アフターピル大阪クリニック 北新地駅から徒歩6分
- 3 茶屋町レディースクリニック 梅田駅 茶屋町口から徒歩1分
- 4 東梅田かなもりクリニック 東梅田駅から徒歩5分
- 5 メディアージュクリニック大阪梅田院 大阪駅 桜橋口改札から徒歩6分
- 6 医療法人結城会ゆうきクリニック 心斎橋院 心斎橋駅から徒歩2分
- 7 堂山レディースクリニック 中崎町駅から徒歩3分
- 8 早川クリニック 心斎橋駅 7番出口から徒歩1分
- 9 希咲クリニック 十三駅 東出口から徒歩2分
- 10 うまみ美容クリニック 西梅田駅から徒歩3分
- 11 東梅田内本泌尿器科 東梅田駅から徒歩4分
- 12 ちはるクリニック 阪急十三駅西口から徒歩1分
- 13 大阪梅田中央クリニック 梅田駅 茶屋町口から徒歩1分
- 14 PRIVATE SKIN CLINIC 北新地駅から徒歩2分
- 15 Wクリニック 梅田院 西梅田駅 10番出口から徒歩1分
- 16 クリニーク 大阪心斎橋院 心斎橋駅から徒歩1分
- 17 まつおかレディースクリニック 中津駅から徒歩2分
- 18 心斎橋レディースクリニック 心斎橋駅2番口から徒歩1分
- 19 南森町レディースクリニック 大阪天満宮駅から徒歩1分
- 20 志村ウィメンズクリニック 大阪梅田駅から徒歩2分
- 21 まとめ
きぬがさクリニック 梅田院 北新地駅 11-21番出口から徒歩1分

出典元:https://www.kinugasaclinic-umeda.com/
病院名 | きぬがさクリニック 梅田院 |
---|---|
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-18 ゼロ北新地11階 |
アクセス | JR東西線 北新地駅 11-21番出口から徒歩1分 JR大阪駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分 新大阪駅から電車で13分 伊丹空港から電車で33分 |
電話番号 | 06-6442-7120 |
Web問い合わせ | LINE予約 LINE ID:@979rchpg |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 月曜 |
費用(税込) | エラ 120時間対応アフターピル 9,800円 |
公式URL | https://www.kinugasaclinic-umeda.com/ |
きぬがさクリニックでは、新型コロナ感染対策として以下の対応を行っております。
・スタッフの手指手洗い・消毒の励行、出勤時の体温測定、体調管理の徹底
・待合室、処置室、診察室の消毒
・受付待合への仕切りの設置(社会的距離の確保のため)
・室内全体の換気
尚、今後の政府の対応により、診療日を変更させて頂く場合もありますので、近日中のご予約をご希望の場合は、お電話にてお問合せくださいますようにお願い致します。
また、皆さまに安心して頂ける環境づくりのため、以下のことをお願い申し上げます。
・ご来院前は必ず体温測定していただき、37.0度以上の熱があった場合、来院をお控えいただきまうようお願いいたします。
・来院時、受付にて手指消毒アルコールでの消毒をお願いします。
・受診の際、マスク着用をお願いしております。
・受付窓口にて、体調確認を行っております。発熱や体調不良などが認められた方、風邪症状(咳や鼻水、喉の痛み、発熱等)の方などには、診察、施術をお断りすることがございます。
・14日以内に海外から帰国された方、新型コロナウィルス感染症の方と濃厚接触があった方は必ず最寄りの保健所か医療機関にまずはお電話でご相談の上、指示を受けて下さい。
・メイクルームのテスター利用を中止させて頂きます。
特徴
きぬがさクリニックは、北新地駅から歩いて1分のところにある総合美容医療クリニックです。大阪駅からも歩いて5分と近く、わかりやすい立地なのではじめての方でも受診しやすいのが特徴です。周辺にはさまざまな飲食店やショッピングモールなどがあるので、診療のついでにお買い物やランチもできます。
院内は、白を基調とした清潔感のある作りになっているので、美容クリニックがはじめての方も受診しやすいクリニックです。
公式インスタグラムでは、施術に関する情報やキャンペーン情報などを発信しているので、美容医療に興味のある方はフォローしてみることをオススメします。
荘園 雅子先生について
経歴

