
梅田で評判の腟レーザーをお探しですか?
梅田駅は大阪府大阪市北区芝田1−1−2にある阪神電車・阪急電鉄・osakametorの駅です。JR西日本の大阪駅や北新地駅や東梅田駅や西梅田駅ともに【キタ】・【梅田】のシンボルとなっています。
駅の近くには阪急うめだ本店、阪神百貨店梅田本店、大丸梅田店などの百貨店や、ビッグマン前(阪急の梅田駅2階改札から階段を下りてすぐの広場)や赤い観覧車が目印のHEP FIVE(阪急の複合商業施設)やヨドバシカメラ(地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札からすぐ)が立ち並んでいます。
私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報をもとに、梅田駅から通える、おすすめの腟レーザー治療の病院をご紹介いたします。
※2019年8月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
Contents
グランジョイクリニック 梅田駅から750m 徒歩10分
電話番号 | 0120-242-390 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1−1−3 大阪駅前第3ビル18F |
アクセス | 梅田市営地下鉄御堂筋線 梅田駅から750m(徒歩10分) 梅田市営地下鉄谷町線 東梅田駅から300m(徒歩 4分) JR東西線 北新地駅から140m(徒歩3分) 梅田市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅から450m(徒歩7分) 京阪中之島線 大江橋駅から650m(徒歩10分) |
診療時間 | [月・火・木・金・土・日・祝日]11:00~20:00 |
休診日 | 水のみ |
URL | https://grandjoy.jp/ |
グランジョイクリニックはこんな医院です。
梅田駅から徒歩10分の場所にある33階建てのビル、大阪駅前第3ビルの18Fにある美容皮膚科です。駅からビルまで地下通路で繋がっているため、雨が降っても、暑い日差しでも安心して通えます。
グランジョイクリニックの特徴について
・西日本初!のモナリザタッチ導入医院
尿漏れ・腟のゆるみ・性交痛でお悩みの方には、モナリザタッチ(腟レーザー治療)をオススメします。保険が聞かず自費の診療で¥45,000の価格ですが、更年期前後の腟のお悩みを持たれている方は、グランジョイクリニックの院長の体験談や、モナリザタッチの感想も掲載ていますので、一度お読みなってみるのはいかがでしょうか。
もう少し詳しくのことを知りたい方はこちら
グランジョイクリニックの紹介ページ
東梅田内本泌尿器科 東梅田駅から徒歩4分
出典元:https://umeda-uchimoto-uro.com/
病院名 | 東梅田内本泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5−15 梅田イーストビル 2階 |
アクセス |
東梅田駅から徒歩4分 大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅 南改札から徒歩6分 JR大阪駅 御堂筋南口から徒歩7分 阪急大阪梅田駅 2階中央改札口から徒歩7分 阪神大阪梅田駅 東口から徒歩6分 |
電話番号 | 06-6365-3885 |
Web問い合わせ |
ネット予約 |
診療時間 |
平日 10:00~13:00/16:00~19:00 土 10:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜日午後・日曜・祝日 |
施術費用 |
インティマレーザー タイトニング(尿失禁+腟縮小+入り口引き締め)1回 80,000円 尿道レーザーを追加する場合 1回 30,000円 |
公式URL | https://umeda-uchimoto-uro.com/ |
特徴
東梅田駅から徒歩4分のところにある東梅田内本泌尿器科は、駅近なためとても通いやすく、夜19時まで診療を行っておりますので、お仕事帰りの方でも安心して通院することができ、女性特有のお悩みを解決してくれる女性に優しい泌尿器科クリニックです。
シックで落ち着いた雰囲気の清潔感のある院内も魅力の東梅田内本泌尿器科では、新型コロナウィルスなどの感染症対策も徹底して行われていて、安心して受診することができます。スタッフの健康管理も万全で、心配は無用です。
また、様々な症状に有効なレーザー治療は診察時間外にも行っているため、朝10時より前や19時以降でも施術を受けることが可能となっています。
新しくできたばかりのクリニックの明るい院内は清潔感が感じられて、緊張しがちな待合室でもリラックスして過ごすことができます。
医療機器や設備も、最新のものが揃えられているため、安心してお悩みをご相談くださいね。
内本 晋也先生について
経歴
- 1996年 東大寺学園高等学校 卒
- 2003年 大阪医科大学 卒
- 2003年 大阪医科大学附属病院
- 2006年 済生会 中津病院
- 2008年 済生会 茨木病院
- 2009年 大阪医科大学附属病院 助教
- 2011年 畷生会 脳神経外科病院 部長
- 2013年 野崎徳洲会病院 部長
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
- 日本泌尿器科学会指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本がん治療認定医機構認定医
- ダヴィンチサージカルシステム認定医
