
小陰唇縮小手術とは、肥大した小陰唇をバランスのよい大きさに整え、小さくする治療のことを言います。
加齢や出産を経験することで形が変形することもありますが、人の身体に個人差があるように女性器にも差があります。
しかし、人と比べることが難しいですし、デリケートな悩みなので誰にも相談できずに辛い悩みを抱えている方も多いと思いますが、信頼できるクリニックに相談し最適な治療を受けることをおすすめします。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、東京都内で小陰唇縮小手術ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2020年7月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります
※2021年10月追加
※2021年12月追加改訂
※2022年10月追加改訂
※2023年1月追加改訂
Contents
- 1 西新宿杉江中央クリニック 新宿駅から徒歩5分
- 2 シェリークリニック(SHERIE CLINIC) 新宿駅から徒歩7分
- 3 アールビューティークリニック 銀座院 有楽町駅から徒歩3分
- 4 BELINDA CLINIC(ベリンダクリニック ) JR新宿駅から徒歩3分
- 5 モティーフ銀座クリニック 銀座一丁目駅 7番出口から徒歩30秒
- 6 酒井形成外科 大塚駅から徒歩1分
- 7 TCB東京中央美容外科 新宿東口院 JR新宿駅東口から徒歩3分
- 8 みやび形成外科 五反田駅から徒歩3分
- 9 表参道レジュバメディカルクリニック 表参道駅から徒歩6分
- 10 銀座TAクリニック 銀座一丁目駅から徒歩1分
- 11 日本橋形成外科 新日本橋駅・三越前駅から徒歩2分
- 12 青山セレスクリニック 外苑前駅から徒歩1分
- 13 銀座みゆき通り美容外科 銀座駅から徒歩2分
- 14 品川美容外科 品川本院 品川駅から徒歩3分
- 15 大塚美容形成外科・歯科 大塚本院 大塚駅北口から徒歩3分
- 16 オザキクリニック LUXE新宿院 新宿駅から徒歩5分
- 17 銀座あゆみクリニック 銀座駅から徒歩1分
- 18 本田ヒルズタワークリニック 東京駅から徒歩2分
- 19 アサミ美容外科 渋谷院 渋谷駅から徒歩9分
- 20 銀座高須クリニック 銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分
- 21 城本クリニック 池袋院 池袋駅から徒歩3分
- 22 恵比寿ウエストヒルズクリニック 恵比寿駅から徒歩2分
- 23 表参道スキンクリニック 明治神宮前駅から徒歩5分
- 24 LE CLINIC(ル・クリニック) 恵比寿駅から徒歩2分
- 25 La Clinique 銀座院 銀座駅から徒歩6分
- 26 青山外苑前クリニック 表参道駅から徒歩1分
- 27 恵比寿形成外科・美容クリニック 恵比寿駅から徒歩1分
- 28 AYC銀座形成外科 銀座駅から徒歩8分
- 29 共立美容外科・歯科 新宿本院 新宿駅から徒歩1分
- 30 あきこクリニック 二子玉川駅から徒歩2分
- 31 プラストクリニック 日暮里駅から徒歩4分
- 32 レディースクリニックマリアヴィラ 上北台駅から徒歩0分
- 33 湘南美容クリニック 新宿本院 西新宿駅直結
- 34 三鷹台ヒルズクリニック 三鷹台駅から徒歩1分
- 35 リオラ・ビューティークリニック 上野院 上野駅から徒歩2分
- 36 BIANCA CLINIC 銀座 銀座一丁目駅から徒歩1分
- 37 ルーチェクリニック 銀座駅から徒歩1分
- 38 吉祥寺ビューティークリニック 吉祥寺駅から徒歩5分
- 39 池袋皮フ科形成外科 池袋駅東口から徒歩1分
- 40 みずほクリニック 池袋駅直結
- 41 ガーデンクリニック 池袋院 池袋駅東口から徒歩3分
- 42 十仁美容整形 銀座駅から徒歩5分
- 43 まとめ
西新宿杉江中央クリニック 新宿駅から徒歩5分