- 2000年 大阪医科大学医学部卒業
大阪医科大学付属病院勤務 - 2015年 きぬがさクリニック姫路院 副院長就任
- 2018年 きぬがさクリニック大阪院 副院長就任
- 2023年 きぬがさクリニック梅田院 院長就任
所属学会・資格
- 日本美容外科学会 正会員
- 日本美容外科医師会 正会員
- 医学博士
- 麻酔科標榜医
- 日本麻酔科学会 認定医
(元専門医・指導医) - ボトックスビスタ® 認定医
- サーマクール 認定医
- ミラドライ 認定医
オススメする理由
梅田でモーニングアフターピルの処方ができるクリニックの中で、最もオススメしたいクリニックであるきぬがさクリニック梅田院をオススメする理由は以下の3点です。エラ 120時間対応のアフターピルを処方しています。
緊急避妊薬であるノルレボが72時間以内の服用とされているのに対し、エラは120時間対応と使用期限に猶予があります。女性医師ならではのきめ細やかな診療
きぬがさクリニック梅田院では、院長の荘園 雅子先生が女性ならではのきめ細やかな診療で、モーニングアフターピルの処方を求めて来院する患者さんをサポートしています。モーニングアフターピルは、望まない妊娠を避けるために用いる薬で、避妊できなかった性行為から120時間以内に服用することで避妊効果を得られる薬です。
モーニングアフターピルの処方を求める患者さんは、コンドームが破れてしまったなどの理由で受診するため、とても不安な気持ちの中で来院しています。
荘園先生は、患者さんと同じ女性の立場から気持ちを理解し、よく話を聞いたうえで一人ひとりに最適な治療法を提案してくれます。
公益社団法人「日本美容医療協会」認定施設
きぬがさクリニック梅田院は、いわゆるマル適マークといわれる、公益社団法人「日本美容医療協会」の認定施設です。公益社団法人「日本美容医療協会」は、美容分野で唯一内閣府から公益社団法人の認定を受けており、患者さんが安心して美容医療を受けられるように努めている団体です。
きぬがさクリニック梅田院は、美容医療についての正しい情報を提供し、美容外科医の生涯学習を行なっている日本美容医療協会の認定施設なので、美容クリニックの安全性やリスク面などに不安を感じている方も安心して受診できます。
豊富な経験
きぬがさクリニック梅田院の院長である荘園 雅子先生は、美容医療に携わり豊富な経験をもつベテランドクターです。美容外科クリニックは、医師選びが非常に大切です。その点、荘園先生はきぬがさクリニック総院長である衣笠哲雄先生の指導のもと、さまざまな美容診療に携わってきたので、安心して治療を受けられます。
また、きぬがさクリニック梅田院では、インフォームドコンセント(患者さんが治療目的や内容を十分理解したうえで同意を得るプロセス)を、もっとも大切にしています。
治療内容について疑問や不安がある場合は、納得いくまで質問するようにしましょう。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
きぬがさクリニック 梅田院の紹介ページアフターピル大阪クリニック 北新地駅から徒歩6分
出典元:https://afterpill-osaka.com/
病院名 | アフターピル大阪クリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目10−4 新光西天満法曹ビル 201号 |
アクセス | 北新地駅から徒歩6分 淀屋橋駅から徒歩7分 東梅田駅から徒歩8分 西梅田駅から徒歩10分 大阪駅から徒歩13分 梅田駅から徒歩13分 新大阪駅から電車で18分 大阪国際空港から電車で50分 |
電話番号 | 06-6131-0555 |
Web問い合わせ | 来院予約 |
診療時間 | 月火金土日祝 19:00~0:00 |
休診日 | 不定休 |
費用(税込) | ノルレボ 19,800円 |
公式URL | https://afterpill-osaka.com/ |
特徴とオススメする理由
大阪市北区西天満に位置する「アフターピル大坂クリニック」は、大阪駅や梅田駅、淀屋橋駅、北新地駅など、複数の駅から徒歩10分程度の立地の良さがポイント。また営業時間が金曜日から火曜日の午後19時から午前0時まで、祝日は営業と一般的なクリニックとは違っているのも特徴です。
アフターピルは「緊急避妊薬」の性質上、必要になったときにはすぐ手に入れたいものですから、他のクリニックが営業していないときに利用できるのは非常に心強いですね。
森下 紗織先生について
経歴
- 平成20年 関西医科大学卒
所属学会・資格
- 産婦人科専門医
茶屋町レディースクリニック 梅田駅 茶屋町口から徒歩1分
出典元:https://www.chayamachi.net/
病院名 | 茶屋町レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2−19 4F |
アクセス | 梅田駅 茶屋町口から徒歩1分 大阪駅から徒歩8分 新大阪駅から電車で14分 大阪国際空港から電車で22分 |
電話番号 | 06-6359-7787 |
Web問い合わせ | お問い合わせ |
診療時間 | 月火木金 10:00~13:00/15:00~19:30 水 15:00~19:30 土日 10:00~13:00 |
休診日 | 祝日 |
費用(税込) | ノルレボ錠 1回服用 12000円 レボノルゲストレル錠(ジェネリック)1回服用 9000円 |
公式URL | https://www.chayamachi.net/ |
特徴とオススメする理由
生理の悩みやおりものの異常に更年期障害など、女性の身体に関する不調を専門的に診察してくれる「茶屋町レディースクリニック」。「ピル専門外来」が設置されており、一般的な避妊や緊急避妊用のアフターピル以外に、生理に関する不快な症状の改善にもピルを有効使用しています。
専門外来があるだけに扱っているピルの種類が豊富で、専門スタッフによる飲み方の指導を受けられ、トラブル対応もしっかりおこなっているので、安心してピルの利用ができますね。
奥 久人先生について
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会専門医
- 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医
- 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医審査委員
- 日本産婦人科内視鏡学会評議員
東梅田かなもりクリニック 東梅田駅から徒歩5分
出典元:https://www.umeda-gyne.com/
病院名 | 東梅田かなもりクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0051 大阪市北区太融寺町6-8 阪急産業梅田ビル9F |
アクセス | 東梅田駅から徒歩5分 梅田駅から徒歩6分 大阪駅から徒歩7分 新大阪駅から電車で13分 大阪国際空港から電車で28分 |
電話番号 | 06-6755-4501 |
Web問い合わせ | 初診ネット受付 メール |
診療時間 | 月水木金 13:00~16:00/17:30~21:00 火 17:30~21:00 土 15:00~19:00 日祝 13:00~17:00 |
休診日 | 不定休 |
費用(税込) | レボノルゲストレル錠1.5mgF 9,900円 ノルレボ錠1.5mg 11,000円 ヤッペ法 (プラノバール)5,500円 |
公式URL | https://www.umeda-gyne.com/ |
特徴とオススメする理由
「東梅田かなもりクリニック」は、JR「大阪」駅、地下鉄阪急阪神「梅田」駅からすぐの立地が非常に便利なクリニック。ピル外来に性病治療、不妊症や尿漏れ改善など、さまざまな女性の病気に対応しています。
不定期に休診日はありますが、基本的に平日から土日祝日まで毎日診察をおこなっています。
特にアフターピルの処方は、平日だけでなく土日祝日でも予約不要で、診察終了時間ギリギリまで受け付けてくれ、希望者には吐き気止めの薬も処方してくれるのがありがたいですね。
金森崇修先生について
経歴
- 京都大学附属病院、天理よろづ相談所病院、市立岸和田市民病院(産婦人科医長)、市立長浜病院(医長)、旧郵政省管轄および法務省管轄の医療機関、森本病院(産婦人科部長)、市立川西病院(産婦人科部長)を勤務歴任。
- 現在当院および若草第一病院(東大阪市)に勤務。若草第一病院では、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍の手術、円錐切除術、子宮脱手術、腹腔鏡下手術など婦人科各手術や悪性腫瘍化学療法を行っています。
- 最終学歴 京都大学大学院 (婦人科産科学)修了
所属学会・資格
- 日本産科婦人科学会
- 日本アレルギー学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本性感染症学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本温泉気候物理医学会
- 日本旅行医学会
- 日本睡眠学会
- 日本高血圧学会
- 日本GID(性同一性障害)学会
- 日本糖尿病協会
- 日本産婦人科学会認定専門医(H8年専門医認定取得)
- 母体保護法指定医(H6年指定医初回認定取得)
- 日本医師会認定産業医
- 日本抗加齢医学会認定専門医
- 日本旅行医学会認定医
- ICD制度認定医(Infection Control Doctor)
- 日本温泉気候物理医学会認定温泉療法医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本糖尿病協会(登録医)
- 医学博士
メディアージュクリニック大阪梅田院 大阪駅 桜橋口改札から徒歩6分
病院名 | メディアージュクリニック大阪梅田院 |
---|---|
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区 曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング6F |
アクセス | 大阪駅 桜橋口改札から徒歩6分 阪神梅田駅 西改札から徒歩4分 新大阪駅から電車で12分 大阪国際空港からバスで38分 |
電話番号 | 0120-656-668 |
Web問い合わせ | メールで予約・相談 LINE予約・相談 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
休診日 | なし |
費用(税込) | アフターピル 1錠1回 14,000円 アフターピル(ジェネリック)1錠1回 11,800円 ヤツぺ法 1回2錠を2回 11,000円 |
公式URL | https://mediage-osaka.jp/ |
特徴とオススメする理由
基本的にお肌のシミやシワの改善や、アンチエイジングを受けられる「メディアージュクリニック大阪梅田院」。お肌の悩み以外に、女性の体調を整えるための低用量ピル、緊急避妊のためのアフターピルも取り扱っています。
アフターピルは来院前に電話をしておけば、年中無休ですぐに診察・処方してもらえるのがありがたいところ。
また副作用の有無や妊娠阻止率、患者の経済事情などによって、3種類のアフターピルから選んで処方してもらえるので、患者にとって利用しやすさがあります。
富島隆裕先生について
経歴
- 996年 愛媛大学医学部卒業
- 1996年 大阪大学脳神経外科医局入局
- 2005年 大阪大学医学部脳神経外科 同大学院博士課程を修了 美容クリニックにて院長、総院長を経て現職
所属学会・資格
- 日本抗加齢医学会
- 日本臨床抗加齢医学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本レーザー学会
- 日本脳神経外科学会
- 日本抗加齢医学会認定専門医
- 日本脳神経外科学会認定専門医
- サーマクール認定医
- アラガン社公認 ジュビダームビスタ注入認定医
医療法人結城会ゆうきクリニック 心斎橋院 心斎橋駅から徒歩2分
病院名 | 医療法人結城会ゆうきクリニック 心斎橋院 |
---|---|
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目4−3 心斎橋東急ビル2F |
アクセス | 心斎橋駅から徒歩2分 四ツ橋駅から徒歩6分 新大阪駅から電車で16分 大阪国際空港から電車で39分 |
電話番号 | 050-3184-4476 |
Web問い合わせ | Web即時予約 LINE予約 |
診療時間 | 平日 11:00〜20:00 土日祝 10:00〜19:00 |
休診日 | 水曜・不定休 |
費用(税込) | 最新・120時間対応アフターピル 13,200円 最新・国内純正アフターピル 16,500円 最新・海外産アフターピル 8,800円 |
公式URL | https://yuuki-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
「ゆうきクリニック心斎橋院」は、2021年3月にオープンしたばかりで、地下鉄「心斎橋」駅直結でアクセスも良好な美容医療クリニック。水曜日は休診日ですが、それ以外の平日は11時から20時まで、土日祝日は10時から19時まで診察してくれます。
アフターピルは、多くのクリニックで取り扱っている「避妊失敗から72時間以内に服用」のもの以外に、最新の「避妊失敗から120時間対応」のものも取り扱っています。
院内に在庫があるので、医師の診察後すぐに服用することが可能です。
堂山レディースクリニック 中崎町駅から徒歩3分
出典元:https://www.doyama-ladies.com/
病院名 | 堂山レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0027 大阪市北区堂山町17-15 AXIS UMEDA.Ⅱ.BLD.3F |
アクセス | 中崎町駅から徒歩3分 大阪梅田駅から徒歩6分 東梅田駅から徒歩6分 新大阪駅から電車で15分 大阪国際空港から電車で28分 |
電話番号 | 06-6311-5400 |
Web問い合わせ | お問い合わせ |
診療時間 | 月火金 11:00~13:00/16:00~19:00 水土 11:00~13:00 日 11:00~14:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
費用(税込) | 従来の方法(妊娠阻止率57%)4,100円 新しい方法(妊娠阻止率85%)11,000円 |
公式URL | https://www.doyama-ladies.com/ |
特徴とオススメする理由
「婦人科の受診はしたくない」そんな女性の意見を取り入れ、通いやすい婦人科を目指して開院した「堂山レディースクリニック」。それだけにピル外来に月経の相談、性病治療など、デリケートな相談もしやすいように「入り口と出口を専用に分ける」など、プライバシー保護のための工夫がされています。
アフターピルは効果や値段によって、患者自身が選んで処方してもらう形式。
また妊娠中絶もおこなっているので、どうしようもないときの最終手段としても頼りにできます。
本間裕朗先生について
経歴
- 平成元年 琉球大学 医学部卒業
琉球大学付属病院産婦人科勤務 - 平成2年 離島医療に従事(石垣島 県立八重山病院)
- 平成5年 大阪大学産科婦人科勤務 博士号取得
- 平成9年 大阪府立病院勤務
- 平成12年 豊見城中央病院不妊センター勤務
- 平成16年 堂山レディースクリニック設立
堂山レディースクリニック 院長勤務 - 平成18年 医療法人裕弘会(ユウコウカイ)設立
所属学会・資格
- 日本産科婦人科学会認定医
- 母体保護法指定医
早川クリニック 心斎橋駅 7番出口から徒歩1分