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本性機能学会
オススメする理由
梅田で膣レーザーをお考えの方に最もおすすめしたいクリニックである東梅田内本泌尿器科をおすすめする理由は下記の4つです。
泌尿器科として関西初のインティマレーザー導入
東梅田内本泌尿器科では、泌尿器科として関西で初めてインティマレーザーを導入しました。インティマレーザーは、外科的手術を行わずに女性器に関するさまざまな悩みをその場で解決できるレーザー機器です。
膣のゆるみや膣縮小、頻尿、尿もれなどのお悩みをお持ちの方におすすめの治療です。症状の改善だけでなく、予防にもつながります。興味のある方はぜひ東梅田内本泌尿器科へご相談ください。
手術を行わないので治療終了直後から普段通りの生活を送ることができます。しかも出血や痛みもほとんどないので、痛みなどが気になってなかなかクリニックを受診できなかった方も安心して施術を受けることができます。
検査時には、露出部分の少ない専用の検査用パンツが用意されています。着用したまま受診することができ、内診台に抵抗がある方からも好評です。
しかも、インティマレーザーは他の膣レーザー治療機と違い、年齢に関係なく誰でも治療できるので、年齢を気にする必要もありません。
日帰りで治療することが可能なので生活に支障をきたすことがなく、パートナーに言いたくない方や仕事が忙しいという方のお悩みも解決できます。
レーザー治療は基本的に診療時間外に行っているので、施術を希望される方は電話で予約を取ってから来院してください。
プライバシーに配慮
東梅田内本泌尿外科では、出入口が2つ用意されているので、泌尿器科に入っていくのをみられるのが恥ずかしいという患者さんも人目を気にせずに通院することができます。
院内には安心して相談することのできる個室のカウンセリングルームを完備していて、人には話しにくいデリケートなお悩みも話しやすくなっています。
ご希望の女性の患者さんには、女性スタッフが付き添いをしてくれるので、心細い患者さんは気軽に申し出てみましょう。
泌尿器科専門医による丁寧な診察
東梅田内本泌尿器科では、日本泌尿器科学会泌尿器科専門医である院長の内本晋也先生がさまざまな女性特有のお悩みに対して優しく丁寧に迅速に治療を行ってくれます。
大学病院やその他の医療機関で泌尿器科医として経験を積んだ内本先生は、ひとりひとりの患者さんに合った生活習慣の見直しなどもアドバイスしてくれます。心配なことはどんな小さなことでも気軽に相談してみましょう。
予約優先で診療を行っているので、余計な待ち時間もなく、自分のペースで通えるので非常におすすめです。
効果を実感できる
腟のゆるみ・性交痛の解消
セックスの時に音が鳴る、お風呂の時にお湯が入るなど「腟がゆるんでいるのでは?」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
インティマレーザーは専用のアプリケーションを付けたレーザー機器を腟内に直接照射することで腟内壁のコラーゲンを産生し、ふっくらとした腟内にすることができます。
それによって腟のゆるみが解消され、ご自身もパートナーもセックスの満足度を向上させることができます。
また腟分泌物も増えることで性交痛の解消にも効果があります。
頻尿
水分を適切に管理したり、薬物療法を行っても改善されない頻尿の症状の場合、インティマレーザーを照射することにより大きく改善されることもあります。
尿漏れ
尿漏れの主な原因として、2つがあげられます。
・お腹に力が入った時に起こる(腹圧性尿失禁)
・特に前触れはなく、突然尿意が起こる(切迫性尿失禁)
前述の腹圧性尿失禁の場合、インティマレーザーを照射する治療が非常に効果的です。
骨盤臓器脱
骨盤臓器脱とは、子宮や膀胱が陰部の方に落ちてきてしまう症状のことをいいます。
この骨盤臓器脱の治療では手術を進められるケースも少なくないのですが、東梅田内本泌尿器科ではインティマレーザーでの治療も行うことができます。
尿漏れや頻尿の治療よりは必要な照射回数は増えてしまいますが、症状が大きく改善します。
閉経関連性器尿路症候群
閉経関連性器尿路症候群(GSM)とは、閉経後の女性によくみられる症状ですが、こちらもインティマレーザーによる治療をおすすめしています。
他の疾患があるとホルモン治療を行えない場合があるのですが、レーザー治療なら安心して行うことができます。
ぜひ、ご相談ください。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください
トキコクリニック 梅田院 東梅田駅から150m 徒歩2分
出典:https://www.tokikoclinic.com/clinic/umeda/
電話番号 | 06-6455-2100 |
住所 |
大阪市北区梅田1丁目12−6 E-MA[イーマ]4F
|
アクセス | 梅田市営地下鉄谷町線 東梅田駅から150m(徒歩2分) 梅田市営地下鉄御堂筋線 梅田駅から200m(徒歩2分) JR西日本 大阪駅から270m(徒歩4分) |
診療時間 | [月・火・水・木・金・土・日]10:45~19:00 |
休診日 | 祝日 ホームページの休診日ページを確認ください |
URL | https://www.tokikoclinic.com/clinic/umeda/ |
トキコクリニック 梅田院はこんな医院です
トキコクリニック 梅田院は日曜日も診療しており、梅田駅・大阪駅から地下直結の複合施設E-ma(イーマ)の4Fにある美容皮膚科クリニックです。グループ院が大阪の心斎橋、京都の四条、烏丸にあります。
トキコクリニック 梅田院の特徴について
FDAで認可されたサーミRF