出典元:https://shinjuku-biyou-chuoh.com/
病院名 | 西新宿杉江中央クリニック |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10−18 4階 |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩5分 西武新宿駅から徒歩4分 大江戸線新宿西口駅D5出口から徒歩1分 東京駅から電車で22分 羽田空港から電車で55分 成田空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 0120-106-644 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約・メール相談 |
診療時間 | 10:00〜18:00 |
休診日 | 年末年始を除く年中無休(完全予約制) |
施術費用(税込) | 片側 49,800円 |
公式URL | https://shinjuku-biyou-chuoh.com/ |
【新型コロナ感染対策実施中】西新宿杉江中央クリニックは,以下の新型コロナ感染症感染対策を実施しています。
・ 必ずマスク着用の上ご来院下さい。(当院でのマスクのお渡しはできません)
・ご来院時は手指のアルコール消毒消毒をお願い致します。
・ご来院前にご自宅で体温を測ってください。
・ご予約時間の間隔を空けさせていただいておりますので、ご希望の時間にご案内できない場合もあります。
・常に換気しております。
・カウンセリングルームの消毒をカウンセリング毎行っております。
※体調の優れない方や、37.5℃以上の発熱がある方のご案内をお断りさせていただきます。
コースでお通い中の方の当日キャンセル料は当面いただきませんので、ご遠慮なくキャンセルしてください。
特徴
JR新宿駅西口から徒歩5分のところにある西新宿杉江中央クリニックは最先端の技術、知識、機器で患者さんにより良い治療を提供することに力を注いでいるクリニックです。患者さんの不安を無くして、美容外科治療をもっと身近なものにしたい。そんな思いで患者さんと二人三脚で治療に取り組むことをモットーにしています。
西新宿杉江中央クリニックのドクターは診療の他にも臨床研究や国内だけでなく海外の学会でも講演活動を積極的に行っているため、より質の高い治療を受けることができます。
坂本 尚美先生について
経歴
1995年 神戸大学医学部卒業
- 1995年 奈良県立医科大学付属病院第一外科
- 2003年 亀田総合病院乳腺科
- 2021年11月 医療法人 陽水会 西新宿杉江中央クリニック 入職
- 2022年2月 横浜中央クリニック 院長就任
所属学会・資格
- 日本外科学会 指導医
- 日本乳癌学会 指導医
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本乳房オンコプラスティサージャリー学会 評議員
- 日本乳腺甲状腺超音波医学会 評議員
- 医学博士
杉江善哉先生について
女性をより美しく幸せにするための治療に力を入れている西新宿杉江中央クリニックの杉江善哉院長についてご紹介します。経歴
- 1992年 東京慈恵会医科大学卒業
- 1992年~1993年 東京慈恵会医科大学付属病院勤務
- 1993年~2005年 大手美容外科勤務
- 2006年~2019年 広島中央クリニック院長
- 2019年 西新宿杉江中央クリニック院長就任
所属学会・資格
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本美容外科学会 専門医
- 麻酔科標榜医
オススメする理由
小陰唇縮小術で西新宿杉江中央クリニックをオススメする理由をご紹介していきます。最先端の技術・知識・機器で院長自ら手術
まずは、最先端の技術・知識・機器を導入して治療を行っているということです。美容外科の治療技術は日々進歩しており、より良い新しい治療が誕生しています。近年では小陰唇縮小術などの婦人科形成の治療を受ける人が増えているため、今後もまだまだ新しい治療法が確立されていくはずです。西新宿杉江中央クリニックであれば最先端の治療を提供しているため、より満足できる質の高い治療を受けることができますよ。
また、坂本医師は医学博士(医師学位最高位)と日本外科学会指導医(医師に手術法などを指導できる先生)になります。杉江善哉院長は日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会に所属し、大学付属病院や大手美容外科勤務を経て広島中央クリニック院長を務め、西新宿杉江中央クリニック院長に就任したという豊富な経験と高い技術を持つ2名のドクターが在籍しています。
他の大手クリニックの場合、ベテランドクターではなく若手ドクターが対応することもありますが、西新宿杉江中央クリニックの場合は27年という豊富な経験と実績を持つ杉江善哉院長が自ら手術をしてくれるため、小陰唇縮小術に不安を抱えているという女性も安心して相談することができるはずですよ。
女性ドクターの対応可能
西新宿杉江中央クリニックでは、女性医師が在籍しています。女性の患者さんが悩みとして抱える乳輪の黒ずみ・女性器の黒ずみだけではなく、婦人科形成や治療についても、専門的なアドバイスだけではなく親身になって相談にのってくれます。
女性特有のデリケートな悩みやコンプレックスも、女性医師に相談できる環境が整っているので、安心して相談できますね。
男性医師では少し恥ずかしい…など、女性医師ご希望の方はカウンセリング予約時にお気軽にお伝えくださいね。
丁寧な対応・治療
西新宿杉江中央クリニックでは医師、看護師、美容カウンセラーが丁寧に対応してくれます。美容外科に訪れるのが初めてという方も安心です。下記では西新宿杉江中央クリニックでの小陰唇縮小術の治療の流れをご紹介します。
痛くない治療・アフターサービス
西新宿杉江中央クリニックは、「痛くない治療」に力を入れています。小陰唇縮小術を行うにあたり「痛み」が心配という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
局所麻酔の注射には極細針を使うので、注射の際にも痛みはほぼ感じないとのこと。
それでも局部麻酔は怖いという方には、リラックス麻酔※もおすすめ。マスク麻酔や静脈麻酔で寝ている間に治療が終わるため、痛みや恐怖心、不安を感じることなく治療を受けることができます。(オプション 55,000円)
※リラックス麻酔希望の方は術前は食事を6時間・水分の接種を3時間お控えください。
マスク麻酔は口と鼻を覆うマスクを顔にあてると、麻酔ガスが効いて徐々に眠ってしまうというもの。お子さんの手術などではよく使われる方法です。
静脈麻酔は点滴をしていただき、その中の麻酔成分で眠りについてしまうというもの。
いずれの麻酔でも目が覚めた時にはすでに手術が終わっていて、そのまま帰宅することができます。
「小陰唇縮小術をしたいと思っていたけど、痛みや治療への不安でなかなか一歩を踏み出せなかった」という方も、西新宿杉江中央クリニックでなら安心して治療を受けることができるでしょう。
西新宿杉江中央クリニックは手術後のアフターサービスも充実しています。何か少しでも気になること、心配なことがあればメールや電話などで気軽に相談することができますし、経過診察も無料で行ってもらうことができます。
もう少し詳しく知りたい方はこちら
西新宿杉江中央クリニックの紹介ページシェリークリニック(SHERIE CLINIC) 新宿駅から徒歩7分

病院名 | シェリークリニック(SHERIE CLINIC) |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目26−10 TMK03歌舞伎町2丁目ビル 4階 |
アクセス | JR新宿駅から徒歩7分 西武新宿駅から徒歩4分 東京メトロ東新宿駅から徒歩7分 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で47分 成田空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 03-6233-8010 |
Web問い合わせ | Web予約 |
診療時間 | 昼の部診療日 10:30~20:00 夜の部診療日 14:00~22:30 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | 片側: ※腟ペディア特典 モニタープラン20%OFF |
公式URL | https://sherieclinic-jyoseiki.com/ |
特徴
新宿駅から徒歩7分の場所にあるシェリークリニック(SHERIE CLINIC)は、形成外科専門医で婦人科形成のオペ実績が豊富な医師が施術を行います。10年以上美容医療携わってきた経験と知識を活かし、利用者に最適な施術を提供している人気のクリニックです。
様々なトレーニング研修に参加し、メーカーや各学会から認められた医師が治療を行っており、満足できる小陰唇縮小術を受けることが出来ます。
経験豊富な女性ドクターや、施術を体験済みのスタッフが在籍しているため、女性の患者さんが安心して相談できる環境が整っています。
また、交通費支援を擁しているクリニックで、金銭的に不安がある方には嬉しい往復の交通費の支援を行っています。
交通費の支援には条件がありますので、気になる方はスタッフにお問い合わせください。
さらに、術後1年間は保証制度が設けあれており、術後のアフターケアのフォローが充実しています。
豊島先生について
経歴
産業医科大学医学部医学科 卒業
- 昭和大学 形成外科
- 昭和大学病院 形成外科
- 横浜労災病院 形成外科
- 藤枝市立総合病院 形成外科
- 山梨県立中央病院 形成外科
- 都内美容外科・美容皮膚科
所属学会・資格
- 日本形成外科学会
- 日本口蓋裂学会
- ボトックスビスタ施注資格
- ジュビダームビスタ施注資格
オススメする理由
小陰唇縮小術でシェリークリニック(SHERIE CLINIC)をオススメする理由をご紹介していきます。丁寧なカウンセリング