出典元:https://hayakawa-clinic.jp/
病院名 | 早川クリニック |
---|---|
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4−5 御堂筋ビル |
アクセス | 心斎橋駅 7番出口から徒歩1分
大阪駅から電車で13分 新大阪駅から電車で17分 関西国際空港から電車で40分 |
電話番号 | 06-6245-2100 |
Web問い合わせ |
Web予約 |
診療時間 | 月火木金 9:30~12:40/15:15~18:00
水 16:00~18:00 土 9:30~12:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://hayakawa-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
早川クリニックは心斎橋駅から徒歩1分でアクセスが抜群のクリニックです。また、前身である早川医院を開院して以来、60年にわたって女性の健康を守り続けてきた歴史と実績があります。
女性の「ライフパートナードクター」として、ライフステージごとに起こる様々なトラブルに専門的な医療を提供することを目標として掲げています。
患者様に対して、親身かつ丁寧に接するということを大切にしているだけではなく、内診に抵抗のある患者様へは、他の方法を提案する、痛みに不安のある患者様には、できるだけ痛みや負担を抑えて検査・治療したりするなど、柔軟かつ本当の意味で患者様に優しい診察を行っています。
早川 潤先生について
経歴
- 大阪大学医学部産婦人科専攻 医学博士
- 大阪府立北野高校(99期)、近畿大学医学部(15期)
- 大阪大学産科学婦人科学教室在籍後、箕面市立病院、大阪労災病院勤務
- 米国カリフォルニア州サンディエゴ シドニーキンメル癌センター勤務(Prof.Dan.Mercola 現在UCI)
- 大阪大学医学部 助手・助教を経て、早川クリニック副院長就任
- 2019年4月 早川クリニック院長就任
所属学会・資格
- 日本産婦人科学会 専門医
- 日本性感染症学会 専門医
- 大阪産婦人科医会 代議員
- 日本性感染症学会 代議員
- 母体保護法指定医師
- 日本女性医学学会
希咲クリニック 十三駅 東出口から徒歩2分
出典元:https://kisaki-clinic.com/
病院名 | 希咲クリニック |
---|---|
住所 | 〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2丁目7−8 十三東駅前ビル 3F エルディ |
アクセス | 十三駅 東出口から徒歩2分 新大阪駅から電車で14分 大阪国際空港から電車で20分 |
電話番号 | 06-6476-7233 |
Web問い合わせ | 来院予約 メール |
診療時間 | 9:30~12:30/15:00~19:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
費用(税込) | レボノル錠 8,800円 ヤッペ法 6,600円 |
公式URL | https://kisaki-clinic.com/ |
特徴とオススメする理由
「希咲クリニック」は大坂梅田、阪急電鉄「十三」駅から徒歩2分の好立地で、大坂だけでなく京都方面、神戸方面からのアクセスもしやすさがあります。2013年に開院したクリニックの内部は、木目調を基本としたカフェのようなオシャレな雰囲気となっており、リラックスして診察が受けられるうえに、診察室や検査室などがすべて個室で、プライバシーへの配慮も万全。
アフターピルの処方は診察したあと、しっかりとした説明とともにおこなわれるので、アフターピルの服用に不安がある人、聞きたいことがある人におすすめです。
山分ネルソン祥興先生について
経歴
- 1992年 18才の時に無一文で来日
- 1993年 北海道大学薬学部に入学して大学院修了
- 1999年 大阪大学医学部卒業 市立豊中病院最優秀研修医賞を受賞
- 2010年 参議院選挙に立候補
- 2013年 希咲クリニック設立
所属学会・資格
- 日本産婦人科学会
- 日本産婦人科乳癌学会
- 日本性感染症学会
- 日本生殖医学会
- 日本産婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本医師国家資格
- 日本薬剤師免許
うまみ美容クリニック 西梅田駅から徒歩3分

