
金沢で評判のいい産後の尿漏れ(尿失禁)治療ができる病院をお探しですか?
日常の様々なシーンで、お腹に力を入れたときに尿が漏れてしまうことを腹圧性尿失禁といいます。
出産や加齢で骨盤底筋が弱ってくると、この腹圧性尿失禁の原因となり、日本の女性の実に4割を超える2000万人以上が悩まされているというデータもあります。
しかし、そのまま放置していると別の病気の原因となることも。
恥ずかしがらずに治療することで、漏れたかも?とびくびくしない、快適な日常生活を取り戻すことができます。
また、女性と男性とでは骨盤の構造が違うため、より専門的なクリニックで受診するのが望ましいです。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集した情報や先生方から得た情報を元に、金沢市周辺で産後の尿漏れ(尿失禁)治療ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2021年1月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
日常の様々なシーンで、お腹に力を入れたときに尿が漏れてしまうことを腹圧性尿失禁といいます。
出産や加齢で骨盤底筋が弱ってくると、この腹圧性尿失禁の原因となり、日本の女性の実に4割を超える2000万人以上が悩まされているというデータもあります。
しかし、そのまま放置していると別の病気の原因となることも。
恥ずかしがらずに治療することで、漏れたかも?とびくびくしない、快適な日常生活を取り戻すことができます。
また、女性と男性とでは骨盤の構造が違うため、より専門的なクリニックで受診するのが望ましいです。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集した情報や先生方から得た情報を元に、金沢市周辺で産後の尿漏れ(尿失禁)治療ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2021年1月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
Contents
eクリニック 金沢駅から徒歩5分

出典元:https://www.eclinic-kanazawa.com/
病院名 | eクリニック |
---|---|
住所 | 〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1丁目14−29 サン金沢ビル 1F |
アクセス | 金沢駅から徒歩5分 小松空港からバスで48分 |
電話番号 | 076-256-5755 |
Web問い合わせ |
LINE予約 |
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 水曜・木曜 |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://www.eclinic-kanazawa.com/ |
特徴とオススメする理由
eクリニックは金沢駅から徒歩5分の場所にある美容外科です。高品質な美容医療を低価格で提供することをモットーにしているクリニックで、進歩が速い美容業界最新の治療方法も積極的に取り入れています。
院長の円戸望先生は元大手美容外科の先生で、北陸甲信越地方で2年連続手術件数1位の実績をお持ちです。
北陸エリアで唯一のyoniHIFU導入クリニック
yoniHIFUは、HIFU(高密度焦点式超音波治療法)を用いた腟縮小用の医療機器です。腟内にハンドピースを挿入して、腟壁にHIFUエネルギーを照射する治療法で、コラーゲンを活性化し、
タイトニング作用と腟壁の弾力性を増加させることが可能です。
最新のHIFUを使用し、照射ラインを点ではなく面で照射するため、身体の表面を傷つけずに内部の組織だけを高温にします。
1回の治療でタイトニングを実感することができるため、何度も治療に通う必要はありません。
全室完全個室でプライバシーに配慮
eクリニックは、全室完全個室制を導入しており、院内で患者さん同士が顔を合わせることがありません。しかも、診察室だけでなく待合室まで個室になっているため、待合室で知り合いに会ってしまうなどの心配は無用なので、安心して通院することができます。
美容クリニックはただでさえ通いにくく、敷居が高いイメージがあるため、なかなか足を踏み入れにくいという方もおられます。しかし、eクリニック金沢美容外科ではカウンセリングや注意事項の説明を効率化し、来院後の診察や説明の時間を短縮することでスムーズに施術を受けられ、院内にいる時間をできるだけ短くすることができます。
来院する前にホームページから自分で見積もりの概算を作成することも可能ですので、ぜひご利用ください。
低価格で高品質の治療が受けられる
eクリニックは、見た目のお悩みをお持ちの患者さんが人生を楽しめるように力を貸してくれる頼れる美容外科クリニックです。しかも日本トップクラスの高品質な治療を全国水準と比べて低価格で受けられるよう、さまざまな企業努力を行っています。
例えば、有料の広告費を抑えることによる無駄な出費の削減や、医師の技術を高めることにより質を落とさずに施術スピードを上げ、たくさんの患者さんを診られるようにしています。
そのために、全国の医師と交流を深め積極的に技術交換をすることで、技術の向上を図り、無駄のないスムーズな施術を患者さんに提供できるよう日々努力を重ねています。
女性医師を指名できる
2020年11月から非常勤で勤務している鯉川彩絵医師は、元産婦人科医で美容皮膚科と婦人科形成などを担当しています。尿漏れを男性医師に診察してもらうのが恥ずかしいという患者さんは、予約の際に女医を希望すると鯉川先生に診療してもらうことができるので、安心して治療が受けられます。
北陸で女性医師に相談できるクリニックは数少ないので、女性医師を希望される方はぜひeクリニック金沢美容外科にご相談ください。
円戸 望先生について
経歴