ボトックスとジュビダームなど厚生労働省承認品を販売しているアラガン社出身の代表のもと、スタッフが安心できるカウンセリングを行っており、安全で効果的なトータル治療を提案してくれます。
また、実際に手術を経験したカウンセラーもいる為、分からないことや気になることがあった時には、より詳しい説明で利用者の不安を取り除いてくれます。
交通費補助制度を導入
モニターを利用しており税別20万円以上の手術を受けられる方を対象に交通費補助を行っている為、遠方からでも気軽に来院出来ます。補助金額は施術費用によって異なるので、事前に確認する必要があります。また、交通費補助を利用する時には施術を受ける前に申し出る必要があるので、必ず予約の際にスタッフの方に利用する旨を伝えましょう。
医療機器や薬剤の安全性
施術に使用する医療機器や薬剤は、スタッフ全員で効果を確認し安全だと判断されたものだけを厳選しています。医療機器のメンテナンスや薬剤の保存管理も徹底しているので、ハイクオリティで安全に施術を受けたい方には特におすすめのクリニックです。腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください
シェリークリニック(SHERIE CLINIC)の紹介ページアールビューティークリニック 銀座院 有楽町駅から徒歩3分
出典元:https://rclinic-ginza.com/
病院名 | アールビューティークリニック 銀座院 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−18 ALBORE GINZA 9F |
アクセス | 有楽町駅から徒歩3分 銀座⼀丁⽬駅から徒歩2分 東京駅から徒歩7分 羽田空港から電車で32分 成田から電車で32分 |
電話番号 | 03-6228-7881 |
Web問い合わせ | Web予約 LINE |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | ■通常料金 片側:100,000円(R式200,000円) 両側:150,000円(R式250,000円) ■モニター ※(症例写真+アンケート記入あり)+予約時に腟ペディアを見たとお伝えください。 片側:60,000円(R式130,000円) 両側:100,000円(R式180,000円) |
公式URL | https://rclinic-ginza.com/rclinic/ginza/ |
特徴

アールビューティークリニック銀座院は、JR有楽町線「有楽町駅」から徒歩3分、地下鉄有楽町腺「銀座一丁目駅」から徒歩2分と、非常にアクセス良好なクリニックです。
「新しい時代の美容医療」を目指し、患者さんと美容外科医がともに協力し、満足度の高い美容医療の提供をおこなっています。
診察時間が10時から19時までと、買い物やお仕事帰りにも通院できるのがメリットです。
不定休となっているため、通院の際はホームページであらかじめ通院日を確認しておくと良いでしょう。
中西 友莉先生について
経歴

- 島根大学医学部医学科 卒業
- 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター
- 医療法人社団中央白報会 白報会王子病院
- 東京中央美容外科 銀座二丁目院 院長
- R Beauty CLINIC
所属学会・資格
- 日本外科学会 外科専門医
オススメする理由
小陰唇縮小術でアールビューティークリニック銀座院をオススメする理由をご紹介していきます。大手美容外科クリニックで院長を勤めた女性医師による豊富な経験と実績
アールビューティークリニック銀座院で執刀を務める中西友莉先生は、美容クリニックの大手グループであるでも院長を勤めてきた、経験・実績豊富な外科専門医です。「私と関わるすべての患者様に、見た目はもちろん、心も満たされるような治療を提供したい」との信念をもって日々治療にあたっているとのこと。
女性特有のお悩みについても、1人1人の状態に合わせた最適な施術を提案してくれますよ。
満足度・安心度の高い美容医療を受けたい患者さんにとっては、非常に頼りになる美容外科クリニックと言えるでしょう。
患者さんの不安を取り除く「安心保障制度」が存在

そういった患者さんが抱いている不安感を徹底的に取り除くために、アールビューティークリニックが取り入れているのが「安心保障制度」です。
美容医療手術を受けた患者さんが、その結果に満足がいかない、または本当にこれで大丈夫なのかなどの不安が残っている場合、手術を担当した医師による再手術を受けられます。
そのため、手術に不安を感じている患者さんも、安心して手術を受けられるようになるでしょう。
小陰唇縮小術の場合は、あまり手術の効果が感じられなかったり、左右の小陰唇の大きさに差が生じたりしている場合、医師の判断で再手術が受けられます。
少しでも手術結果に不安があったら、一度相談すると良いでしょう。
抜糸がいらない「Rクイック法」による小陰唇縮小術も選択可能
一般的な小陰唇縮小術では傷跡の縫合が必要になるため、抜糸の手間がかかります。また手術後1か月程度、腫れや痛みが続く場合もあるため、仕事や学業が忙しい会社員や学生の場合、なかなか手術を受けられないデメリットもありました。
その点、アールビューティークリニックでは抜糸の必要がない「Rクイック法」での手術も受けられます。
Rクイック法では、傷の内部に緻密な中縫いをおこない、さらに外側を医療用ボンドでコーティングするため、糸の不快感や痛みがありません。
傷跡も残らず、回復も早いため手術後1週間で性行為も可能です。
小陰唇縮小術を受けた後、少しでも早めに日常生活に戻りたい患者さんは、このRクイック法による手術を受けることも視野に入れておくと良いでしょう。
「症例モニター」になれば通常価格の最大50%OFFで小陰唇縮小術が受けられる
アールビューティークリニックでは、症例モニターとなることで、通常よりもお得に手術を受けられる「症例モニター制度」を採用しています。症例モニターとは、施術部位の写真や動画を撮影し、その後のSNSやWEB媒体での広告に利用する制度のこと。
割引価格は受ける手術の内容によって異なってきますが、最大50%OFFとなっており、普通に手術を受けるよりはかなりお得な価格で手術を受けられます。
症例モニターになると、手術後も患部の写真撮影のために通院する必要があるなど、少々手間が増える部分もありますが、そのときにアフターケアとしてしっかり手術後の経過観察をしてもらえるメリットもありますよ。
しっかりと条件などを説明してもらってから症例モニターになるかを選べるので、興味がある方はチャレンジしても良いですね。
※モニターの場合、通常2~3回の通院が必要です。スケジュールをご確認の上お申し込みください。
さまざまな優待制度でお得に施術が受けられる
アールビューティークリニックでは、患者さんがお得に施術が受けられるさまざまな優待制度が用意されています。過去に一度でもアールビューティークリニックで施術を受けたことのある患者さんが利用できる「リピート割」。
他の患者さんにアールビューティークリニックを紹介すると受けられる「招待割」は、紹介した方、された方両方に適用されます。
学生さんの場合は「学割」が受けられますので、社会に出る前に気になる部分をキレイにしておくのも良いでしょう。
また遠方からの患者さんのため、最大10,000円の交通費補助も導入されています。
これらの優待制度は併用はできませんが、うまく利用すればよりお得に美しさを手に入れられますよ。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
アールビューティークリニックの紹介ページBELINDA CLINIC(ベリンダクリニック ) JR新宿駅から徒歩3分
出典元:https://rclinic-ginza.com/
病院名 | BELINDA CLINIC(ベリンダクリニック ) |
---|---|
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−1 シロービル 4階 |
アクセス | JR新宿駅から徒歩3分 都営新宿線新宿駅から徒歩3分 東京駅から電車で22分 羽田空港から電車で56分 成田から電車で1時間13分 |
電話番号 | 0120-978-570 |
Web問い合わせ | Web予約 LINE |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 HPよりご確認ください |
施術費用(税込) | ■スタンダード 片側:87,800円(キャンペーン価格58,000円) 両側:125,000円(キャンペーン価格87,300円) ■ナチュラル 片側:168,000円(キャンペーン価格128,000円) 両側:258,000円(キャンペーン価格178,000円) ■BELINDA style 片側:248,000円 両側:398,000円 ■剃毛1カ所 3,000円 |
公式URL | https://belindaclinic-shinjuku.com/ |
特徴
BELINDA CLINICは、「美しくなりたいと願うすべての方のサポートをさせていただきたい」その思いから、平日の遅い時間までカウンセリング予約を受け付けているクリニックです。メールや電話、LINEからでもお問い合わせを受け付けています。
休診日は不定休となっているため、ご予約の前にホームページで休診日カレンダーをチェックしておくことをオススメします。
井上 真梨子先生について
経歴