病院名 | うまみ美容クリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目1−31 京阪 堂島 ビル3F |
アクセス | 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線北新地駅から徒歩3分 JR大阪駅から徒歩7分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩6分 京阪電鉄 渡辺橋駅から徒歩4分 新大阪駅から電車で14分 大阪国際空港からバスで40分 |
電話番号 | 06-4796-1323 050-5217-7414 |
Web問い合わせ | お問い合わせ メールカウンセリング ご予約 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
費用(税込) | マドンナ(レボノルゲストレル錠)1回分2錠(1.5mg)9,900円 ヤッペ法 5,500円 |
公式URL | https://umami-bc.com/ |
特徴とオススメする理由
スキンケアに美容整形手術、メディカルダイエットなど、女性の美しさに関するさまざまな施術を受けられる「うまみ美容クリニック」。院長は大きな病院で救急医療や心臓外科手術に携わった経験もあり、医師としての知識・技術力はかなりのものを持っているため、安心して診察を受けられます。
ピルは女性の体調を整える「低用量ピル」、生理日などをズラすための「中用量ピル」、緊急避妊用の「アフターピル」、さらに「ダイエットピル」と、目的に応じて複数扱っているのも便利なところです。
馬見 知大先生について
経歴
- 1964年生まれ
- 1989年北海道立札幌医科大学卒業 札幌医科大学付属病院などで全身管理、救急、麻酔などを 習得するとともに、心臓外科手術を多く執刀。
- 2001年聖心美容外科名古屋院院長
- 2002年聖心美容外科大阪院院長
- 2004年12月うまみ美容クリニックを開院
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本外科学会認定医
- 日本胸部外科学会認定医
- 日本美容外科学会正会員
- 日本美容外科医師会正会員
東梅田内本泌尿器科 東梅田駅から徒歩4分

