menu

【腟ペディア】女性器整形・腟ハイフのクリニック検索サイト


TAGS:
CATEGORY:
公開日:2025/07/13
最終更新日:2025/07/13

腟粘膜移植メトイド形成術:男性化手術における尿道再建のための新しい手術技術

投稿日:

腟粘膜移植メトイド形成術:男性化手術における尿道再建のための新しい手術技術
腟粘膜移植メトイド形成術:男性化手術における尿道再建のための新しい手術技術 (原題:Vaginal-mucosal graft metoidioplasty: a novel surgical technique for urethral reconstruction in transmasculine surgery)
中村香苗医学 博士 桜井亨医師 、 坂本愛子 医師 渡辺久美 医師 小川 玲 医学博士、博士、
性医学ジャーナル、第22巻、第7号、2025年7月、1275~1279ページ、https://doi.org/10.1093/jsxmed/qdaf125
公開日: 2025年5月25日 記事履歴
https://academic.oup.com/jsm/article-abstract/22/7/1275/8148696?redirectedFrom=fulltext

背景

メトイド形成術は、性別違和のある男性型トランス男性のための性器男性化手術であり、ホルモンにより肥大したクリトリスから小さなペニスを作成する。現在、腟皮弁と組み合わせた頬粘膜移植(ベオグラード法)または小陰唇粘膜移植(リング法)を使用した尿道形成術によって立位排尿が容易になっているが、これらの技術は頬の傷を伴い、尿道瘻の発生率が高いことが関連している。

標的

本研究は、我々のアプローチが、ベオグラード法で見られる頬の傷を回避し、リング法と比較して尿路合併症を減らす可能性があることによって、既存の方法に対して利点を提供できるという仮説に基づいて、我々の腟粘膜移植メトイド形成術のテクニックを説明し、7人の患者の症例シリーズの初期結果を報告することを目的としています。

方法

術前カウンセリングでメトイド形成術を希望された7名の患者様に対し、メトイド形成術を施行しました。当院では、子宮摘出術、卵巣摘出術、腟閉鎖術と同時にメトイド形成術を実施しており、これにより、長い腟皮弁と様々なサイズの腟粘膜移植片を採取することが可能です。これらの移植片を尿道形成術に組み込むことで、手術成績の向上を図っています。

成果

主要な結果は尿路合併症、すなわち尿道瘻および尿道狭窄の発生率であった。

結果

出血量の中央値は1610mLでした。手術時間の中央値は4時間57分でした。術後追跡期間の中央値は5か月(範囲2~11か月)でした。1名の患者に尿道瘻が発生し、閉鎖手術が必要となりました。もう1名の患者には軽度の尿道狭窄が認められ、現在も経過観察中です。残りの患者には顕著な合併症はありませんでした。

臨床的意義

腟粘膜移植メトイド形成術では頬の創傷は生じず、私たちの小規模な症例ではベオグラード法と同等の尿道瘻発生率でした(14% vs. 7%~15%)。

長所と限界

この技術により、容易に入手できる腟粘膜を用いて尿道再建が可能となる。腟皮弁を鋏で持ち上げ、腟粘膜移植片を円周状に採取する必要があるため、出血量は多かった。しかし、経験を積むことで出血量は改善すると考えている。また、本症例集積研究は7例のみを対象とし、追跡期間は2~11ヶ月であり、美容面、排尿機能、性機能に関する患者満足度は定期的に記録されていなかった。長期的な手術成績、排尿機能、美容面、性機能に関する転帰を明らかにするには、より長期の追跡調査、より多くの症例の検討、そして患者自身による転帰評価指標の活用が必要である。

結論

腟粘膜移植メトイド形成術は尿道再建に利用しやすい方法であり、尿路合併症の発生率も許容範囲内であると考えられるが、その安全性と有効性を確認するにはさらなる研究が必要である。

注目クリニック

  • 腟レーザー
  • 婦人科形成