- 2013年3月 香川大学医学部医学科卒業
- 2013年4月 津島市民病院
- 2015年4月 品川美容外科池袋院入職
- 2017年3月 東京中央美容外科入職
- 2017年7月 東京中央美容外科中野院院長
- 2019年5月 東京中央美容外科池袋西口院院長
- 2020年10月 東京中央美容外科池袋東口院院長
- 2022年1月 BELINDA CLINIC開院 院長
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(JSAS)会員
- ボトックスビスタ 認定医
オススメする理由
小陰唇縮小術でBELINDA CLINICをオススメする理由をご紹介していきます。年間症例数千件以上実績を持つ女性院長が執刀
院長の井上真梨子医師は、某大手美容整形外科クリニックでの指名数No.1を誇る経歴を持つ、人気の美容外科医です。小陰唇縮小術を含む全ての施術を、カウンセリングから施術まで井上真梨子医師が担当しています。
小陰唇縮小術は周りに傷をつけてはいけない組織や血管が多くあるため、緻密な施術が要求される手術ですが、解剖学を熟知した井上真梨子医師が丁寧な切開・縫合を行うため安心して施術を受けられます。
一人ひとりに合わせたデザインで自然な仕上がり
デリケートゾーンの形や色が違うからこそ、目指す仕上がりも一人ひとり異なります。そのため、患者様一人ひとりに合わせた、オーダーメイドデザインを施す必要があります。
BELINDA CLINICでは、小陰唇縮小術の経験が豊富な井上真梨子医師が、全体のバランスを見ながら、デザイン・施術をしていくため、自然で美しい見た目に仕上がります。
【BELINDA style】二重中縫い法なら抜糸なしで美しく仕上がる
BELINDA CLINICでは、【スタンダード】外縫い法・抜糸あり、【ナチュラル】中縫い法+外縫い法・抜糸あり、【BELINDA style】二重中縫い法(中縫い2回)・抜糸なしの3つの施術プランから施術方法を選択できます。特に、【BELINDA style】二重中縫い法(中縫い2回)・抜糸なしは、切開部に対し内側から中縫いを2回行い、しっかりと傷口が固定されるので美しい仕上りになります。
体内に溶ける縫合用糸を使用しているため抜糸の手間がなく、術後の痛み、ストレスもありません。
井上真梨子医師ならではの洗練された技術で美しい仕上りになり、以前に小陰唇縮小術を行った方で、【BELINDA style】二重中縫い法(中縫い2回)・抜糸なしで再施術を希望される方も多く、人気の施術プランになっています。
遠方からお越しいただく方を対象に「交通費補助制度」を導入
BELINDACLINICでは、交通費の一部をクリニックで負担する「交通費補助制度」を導入しています。対象は下記の方になります。
・お会計時までのお申し出のみ対象 ※領収書をご提示が必要です
・公共交通機関(電車・バス・飛行機など)を利用してBELINDACLINICにご来院 ※タクシーを除く
・5万円以上の施術をご契約された方
「クリニックが遠くて通院が難しい」という方は、ぜひ「交通費補助制度」を活用してみましょう。
補助金額は施術メニューによって変動しますのでご注意ください。
お得に施術を受けられる小陰唇縮小術のモニターを随時募集中!
BELINDA CLINICでは、お得に施術を受けられる施術モニターを随時募集しています。施術モニターになることで、通常と変わらないクオリティの施術を通常料金より最大50%~15%程度安い価格で受けられるため大変お得です。
小陰唇縮小術のモニターは【アンケートモニター】【部分症例モニター】が主な適用範囲になり、「顔は出したくない」けどお得に施術を受けたい方にも安心な制度です。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
BELINDA CLINIC(ベリンダクリニック )の紹介ページモティーフ銀座クリニック 銀座一丁目駅 7番出口から徒歩30秒
病院名 | モティーフ銀座クリニック |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目7−6 銀座河合ビル 4階 |
アクセス | 銀座一丁目駅 7番出口から徒歩30秒 京橋駅 3番出口から徒歩2分 丸ノ内線 銀座駅 A9出口から徒歩4分 日比谷線 銀座駅 A9出口から徒歩4分 有楽町駅 京橋口から徒歩6分 東京駅から徒歩9分 羽田空港から電車で32分 成田空港から電車で1時間1分 |
電話番号 | 0120-900-716 |
Web問い合わせ | メール相談・お問い合わせ カウンセリング予約 LINE |
診療時間 | 9:30〜18:30 |
休診日 | 水曜日・日曜日 |
施術費用(税込) | ■小陰唇縮小術 ・片側:外縫い 122,500円 モニター価格/85,750円 ・両側:外縫い 175,000円 モニター価格/122,500円 ・片側:中縫い+ダーマボンド 192,500円 モニター価格/134,750円 ・両側:中縫い+ダーマボンド 275,000円 モニター価格/192,500円 |
公式URL | https://motif-ginza.com/ |
特徴