出典元:https://umeda-uchimoto-uro.com/
病院名 | 東梅田内本泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5−15 梅田イーストビル 2階 |
アクセス | 東梅田駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 南改札から徒歩6分 JR大阪駅 御堂筋南口から徒歩7分 大阪梅田駅から徒歩6分 新大阪駅から電車で14分 大阪国際空港から電車で30分 |
電話番号 | 06-6365-3885 |
Web問い合わせ | ネット予約 |
診療時間 | 月火木金 10:00~13:00/16:00~19:00 水 10:00~13:00 土 10:00~14:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
費用(税込) | ノルレボ(正規品)9,900円 レボノルゲストレル錠 1.5mg 8,800円 |
公式URL | https://umeda-uchimoto-uro.com/ |
特徴とオススメする理由
「東梅田内本泌尿器科」は、大坂駅・梅田駅から徒歩約7分と通いやすさが魅力の泌尿器科医院。女性の尿漏れ改善のための最新医療機器や、男性のED・AGA治療など、日常生活のクオリティをアップするさまざまな治療を受けられるのが魅力です。
患者の利便性を考えた治療を目指しており、さまざまな検査機器や医療機器がそろっているのも特徴。
またアフターピルをはじめ、さまざまな薬を院内処方で受け取れるのも、便利でありがたいですね。
内本 晋也先生について
経歴
- 1996年 東大寺学園高等学校 卒
- 2003年 大阪医科大学 卒
- 2003年 大阪医科大学附属病院
- 2006年 済生会 中津病院
- 2008年 済生会 茨木病院
- 2009年 大阪医科大学附属病院 助教
- 2011年 畷生会 脳神経外科病院 部長
- 2013年 野崎徳洲会病院 部長
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本性機能学会
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
- 日本泌尿器科学会指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本がん治療認定医機構認定医
- ダヴィンチサージカルシステム認定医
ちはるクリニック 阪急十三駅西口から徒歩1分