- 富山大学医学部医学科卒
- 高岡市民病院(形成外科・麻酔科・皮膚科)
- Fort Wayne Parkview 病院
- 厚生連高岡病院
- 金沢医科大学付属病院
- 湘南美容クリニック新宿本院
- 湘南美容クリニック新宿南口院
- 湘南美容クリニック新潟院 院長就任
- 湘南美容クリニック金沢院 院長就任
- eクリニック開業
新田 有加里先生について
経歴

- 金沢大学卒業
- JCHO金沢病院
- 湘南美容クリニック
- eクリニック
鯉川 彩絵先生について
経歴

- 金沢医科大学卒業
- 金沢医科大学病院 研修医センター
- 金沢医科大学病院 産科婦人科学講座
- 北陸予防医学協会 非常勤
- eclinic 非常勤勤務
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
eクリニックの紹介ページいこまともみレディースクリニック 松任駅からバスで15分

出典元:https://www.ikomatomomi-clinic.jp/
病院名 | いこまともみレディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒924-0039 石川県白山市北安田西2丁目41 |
アクセス | 松任駅からバスで15分 金沢駅から電車とバスで35分 小松空港から電車とバスで1時間20分 |
電話番号 | 076-216-0123 |
Web問い合わせ |
オンライン診察 ※再診のみ |
診療時間 | 9:00~12:00/15:00~18:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://www.ikomatomomi-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
いこまともみレディースクリニックは、松任駅からバスで15分の場所にあるレディースクリニックです。いこまともみレディースクリニック北陸で初めてモナリザタッチを導入していた医院でもあり、尿失禁の治療にはモナリザタッチを使用します。
施術実績が豊富なクリニックであると、患者さんから好評です。
年を重ねてハリがなくなった腟粘膜にレーザーを当てて厚みや弾力が増し、尿失禁を改善することができます。
生駒友美先生について
経歴
- 1974年生まれ
- 平成13年 金沢大学医学部卒業
- 平成13年 金沢大学病院 産婦人科入局
- 平成14年 市立敦賀病院勤務
- 平成15年~18年 市立砺波総合病院勤務
- 平成18年 福井県立病院勤務
- 平成19年 金沢大学病院勤務
- 平成22年 ジェイコー金沢病院(旧金沢社会保険病院)勤務
- 平成23年 いこまともみレディースクリニック開業
所属学会・資格
- 産婦人科専門医
- 臨床細胞診専門医
- 母体保護指定医
富山県済生会高岡病院 泌尿器科 新高岡駅から徒歩10分

出典元:http://www.takaoka-saiseikai.jp/
病院名 | 富山県済生会高岡病院 泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒933-8525 富山県高岡市二塚387−1 |
アクセス | 新高岡駅から徒歩10分 富山空港から新幹線とバスで1時間1分 |
電話番号 | 0766-21-0570 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 8:30〜12:30(初診は11:00まで) 13:30〜17:30(初診は16:00まで) |
休診日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | http://www.takaoka-saiseikai.jp/ |
特徴とオススメする理由
富山県済生会高岡病院 泌尿器科は、新高岡駅より徒歩10分の所にある医院です。過活動膀胱(OAB)などの原因で起こる尿失禁の治療を行っています。
尿失禁は、特に女性に多くみられる病気ですが、病気であることに気付かなかったり、症状を自覚していても恥ずかしくて病院を受診する人が少ないのが現状です。
そんな悩みを抱える患者さんでも受診をしてもらうために、まずは検尿の簡単な検査から行います。
痛い検査などもありませんので、お気軽に受診してみてください。
富山大学附属病院 女性泌尿器科 富山駅からバスで30分

出典元:http://www.hosp.u-toyama.ac.jp/
病院名 | 富山大学附属病院 女性泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒930-0194 富山県富山市杉谷2630 |
アクセス | 富山駅からバスで30分 富山空港からバスで55分 |
電話番号 | 076-434-2281 |
Web問い合わせ |
メール |
診療時間 | 8:30〜11:00 |
休診日 | お問い合わせください |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | http://www.hosp.u-toyama.ac.jp/ |
特徴とオススメする理由
富山大学附属病院 女性泌尿器科は富山駅からバスで30分の場所にある医院です。尿失禁だけではなく、排尿障害、頻尿、膀胱炎、骨盤臓器脱などの泌尿器疾患の女性患者を受け付けています。
平成30年4月女性泌尿器科を開設し、女医が診察を担当しているので、女性の方でも安心して受診を受けることが可能です。
これらの症状でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
北村 寛先生について
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 日本内視鏡外科学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- Da Vinci certificateドクター
- Da Vinci プロクター(指導医)
金沢大学附属病院泌尿器科 金沢駅からバスで20分