医師がカウンセリングから手術、アフターケアまで一貫して対応するモティーフ銀座クリニックは、婦人科形成専門の女性ドクターがおります。
統括医師の外崎麻里先生が、患者さんの美しくなりたいという気持ちに寄り添い、モチベーション高く前向きになれるようサポートしてくれます。形成外科と美容外科の専門医をダブルで取得している女性ドクターは全国に数十人しかおらず、婦人科に特化した女性ドクターはさらに少ない数人程度しかいない点も、女性にとっては嬉しいポイントなのではないでしょうか。
また、モティーフ銀座クリニックでは患者さんのプライバシーへの配慮も重視しており、個室でのカウンセリングや診療を行っています。
美容のかかりつけ医として末長くお付き合いできるクリニックなので、小陰唇の形や大きさにお悩みの方はぜひ相談してみましょう。
外崎 麻里先生について
経歴

- 2011年 昭和大学医学部 卒業
- 2013年 昭和大学藤が丘病院 形成外科
- 2017年 横浜旭中央総合病院 形成外科
- 2019年 共立美容外科 池袋院 院長
- 2020年 東京中央美容外科 世田谷院 院長
- 2021年 モティーフ銀座クリニック勤務
所属学会・資格
- 日本美容外科学会専門医(JSAPS)
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会
- 日本医師会 認定産業医
- インプラント乳房再建実施医師
- ボトックスビスタVST 認定医
- ジュビダームビスタ 認定医
- 日本形成外科学会 会員
- 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
- 日本美容外科学会(JSAS)
- 日本美容皮膚科学会
- 日本アンチエイジング学会
オススメする理由
東京で小陰唇縮小術をお考えの方におすすめしたいクリニックである、モティーフ銀座クリニックをおすすめする理由は下記の3つです。日本形成外科学会と日本美容外科学会の専門医である女性ドクターが行う痛みの少ない手術

モティーフ銀座クリニックでは、日本形成外科学会と日本美容外科学会の専門医である統括医師の外崎麻里先生が、長年培った形成外科と美容外科の技術を用いた、痛みの少ない小陰唇縮小術を行っています。
現在の日本の医療システムでは、医師免許のみを取得していれば、どの診療科でも標榜できます。しかし実際には、専門的な研修を一定期間受けてから一人前になっていきますので、専門医の資格を目安にして医師を選ぶことが重要です。形成外科専門医であるということは、形成外科で必要とされるトレーニングをきちんと受けてきた医師であるという証明でもあります。
モティーフ銀座クリニックでは、外崎先生の繊細な技術を用いて「中縫い+ダーマボンド」という痛みが少なく傷跡の残りにくい方法で小陰唇縮小術を行いますので、安心して施術を受けられるでしょう。
中縫い+ダーマボンドの小陰唇縮小術では、切除した皮膚の中を溶ける糸で緻密に縫合し、医療用ボンドでしっかりとコーティングします。従来の外縫いという方法と比較して、仕上がりも非常に綺麗で、術後の痛みも格段に少なくダウンタイムも短くできるのが特徴です。
術中の痛みに対しては、局所麻酔や笑気麻酔など多数の麻酔が用意されているので、不安な方は相談してみることをおすすめします。
モティーフ銀座クリニックで小陰唇縮小術を施術した方の体験談はこちらから>>>
カウンセリングから手術、アフターメンテナンスまで同じドクターが一貫して対応

モティーフ銀座クリニックでは、カウンセリングから手術、アフターメンテナンスまで同じドクターが一貫して対応してくれるため、安心して通院できます。
全国展開している大手の美容クリニックでは、担当医が頻繁に変わったり、同じ説明を何度もしなくてはいけなかったりと、デリケートゾーンのお悩みを抱える方には辛い部分がありました。
統括医師の外崎先生は、大手美容外科の院長をつとめたこともある経験豊富な医師で、最初から最後まで責任をもって担当してくれるため、これまでの経験から美容クリニックに不信感をもっている方にも非常におすすめです。
患者さんの都合に合わせた豊富な支払い方法
モティーフ銀座クリニックでは、患者さんの都合に合わせた豊富な支払い方法を用意してくれているため、予算に不安がある方でも安心です。お悩みを解消することで前向きな気持ちになれば、プライベートはもちろん仕事へのモチベーションもアップするでしょう。以下は、モティーフ銀座クリニックで用意されている支払い方法です。
- 現金一括払い
- クレジットカード払い
- デビッドカード
- 医療用ローン
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
モティーフ銀座クリニックの紹介ページ酒井形成外科 大塚駅から徒歩1分
出典元:http://www.sakai-keisei.gr.jp/
病院名 | 酒井形成外科 |
---|---|
住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-3-1 |
アクセス | 大塚駅から徒歩1分 東京駅から電車で26分 羽田空港から電車で50分 成田空港から電車で54分 |
電話番号 | 03-3576-7788 |
Web問い合わせ | WEB予約 メール相談 |
診療時間 | 平日 11:00~20:00 土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~19:00 |
休診日 | 火曜日 |
施術費用(税込) | 小陰唇縮小・形態修正 396,000円 ※腟ペディア特典 会陰肛門形成加算 165,000円 陰核包皮・副皮切除加算 165,000円 |
公式URL | http://www.sakai-keisei.gr.jp/ |
【新型コロナ感染対策実施中】酒井形成外科では、以下の新型コロナウイルス拡大防止対策を実施しています。
《院内設備の衛生強化》
・定期的な清掃、備品(特に手に触れる機会の多い箇所)のアルコール消毒の徹底
・ 院内の空気換気の徹底
・ 院内の待合室は広く、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を十分にとる事が可能です
《患者様への安全対策》
・ 院内ではマスクの着用をお願い致します(マスクは患者様ご自身でご準備ください)
・ 院内にアルコール消毒液を用意しております
《職員の感染予防対策》
・ 手洗い、手指のアルコール消毒の徹底
・ マスク、フェイスシールドを着用して業務にあたっております
・ 朝夕二回の検温をして体調管理の確認をしております
集団感染を未然に防ぐ為、下記のいずれかに該当される方はご予約の変更、キャンセルをお願いしております。
・ 37.5℃の発熱がある方
・ 風邪、咳の症状がある方やご体調のすぐれない方
・ 感染者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
・ 2週間以内に海外への渡航歴がある方
ご自身の健康を守ることを最優先にして頂き、ご予約、御来院、キャンセルをお願い致します。
特徴
JR山手線大塚駅から歩いて1分のところにある酒井形成外科は、美容外科や美容皮膚科、形成外科、再生医療などを幅広く診療しているクリニックです。小陰唇縮小手術などの美容外科手術でも、形成外科の根源的な科学に沿って的確に診断を行い治療します。治療によるメリットだけでなく、デメリットまでわかりやすくしっかりと説明を行ってくれるので、信頼できるクリニックだといえるのではないでしょうか。
また、院内感染予防などのために術前の検査もしっかりと行うので、安心して手術を受けられます。
インフォームドコンセントを重視している酒井形成外科では、治療の内容に応じて必要な検査を行う際は詳しく説明をしてくれます。治療内容について十分理解するためにも、疑問や気になることがあればなんでも聞いてみるようにしましょう。
酒井 倫明先生について
経歴
1985年 昭和大学医学部卒業
昭和大学大学院 入学
恵寿総合病院 外科- 1987年 昭和大学病院 麻酔科
- 1988年 自治医科大学病院 整形外科
- 1989年 昭和大学病院 形成外科
- 1989年 東京逓信病院 皮膚科・形成外科
前橋日本赤十字病院 形成外科 - 1990年 昭和大学藤が丘病院 形成外科
- 1991年 昭和大学病院 形成外科
東大和病院 形成外科部長 - 1995年 酒井形成外科 開業
所属学会・資格
- 医学博士号取得
- 日本形成外科学会専門医
- 昭和大学非常勤講師
- 日本形成外科学会 領域指導医
- 美容外科分野指導医認定証
- 千葉大学非常勤講師
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会 会員
- 国際美容外科学会 会員
- 日本再生医療学会会員
- 日本皮膚科学会 会員
- 本美容医療協会会員
- 日本臨床形成美容外科医会 会員
田中 早苗先生について
経歴