出典元:https://www.chiharuclinic.com/
病院名 | ちはるクリニック |
---|---|
住所 | 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目1−26 |
アクセス | 阪急十三駅西口から徒歩1分 梅田駅から電車で5分 大阪駅から電車で7分 新大阪駅から電車で12分 大阪国際空港から電車で21分 |
電話番号 | 06-6195-6886 |
Web問い合わせ |
オンライン診療 メール |
診療時間 | 月~金 9:00~12:30/15:00~17:00(水曜予約のみ)/17:00~18:00(予約のみ) 土 11:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://www.chiharuclinic.com/ |
特徴とオススメする理由
ちはるクリニックは、阪急十三駅西口から徒歩1分の場所のクリニックです。診療科目は、産婦人科、美容皮膚科。
院長は、女性の金森千春先生です。
女性の笑顔を健康のためにをモットーとしており、梅田周辺だけでなく全国各地から多くの患者さんが訪れる人気の高いクリニックです。
モーニングアフターピルの処方の他にも、子宮がん検診、日帰り中絶手術、美容レーザー、医療脱毛、禁煙外来などの治療を行っています。
何か悩んでいることがあれば相談してみましょう。
金森千春先生について
ちはるクリニック院長の金森千春先生の経歴は以下のようになっています。経歴

- 平成13年 関西医科大学卒業
- 平成13年 同大学産婦人科教室入局
- 平成15年 大津赤十字病院産婦人科
- 平成16年 関西医科大学産婦人科助手、同大学大学院医学博士課程進学を経て
- 平成26年 ちはるクリニック開院
所属学会・資格
-
医学博士
-
日本産科婦人科学会認定専門医
-
日本抗加齢医学会認定専門医
-
母体保護法指定医
-
日本産婦人科学会
-
日本美容皮膚科学会
-
日本抗加齢医学会
-
日本産婦人科医会
大阪梅田中央クリニック 梅田駅 茶屋町口から徒歩1分

出典元:https://www.shinosaka-chuoh.com/
病院名 | 大阪梅田中央クリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目5−12 備後屋ビル5F |
アクセス | 梅田駅 茶屋町口から徒歩1分 大阪駅から徒歩5分 新大阪駅から電車で11分 大阪国際空港から電車で22分 |
電話番号 | 0120-288-556 |
Web問い合わせ | メール相談・予約 |
診療時間 | 9:30〜19:00 |
休診日 | 年中無休 |
費用(税込) | ノルレボ錠1.5mg 1錠 17,600円 |
公式URL | https://www.shinosaka-chuoh.com/ |
特徴とオススメする理由
大坂の美容外科で25年以上の実績を持ち、大阪以外の都道府県からも患者が施術を受けにくることもある「大阪梅田中央クリニック」。経験豊かな女性院長と、それを支える女性スタッフがそろっており、患者も「頼りがいがある」と感じて診察を受けることが多いクリニックです。
女性器やバストの整形手術の他、院内処方で薬を受け取れる「ピル外来」の使いやすさも特徴。
アフターピルの他に中用量ピルも取り扱っており、急に必要になった女性のために来院から10分~15分で処方してくれるスピーディーさもありがたいですね。
千羽 茉奈美先生について
経歴
- 2016年3月 富山大学医学部卒業
- 2016年4月 大阪大学医学部付属病院 入職
- 2019年11月 大阪梅田中央クリニック 開設
所属学会・資格
- 日本美容皮膚科学会
- 日本脱毛医学学会
PRIVATE SKIN CLINIC 北新地駅から徒歩2分

出典元:https://private-skin.clinic/
病院名 | PRIVATE SKIN CLINIC |
---|---|
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1−21 桜橋深川ビル 5F |
アクセス | 北新地駅から徒歩2分 西梅田駅から徒歩2分 大阪駅から徒歩10分 梅田駅から徒歩10分 渡辺橋駅から徒歩7分 新大阪駅から電車で12分 大阪国際空港からバスで39分 |
電話番号 | 06-6940-7101 |
Web問い合わせ | Web予約・カウンセリング |
診療時間 | 月~土 10:30〜19:30 日 10:00〜18:00 |
休診日 | なし |
費用(税込) | ノルレボ錠1錠 16,500円 |
公式URL | https://private-skin.clinic/ |
特徴とオススメする理由
「PRIVATE SKIN CLINIC」は、大坂梅田で「身近なアンチエイジング美容クリニック」として、多くの女性の力になっています。また「過度の期待を抱いている方の診療・施術はお断り」と、患者の満足を得られなそうな場合は治療をおこなわない誠実さがあるのも、信頼感が増すポイントですね。
完全予約制で、土日祝日も診察してくれるのも利用しやすさがあります。
アフターピルは、厚生労働省やWHOの認可を受けている「ノルレボ錠」の処方をおこなっています。
安形 省吾先生について
経歴
- 平成14年 大阪医科大学医学部医学科:入学
- 平成22年 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局 小児先天奇形を中心に、形成外科領域の数多くの施術を行う。
- 平成23年 守口敬任会病院:入職
- 平成25年 東住吉森本病院:入職 地域密着型の病院の形成外科医として、一人一人の患者様とのコミュニケーションを大切にしながら、形成外科領域全般の施術を行う。
- 平成27年 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職 顎顔面外科学会所属医として顔面骨骨折を中心とした形成外科領域全般の施術を行う。同年、形成外科専門医取得
- 平成27年 同上:助教就任
- 平成28年 東住吉森本病院:入職
- 平成28年 同上:医長就任 医長として、従来通り形成外科領域全般の施術を行う傍ら、後進の育成に努める。
- 平成30年 プライベートスキンクリニック:入職 現在に至る。
所属学会・資格
- 日本形成外科学会 専門医
- 顎顔面外科学会
- 創傷外科学会
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
Wクリニック 梅田院 西梅田駅 10番出口から徒歩1分