サーミRFの高周波を照射し、その熱作用で外陰部や腟内が血行促進され、腟内環境を整えコラーゲンの増殖や生成も促します。
腟の緩みや黒ずみ、おりものの気になる臭い、また、産後の尿漏れやパンツが擦れたことによる痛みなどでお悩み方が治療をしております。
もう少し詳しくのことを知りたい方はこちら
トキコクリニック 梅田院の紹介ページ
浜口クリニック梅田 西梅田駅から400m 徒歩6分
出典:https://www.tokyo-seikei.or.jp/
電話番号 | 06-6371-2136 |
住所 | 大阪府大阪市北区柴田1−1−27 サセ梅田ビル6〜8F |
アクセス | 大阪市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅から56m(徒歩 1分) 梅田市営地下鉄谷町線 東梅田駅から550m(徒歩 7分) JR東西線 北新地駅から850m(徒歩11分) 梅田市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅から700m(徒歩10分) JR西日本 大阪駅から160m(徒歩2分) |
診療時間 | [月~水]10:00~19:00 ※最終受付 …午前診12:45、午後診18:45 [土]10:00~18:00 ※最終受付 …午前診12:45、午後診17:45 |
休診日 | 木・日・祝 ※祝日=手術のみ(事前予約の手術以外は受付できません。) |
URL | https://www.tokyo-seikei.or.jp/ |
浜口クリニック梅田はこんな医院です
大阪駅から徒歩1分の場所にあるサセ梅田ビルの6F〜8Fにある形成外科・皮膚科(健康保険取扱い)・美容外科・美容皮膚科です。駅から堂島地下街をとおり抜けることができるため、天候が悪い日でも、安心して通えます。
浜口クリニック梅田の特徴について
・FOTONA社のインティマレーザー
加齢や出産に伴う腟のゆるみを治療します。産後の緩んだ腟や、加齢により菲薄化した腟粘膜にふっくら感をもたせます。
・切開・縫合・麻酔不要!ダウンタイムは72時間!
個人差はありますが、腟全体に効果が期待でき、約一年間持続します。
もう少し詳しくのことを知りたい方はこちら
浜口クリニック梅田の紹介ページ
ちはるクリニック 梅田駅から770m 徒歩10分
出典:https://www.chiharuclinic.com/
電話番号 | 06-6195−6886 |
住所 | 大阪府淀川区十三本町2−1−26 十三NLCビル5F(関西アーバン銀行十三支店の上) |
アクセス | 阪急神戸本線 十三駅から徒歩170m(徒歩 3分) |
診療時間 | [月〜金]9:00~12:30/15:00~17:00/17:00〜18:00 [土]11:00/17:00 ※17:00〜18:00は当日でも構いませんので電話での予約が必要です。 ※木曜午後は院長・女性専門医の2名体制 ※水午後は有料予約のみ。一般診療は行っておりません。 |
休診日 | 日・祝日 |
URL | https://www.chiharuclinic.com/ |
ちはるクリニックはこんな医院です
梅田から一駅、阪急十三駅西口から徒歩1分の場所にある十三NLCビル5Fの産婦人科・美容皮膚科です。FOTONA社のインティマレーザーを導入しています。院長自身が2人の子供を出産してから尿もれの症状が現れ、より良い尿もれの治療方法を模索する中で、開始したのがインティマレーザー治療とのことです。産後の尿もれや更年期障害でお悩みの方は是非ご相談を。
ちはるクリニックの特徴について
・FOTONA社のインティマレーザーで尿もれ治療
・女性器整形にも対応
婦人科専門医であるからこそ、”美しい女性器とはどうであるか”を知っています。単に小さく、単にしわをとる、単に膨らませるではなく、機能的な改善も考慮したご提案もしています。
もう少し詳しくのことを知りたい方はこちら
ちはるクリニックの紹介ページ
【梅田スカイナイトクリニック】 梅田駅から800m 徒歩11分
出典:https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/gyne/gyne08.html
電話番号 | 06-6252-2700 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 梅田スカイビルタワーイースト7階 |
アクセス | 梅田市営地下鉄御堂筋線 梅田駅から800m(徒歩11分) 梅田市営地下鉄谷町線 東梅田駅から1200m(徒歩 16分) JR東西線 北新地駅から1200m(徒歩17分) 梅田市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅から1100m(徒歩16分) JR西日本 大阪駅から650m(徒歩9分) |
診療時間 | [月・火・水・木・金・土・日・祝日]11:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
URL | https://skyknightclinic.com/ |
梅田スカイナイトクリニックはこんな医院です
梅田駅から徒歩11分の場所にある地上40階・地下2階、高さ約173メートルの超高層ビル「梅田シティ」のイーストビル7Fに梅田スカイナイトクリニックはあります。一人でも多くの方にご来院して頂きたいという願いから、初診料およびカウンセリング費用は無料という美容外科医院です。
米国ビビーブ社で開発された腟縮小の新しい腟レーザー治療を導入しています。
ビビーブは産後に腟のゆるみ、性感度が下がってしまったお悩みの方におすすめの治療法です。日本で約200症例、世界では約750症例の実績があります。(2015年7月現在)