- 北里大学 医学部 卒業
- 北里大学病院 形成外科
- 北里研究所病院 形成外科・美容外科・美容医学センター
- 湘南鎌倉総合病院 形成外科
- 北里大学病院 形成外科 退職
- 聖路加国際病院 形成外科
- 2018年 酒井形成外科 非常勤医師
所属学会・資格
- 日本形成外科専門医
堤 清明先生について
経歴

- 1995年 3月昭和大学 卒業
- 1995年 4月昭和大学大学院 入学
- 1995年 4月昭和大学形成外科 入局
- 1995年 7月東京都立荏原病医院 外科勤務
- 1997年 7月前橋赤十字病院 形成外科勤務
- 1998年 7月秋田赤十字病院 形成外科勤務
- 1999年 7月横浜労災病院形成外科 勤務
- 2000年 7月昭和大学形成外科勤務 チーフレジデント
- 2000年 7月産婦人科病院 副院長
酒井形成外科 非常勤医師
所属学会・資格
- 日本顎顔面外科学会
- 医学博士号取得
- 日本形成外科学会専門医取得
- 日本美容外科学会
- 日本産婦人科学会専門医
オススメする理由
東京で小陰唇縮小手術をお考えの方におすすめしたいクリニックである、酒井形成外科をおすすめする理由は下記の3つです。日本形成外科学会領域指導医の院長による精密な手術
酒井形成外科の酒井倫明院長は、日本形成外科学会領域指導医の資格をもった信頼できるドクターです。領域指導医は、形成外科分野指導医(創傷外科分野指導医、頭蓋顎顔面外科分野指導医、熱傷分野指導医、手外科分野指導医、美容外科分野指導医)と、特定分野指導医(皮膚腫瘍外科分野指導医、小児形成外科分野指導医、再建・マイクロサージャリー分野指導医)の中から、2つ以上の資格を取得しなければ受験資格を得ることができません。
専門医や指導医のトップともいえる存在の領域指導医である院長が、患者さん一人ひとりに最善の治療法を提案し手術を行うため、酒井形成外科の小陰唇縮小手術は安全であるといえます。
また、酒井形成外科の小陰唇縮小手術は、術後2〜3か月もすると手術したこと自体がわからないくらいに傷痕が綺麗に治ります。形成外科を専門にしている医師が、傷口が目立たない技術を用いて手術を行うので、傷痕が残ることを懸念されている方は、とくに酒井形成外科の小陰唇縮小手術がおすすめです。
ただし術後2〜3日は、タイオーバーという患部の皮膚が動かないように固定する処置を施すため不便に感じることもありますが、2週間後には抜糸を行いますので、しばらくは安静に過ごす必要があることを知っておきましょう。
女性ドクターや産婦人科専門医も在籍しているため相談しやすい
酒井形成外科には、女性ドクターや産婦人科専門医も在籍しているため、デリケートなお悩みである小陰唇についての相談がしやすい点でもおすすめです。そもそも、小陰唇の大きさや色などを人と比べることはほとんどの方が経験しません。そのため、自分の小陰唇の大きさが普通かどうかについて他人と話す機会はなく、一人でお悩みになっているケースも少なくありません。
勇気を出してクリニックへ行こうと思っても、なかなか足を踏み入れられない方にとっては、女性ドクターや産婦人科専門医は心強い存在です。
シャワー室も完備した充実の設備
院内は、清潔感と高級感のあるインテリアで揃えられており、待合室や洗面室も非常にリラックスできる空間になっています。しかも酒井形成外科はシャワー室まで完備されているため、女性に優しいクリニックであるといえます。
洗面室を完備しているクリニックは多いですが、シャワー室まであるところはなかなかありません。入院設備が整ったクリニックならではの充実した設備が整った酒井形成外科で、小陰唇縮小手術を受けてみてはいかがでしょうか。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
酒井形成外科の紹介ページTCB東京中央美容外科 新宿東口院 JR新宿駅東口から徒歩3分
出典元:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/women
病院名 | TCB東京中央美容外科 新宿東口院 |
---|---|
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 7F |
アクセス | 西武新宿駅から徒歩2分 JR新宿駅東口から徒歩3分 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で40分 成田空港から電車で1時間20分 |
電話番号 | 0120-197-242 |
Web問い合わせ |
WEB予約 LINE相談・予約 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | ■スタンダード 片側:61,400円 両側:87,600円 ■スーパーナチュラル 片側:165,000円 両側:257,800円 ■スーパークイック 片側:248,000円 両側:398,000円 ■スタンダード 副皮除去 片側:58,980円 両側 :100,650円 ■スーパーナチュラル 副皮除去 片側:133,650円 両側:234,300円 ■スーパークイック 副皮除去 片側:198,000円 両側:348,000円 |
公式URL | https://pub.tag-god.jp/ad/p/r?_article=1235&_site=185 |
特徴
TCB東京中央美容外科新宿東口院は西武新宿駅から徒歩2分、JR新宿駅東口から徒歩3分の場所にあり、「患者様とスタッフが幸せになるクリニック」を運営理念とし、多くの患者さんの悩みを解決へと導いてる人気のクリニックです。美容外科の敷居を少しでも低くし、安心して来院できる環境づくりを徹底しており、丁寧なカウンセリングと満足できる治療で初めての方でも不安を感じることなく治療に専念できます。
待合室は個室を完備しているので、プライバシーの保護も万全の体制。また、初診の方に限りオンラインでのカウンセリングも行っており、来院することなく自宅からスマホでカウンセリングを受けることも可能です。
LINEで予約や相談もできますので気軽に問い合わせしてみて下さいね。
オススメする理由
東京都内で小陰唇縮小治療をお考えの方に最もおすすめしたい病院であるTCB東京中央美容外科新宿東口院。その理由を以下の項目で3つご紹介していきます。独自の方法でダウンタイムが短い
TCB東京中央美容外科新宿東口院では、スーパークイック法という治療方法を行っており、綿密な中縫いで施術を行うため自然な仕上がりになります。また、医療用のボンドで表皮を完全にコーティングするため、ほとんど痛みを感じることがありませんし、吸収する糸を使用するため抜糸の必要がなく来院回数も1回で済みます。
通常の治療方法ですと、約1か月後から性生活が可能になりますが、スーパークイック法であれば最短で1週間後から可能となります。
早く日常生活に復帰したいという方にはおすすめの方法です。
女性医師による安心の施術を受けれる
小陰唇縮小に関する悩みは、女性特有のデリケートな悩みなのでなかなか他の人に相談することをためらってしまうと思います。特に男性医師の場合、恥ずかしくて治療を受けたくないと思う方も少なくないはず。
そこで、TCB東京中央美容外科新宿東口院では、希望すれば女性医師が対応してくれますし、専門のカウンセラーが丁寧に悩みや症状を聞いてくれるため安心して相談することができます。
カウンセリング内容に基づき、患者さんに合った治療方法を提案しているので、できるだけ細かく伝えるようにしましょう。
交通費補助制度を導入
TCB東京中央美容外科では、全院で交通費補助制度を導入しています。TCB東京中央美容外科に興味はあるけど、近くにクリニックがなくて気軽に通院できないという方に向けて、交通費の一部を負担してくれます。タクシーを除く、電車、バス、飛行機などの公共機関を利用して来院された方を対象としており、最大で30,000円まで補助されます。
予約の際に申し出る必要があり、公共機関の領収書と現住所が確認できる身分証が必要になるので忘れずに提示しましょう。
※症例モデル制度による割引とは併用できません。会員特典やSNS割引など、その他の割引サービスとは併用可能です。
みやび形成外科 五反田駅から徒歩3分