出典元:https://kanazawa-univ-urology.jp/
病院名 | 金沢大学附属病院泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒920-8641 石川県金沢市宝町13−1 |
アクセス | 金沢駅からバスで20分 小松空港からバスで1時間13分 |
電話番号 | 076-265-2393 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 女性泌尿器科外来 火 14:00~16:00(事前に御連絡ください) |
休診日 | 月曜・水曜~日曜 |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://kanazawa-univ-urology.jp/ |
特徴とオススメする理由
金沢大学附属病院泌尿器科は金沢駅からバスで20分の所にある医院です。女性泌尿器科を設けていて、女性の尿失禁や骨盤臓器脱などの専門的な診察や治療が受けられます。
男性と女性では、骨盤内の構造が異なっていて、女性の場合は骨盤の筋肉が緩むことが原因で症状が現れます。
専門医に相談して適切な治療を受けられるため、早期改善が期待できますのでぜひご相談ください。
奥村病院 腎泌尿器科 赤十字前駅からバスで12分

出典元:http://www.hikarigroup.jp/okumura/
病院名 | 奥村病院 腎泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒918-8104 福井県福井市板垣5丁目201 |
アクセス | 赤十字前駅からバスで12分 金沢駅から電車と徒歩で1時間12分 小松空港から電車とバスで1時間36分 |
電話番号 | 0776-33-1500 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 月・火・水・金 8:30~12:30/13:30~18:30 木 8:30~12:30 土 8:30~13:30 |
休診日 | 日曜 |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | http://www.hikarigroup.jp/okumura/ |
特徴とオススメする理由
奥村病院人泌尿器科は赤十字前駅からバスで12分の場所にある医院です。腎泌尿器科を設けており男性と女性の両方の治療に対応しています。
女性の受診者の割合が半数を占め、これまで多くの女性の患者さんを診てきた医院です。
女性に多く見られる腹圧性尿失禁や、骨盤臓器脱等も専門としているため、安心して相談することができます。
糸賀 明子先生について
経歴
- 福井県済生会病院
- 福井大学附属病院
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医
- 日本泌尿器科学会
- 日本女性骨盤底医学会
- 日本性機能学会
- GID学会
福井大学医学部付属病院 女性泌尿器科 松岡駅からバスで7分

出典元:https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/
病院名 | 福井大学医学部付属病院 女性泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23−3 |
アクセス | 松岡駅からバスで7分 金沢駅から電車とバスで1時間40分 小松空港から電車とバスで1時間56分 |
電話番号 | 0776-61-3111 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 8:30〜11:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/ |
特徴とオススメする理由
福井大学医学部付属病院 女性泌尿器科は松岡駅からバスで7分の場所にある医院です。尿失禁治療には、子宮脱の治療にも利用されるTOT手術を取り入れていて、手術時間が短く体にやさしい手術を受けることができます。
TOT手術は尿失禁の治療効果にも優れていて、今後主流になる可能性が高い手術です。
女性泌尿器科が設置されており、尿失禁治療を女医がすべて担当するため、女性の方も安心して受診することができます。
富山ろうさい病院 女性泌尿器科 魚津駅からバスで10分

出典元:http://www.toyamah.johas.go.jp/
病院名 | 富山ろうさい病院 女性泌尿器科 |
---|---|
住所 | 〒937-0042 富山県魚津市六郎丸992 |
アクセス | 魚津駅からバスで10分 黒部宇奈月温泉駅からバスで45分 小松空港から電車とバスで2時間35分 |
電話番号 | 0765-22-1280 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 金 14:00~ |
休診日 | お問い合わせください |
施術費用(税込) | お問い合わせください |
公式URL | http://www.toyamah.johas.go.jp/ |
特徴とオススメする理由
富山ろうさい病院 女性泌尿器科は、魚津駅からバスで10分の場所にある医院です。骨盤の筋肉が緩むことが原因で起こる腹圧性尿失禁の症状には、TOT手術を行っています。
TOT手術は体への負担が少ないことから、術後の経過も良好な場合がほとんど見られます。
女性が気軽に受診できる女性泌尿器科外来を設けていることから、排尿に悩む女性の患者様が沢山来院しています。
まとめ
金沢で評判のいい女性の産後の尿漏れ(尿失禁)治療ができる病院をご紹介しましたが参考になりましたでしょうか?大勢の女性が悩んでいる尿漏れ、恥ずかしくて相談しづらいから…と我慢していると、別の病気に移行してしまうことも。
本記事で紹介した医院はみな女性の尿の悩みを専門に診療しているところばかりですので、安心して診察を受けてくださいね。
尿失禁でお悩みの方はこの記事を参考にぜひ一度受診してみてください。