病院名 | Wクリニック 梅田院 |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目1−21 LEI’S UMEDA 4F |
アクセス | 西梅田駅 10番出口から徒歩1分 大阪駅から徒歩4分 新大阪駅から電車で10分 大阪国際空港からバスで36分 |
電話番号 | 06-4708-3666 |
Web問い合わせ | Web予約 LINE予約 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 年始(1/1~1/4) |
費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://wclinic-osaka.jp/ |
特徴とオススメする理由
2019年に開院した「Wクリニック 梅田院」は、実に多種多様な美容関連施術をおこなっている美容クリニックです。美肌治療から美容整形手術、脱毛にピアスの穴あけなど、大掛かりな手術からちょっとした悩みまで、幅広く相談できるのが利用しやすい部分です。
ピルも美容や生理痛の緩和に使う低用量ピル、緊急避妊用のアフターピルと、目的別に処方してもらえます。
大坂には「Wクリニック 心斎橋院」もありますが、ピルの処方は「梅田院」でしか受けられませんのでご注意ください。
伊藤 恵美先生について
経歴
- 2012年 関西医科大学卒業
- 2014年 関西医科大学附属枚方病院臨床研修終了
- 2014年 順天堂大学浦安病院皮膚科学教室入局
- 2016年 都内美容皮膚科勤務
- 2017年 関西医科大学皮膚科学教室入局
- 2020年 市内美容皮膚科勤務
クリニーク 大阪心斎橋院 心斎橋駅から徒歩1分

出典元:https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/
病院名 | クリニーク 大阪心斎橋院 |
---|---|
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目12−3 心斎橋セントビル 5F |
アクセス | 心斎橋駅から徒歩1分 新大阪駅から電車で15分 大阪国際空港から電車で50分 |
電話番号 | 06-6252-2700 |
Web問い合わせ | お問い合わせ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
費用(税込) | ノルレボ錠 8500円 |
公式URL | https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/ |
特徴とオススメする理由
西日本から九州を中心に展開している美容外科「クリニークグループ」のひとつが「クリニーク 大阪心斎橋院」です。単純な美容整形手術の他に、最新医療機器を導入した美容施術やアンチエイジング、わきが治療やタトゥー除去など、幅広い治療をおこなっています。
ピルも避妊目的だけでなく、女性の生理不順や生理痛を和らげたり、肌荒れの改善など美容目的で処方したりと、さまざまな目的で使われています。
もちろん緊急避妊が目的のアフターピルも「ノレルボ法」「ヤッペ法」の2通りの服用方法が選べます。
まつおかレディースクリニック 中津駅から徒歩2分

病院名 | まつおかレディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目20−10 大明ビル2F |
アクセス | 中津駅から徒歩2分 新大阪駅から電車で7分 大阪国際空港から電車で27分 |
電話番号 | 06-6377-8601 |
Web問い合わせ | お問い合わせ Web予約 |
診療時間 | 月火水金 9:30~12:30/15:30~18:30 土 9:00~12:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
費用(税込) | プラノバール錠 4,000円 ノルレボ錠 9,500円 |
公式URL | https://matsuoka-lcl.com/ |
特徴とオススメする理由
「まつおかレディースクリニック」は、地下鉄御堂筋線「中津」駅から徒歩2分。ビルの1室ですが、大きな窓で院内は陽光をたっぷり取り入れていて明るく、キッズルームもあるので子どもがいる女性でも安心して通院できます。
産科・婦人科・女性内科と、女性に関してはまさに専門的にさまざまな治療をおこなっているので、体調不良の際には頼れるクリニックです。
ピルも低用量、中用量、アフターピルとそろっているので、どのような症状にも対応してもらえるのがありがたいですね。
松岡 徹先生について
経歴
- 大阪大学医学部卒業
- 箕面市立病院産婦人科
- 大阪府立成人病センター婦人科
- 済生会中津病院産婦人科
- まつおかレディースクリニック開院
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本産婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
心斎橋レディースクリニック 心斎橋駅2番口から徒歩1分