出典元:https://www.miyabi-keisei.com/
病院名 | みやび形成外科 |
---|---|
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目3−2 タイセイビル 4F |
アクセス | 五反田駅東口から徒歩3分 東京駅から電車で23分 羽田空港から電車で27分 成田空港から電車で1時間28分 |
電話番号 | 03-5739-0606 |
Web問い合わせ |
メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00(日祝日は18:00まで) |
休診日 | 木曜日(日・祝不定休) |
施術費用(税込) | 330,000円 |
公式URL | https://www.miyabi-keisei.com/ |
特徴とオススメする理由
JR五反田駅東口から徒歩3分の場所にあるみやび形成外科は、日本形成外科学会の認定専門医である院長が、施術を担当しており安全で安心の治療を行っています。木曜日を除く平日と土曜日は19時まで、日曜祝日も18時まで診察を行っているため、仕事が忙しい方でも通院しやすいクリニックです。
小陰唇縮小手術は、自然な仕上がりにするため以下の3つのテクニックを駆使しています。
- ヒダを崩さないように自然な形にデザインする
- 小陰唇を切りすぎて腟口が見えることの無いように、腟前庭部より最低2cmは温存する。
- ナイロン糸を使いしっかりと抜糸することで、皮下トンネルの発生を防ぐ。
山田 雅道先生について
経歴
- 平成5年 埼玉医科大学医学部卒業
- 平成5年 昭和大学医学部 形成外科入局
- 平成11年 昭和大学医学部 形成外科大学院卒業
- 昭和大学医学博士号 取得
- 平成13年 日本形成外科学会認定医 取得
- 平成16年 みやび形成外科開院
所属学会・資格
- 昭和大学医学部形成外科 医学博士号取得
- 日本形成外科学会 認定専門医
- 日本美容外科学会 正会員
- 日本美容医療協会 正会員
- 昭和大学医学部客員教授
表参道レジュバメディカルクリニック 表参道駅から徒歩6分

病院名 | 表参道レジュバメディカルクリニック |
---|---|
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目7番地19 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅A4出口から徒歩6分 東京駅から電車で23分 羽田空港から電車で51分 成田空港から電車で1時間28分 |
電話番号 | 03-6434-7323 |
Web問い合わせ |
ご予約・お問い合わせ |
診療時間 | 9:00〜18:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | 抜糸あり 242,000円 モニター価格 193,600円 抜糸なし 275,000円 モニター価格 220,000円 |
公式URL | https://rejuva.jp/ |
特徴とオススメする理由
表参道レジュバメディカルクリニックでは、完全予約制を導入しており、他の患者さんと顔を合わす心配がありません。また、プライバシーに配慮し個室でのカウンセリングを行っており、お子様と一緒にカウンセリング受けることができる部屋も完備しています。日本形成外科学会会員である女性院長は、今まで1000件以上婦人科形成術を担当し豊富な経験と知識を持ち合わせているため、安全で満足できる施術を行っています。
小陰唇縮小術では、仕上がりの美しさを重視しており、カウンセリングで患者の希望を丁寧に問診し、必ずデザインの確認を行った上で施術を行います。
デザイン力に自信があり、傷口を目立たなく縫合する技術を用いているため安心して治療に専念することができます。
LINEや公式アプリ、電話から予約ができますので、まずはお問い合わせフォームから気軽に申し込みを行いましょう。
平田 玲奈先生について
経歴
- 東邦大学医学部医学科卒業
- 卒業後東京慈恵医科大学付属病院にて形成外科、皮膚科に携わる
- 大手美容外科クリニック院長就任後多くの症例を経験
- 表参道レジュバメディカルクリニックを設立
所属学会・資格
- 日本形成外科学会会員
- 日本皮膚科学会会員
- 日本美容外科学会会員(JSAS)
- 国際美容外科学会会員(ISAPS)
- 日本抗加齢医学会会員
銀座TAクリニック 銀座一丁目駅から徒歩1分