出典元:http://shinsaibashi-ladies-clinic.jp/
病院名 | 心斎橋レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10−12 トレスビル8階 |
アクセス | 心斎橋駅2番口から徒歩1分 大阪駅から電車で13分 新大阪駅から電車で15分 大阪国際空港から電車で39分 |
電話番号 | 0120-511-622 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | http://shinsaibashi-ladies-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
心斎橋レディースクリニックは心斎橋駅2番出口から歩いて1分とアクセスの良い場所にあるクリニックです。婦人科全般の疾患の検査や治療を行っており、患者さん一人ひとりの症状に合わせた身体に負担の少ない、優しい治療を行っているのが特徴です。
当日の予約も可能となっており、WEB予約の場合は24時間予約可能で、空き状況もすぐに確認することができるので自分の都合に合わせて診察予約をすることができます。
また、遠方の患者さんの場合、手術を希望する日の12時までに予約をすれば問診の上、当日の手術が可能となる場合がありますので相談してみてもいいでしょう。
辺見 貴至先生について
心斎橋レディースクリニックの医師、辺見 貴至先生の経歴は以下のようになっています。経歴
- 平兵庫医科大学医学部卒業
- 西宮市立中央病院、兵庫医科大学病院、神戸アベンチスト病院、阪和住吉総合病院、萱島生野病院等勤務
所属学会・資格
- 日本産科婦人科学会専門医
南森町レディースクリニック 大阪天満宮駅から徒歩1分

病院名 | 南森町レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目5−25 若杉グランドビル 本館1階 |
アクセス | 大阪天満宮駅から徒歩1分 南森町駅から徒歩3分 新大阪駅から電車で14分 大阪国際空港から電車で39分 |
電話番号 | 06-6356-2824 |
Web問い合わせ | なし |
診療時間 | 月火水金 10:00~13:00/15:00~19:00 土祝 10:00~13:00 |
休診日 | 木曜・日曜 |
費用(税込) | ノルレボ錠 15,400円 レボノルゲストレル錠(ジェネリック)7,700円 レボノルゲストレル錠(i-Pill) 5,500円 エラ(エラワン)8,800円 ノバT 44,000円 |
公式URL | http://mm-clinic.net/ |
特徴とオススメする理由
大阪市北区天神橋の「南森町レディースクリニック」は、婦人科の検診、女性の病気の治療、美容医療と、すべての女性のサポートのためにさまざまな医療行為をおこなっています。そのなかにはアフターピルの取り扱いも入っており、特に「ピル専門窓口」があるため、アフターピル以外のさまざまなピルも種類豊富で、スタッフの適切なサポートを受けて服用できます。
女性医師も在籍しているため、男性医師には診察を受けづらい女性患者も安心して診察が受けられますね。
平井 光三先生について
経歴
- 1986年 大阪市立大学医学部卒業
志村ウィメンズクリニック 大阪梅田駅から徒歩2分

出典元:http://www.shimura-wc.com/
病院名 | 志村ウィメンズクリニック |
---|---|
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8−47 |
アクセス | 大阪梅田駅から徒歩2分 梅田駅から徒歩2分 東梅田駅から徒歩3分 新大阪駅から電車で11分 大阪国際空港から電車で24分 |
電話番号 | 06-6316-1132 |
Web問い合わせ | なし |
診療時間 | 月火水金 9:30~13:00/16:00~19:30 木土 9:30~13:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | http://www.shimura-wc.com/ |
特徴とオススメする理由
阪急梅田駅の目の前、阪急グランドビル22階にある「志村ウィメンズクリニック」は、医大卒業以来33年間勤務医として産婦人科に携わってきたベテラン医師が開業したクリニックです。そのため産科・婦人科全般の医療を得意としており、妊婦から婦人病の患者、尿漏れなどに悩む人まで、さまざまな女性にとって頼れる存在となっています。
アフターピルによる緊急避妊以外に、通常の避妊についての相談もおこなっているので、緊急時以外にも不安なことなどがあったらいろいろと質問もできますね。
志村研太郎先生について
経歴
- 1968年 3月 大阪府立三国丘高等学校卒業
- 1974年 3月 大阪市立大学医学部卒業
- 1978年 4月 大阪大学たんぱく質研究所研究生:医学博士学位授与
- 1974年 5月 大阪市立大学医学部附属病院研修医:産婦人科
- 1976年 4月 同 研究医
- 1977年 4月 淀川キリスト教病院産婦人科医員
- 1981年10月 大阪市立大学 医学部産科婦人科学教室 助手
- 1992年 4月~2007年 3月 財団法人 住友病院 産婦人科部長
- 2007年 5月 志村ウィメンズクリニック開設
所属学会・資格
- 大阪産婦人科医会 副会長
- 日本産科婦人科学会 代議員
- 日本産婦人科医会 代議員
- 近畿産科婦人科学会 理事
- 大阪府医師会 勤務医部会 前副部会長
- 大阪府医師会 勤務医部会 勤務環境検討委員会前委員長
- 大阪府医師会 「周産期医療システム再構築検討委員会」委員
- 日本癌学会
- 日本癌治療学会
- 日本生殖医学会(不妊学会)
- 日本新生児周産期医学会
- 日本超音波医学会
- 日本遺伝カウンセリング学会
- 日本思春期学会
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 母体保護法指定医
- 臨床遺伝専門医制度認定 臨床遺伝専門医
- 日本遺伝カウンセリング゙学会認定 医師カウンセラー
まとめ
モーニングアフターピルの処方ができるクリニックについてご紹介させていただきましたがいかがでしょうか?モーニングアフターピルは性行為のあと72時間以内に服用しなければ効果が薄れてしまいます。
今回ご紹介したクリニックは、モーニングアフターピルを専門に取り扱っているクリニックです。
患者様のお悩みに寄り添い親身になって対応してもらえますので、もしもの時には恥ずかしがらず安心して受診してみてください。