病院名 | 銀座TAクリニック |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目3番1号 RayGinza 5階 |
アクセス | JR有楽町駅から徒歩4分 地下鉄有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で35分 成田空港から電車で1時間3分 |
電話番号 | 0120−229−239 |
Web問い合わせ |
無料カウンセリング予約 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
施術費用(税込) | ・片側 スタンダード 61,600円・プレミアム 180,180円 ・両側 スタンダード 88,000円・プレミアム 257,400円 |
公式URL | https://ginza.taclinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
地下鉄有楽町線の銀座一丁目駅3番出口から徒歩1分の好立地にある銀座TAクリニックは、年中無休で毎日19時まで診察にあたっています。電話での受付は19時まで対応していますが、時間外の場合はWEB予約から申し込みを行うことも可能です。
小陰唇縮小術は、デリケートな悩みですし相談するにはとても勇気がいる治療です。そこで、銀座TAクリニックでは、女性医師、女性スタッフが寄り添い親身になって相談に乗ってくれるため、安心して悩みを打ち明けることができます。
経験豊富なドクターが、高い技術を用いて最適な治療を行っており、希望通りのデザインに仕上げます。また、溶ける糸で縫合するため抜糸のために来院する必要が無く、忙しい方にもおすすめのクリニックです。
山田 真里江先生について
経歴
- 2011年:北里大学医学部医学科 卒業、東京慈恵会 医科大学付属病院 研修
- 2014年:東京慈恵会 医科大学付属病院 消化器外科 入局
- 2018年:AOI国際病院 非常勤医師
- 2019年:銀座国際美容外科 非常勤医師。銀座TAクリニック 入職
- 2020年:新宿TAクリニック 副院長就任
- 2021年:銀座TAクリニック 院長就
日本橋形成外科 新日本橋駅・三越前駅から徒歩2分

出典元:https://www.nihonbashi-ps.jp/
病院名 | 日本橋形成外科 |
---|---|
住所 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目4−12 イズミビルディング2F |
アクセス | JR新日本橋駅・東京メトロ三越前駅 A4出口から徒歩2分 東京駅から電車で15分 羽田空港から電車で40分 成田空港から電車で1時間20分 |
電話番号 | 03-6825-1712 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 月水木金 10:00~14:00 15:00~19:00 土日祝 10:00~15:00 |
休診日 | 火曜日 |
施術費用(税込) | ■部分切除 片側:110,000円 両側:220,000円 ■全周切除 通常範囲:352,000円 広範囲:418,000円 ■会陰肛門成形加算 110,000円 |
公式URL | https://www.nihonbashi-ps.jp/ |
特徴とオススメする理由
日本橋形成外科は日本橋駅から徒歩2分にあるアクセスの良いクリニックです。日本橋形成外科は仕上がりの美しさにこだわっており、吸収糸で中縫い、ナイロン糸で仕上げ縫いを行うことにより、とても美しい仕上がりとなります。
吸収糸だけの場合、炎症を起こしやすかったり、糸の跡が残ってしまう可能性があるため術後の安心や仕上がりを気にされる方におすすめの医院です。
網倉 良安先生について
経歴
- 1975年 山梨県生まれ
- 2001年 昭和大学病院
- 2002年 毛山病院
- 2002年 熊本機能病院
- 2003年 千葉こども病院
- 2003年 今給黎総合病院
- 2004年 昭和大学病院
- 2004年 鶴岡市立荘内病院
- 2005年 太田綜合病院付属西ノ内病院を勤務後、
- 2006年 前橋赤十字病院 形成外科副部長
- 2008年 藤枝市立総合病院 形成外科医長(形成外科責任者)を歴任
- 2010年 当院副院長として着任
- 2011年 当院院長に就任
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本形成外科学会専門医
- 日本美容外科学会正会員
- 日本形成外科学会
- 国際形成外科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容医療協会
青山セレスクリニック 外苑前駅から徒歩1分

出典元:https://www.funa-biyou.com/
病院名 | 青山セレスクリニック |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F |
アクセス | 地下鉄銀座線外苑前駅から徒歩2分 東京駅から電車で17分 羽田空港から電車で46分 成田空港から電車で1時間20分 |
電話番号 | 0120-010-099 |
Web問い合わせ |
メール相談 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 年中無休(年始1月1,2,3日のみ休診) ※完全予約制 |
施術費用(税込) | 275,000円 |
公式URL | https://www.aoyamaceles.com/ |
特徴とオススメする理由
青山セレスクリニックは外苑前駅から徒歩2分にあるアクセスの便利なクリニックです。公式サイトではメール相談やLINE相談、カウンセリング予約などのサービスが充実しており、安心して相談から予約までを行うことができます。
小陰唇手術は婦人科形成手術豊富な経験10年以上のベテラン医師のみが担当しています。
患者様の状態にあった施術を提案し、美しい仕上がりにこだわりをもっています。
元神 賢太先生について
経歴
- 平成11年3月 慶応義塾大学医学部卒
- 平成11年4月 慶応義塾大学病院勤務
- 平成15年12月~ 船橋中央クリニック院長
- 平成25年1月~ 青山セレスクリニック理事長
所属学会・資格
- 外科専門医(日本外科学会認定)
- 美容外科専門医(日本美容外科学会認定)
- 日本抗加齢医学会会員
- 日本性感染症学会会員
- 日本医師会会員
銀座みゆき通り美容外科 銀座駅から徒歩2分

出典元:https://www.biyou-clinic.jp/
病院名 | 銀座みゆき通り美容外科 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6階・7階(受付窓口は6階) |
アクセス | 銀座駅から徒歩2分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で39分 成田空港から電車で1時間8分 |
電話番号 | 0120-858-800 |
Web問い合わせ |
無料メール相談 |
診療時間 | 10:00〜20:00(カウンセリング受付は18時まで。完全予約制) |
休診日 | 要問合せ |
施術費用(税込) | スタンダード法(抜糸あり) 小陰唇縮小術 231,000円 モニター 138,600円 抜糸不要のワンデー手術 小陰唇縮小術 385,000円 モニター 231,000円 |
公式URL | https://www.biyou-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
銀座みゆき通り美容外科は銀座駅から徒歩2分の場所にある好立地・アクセス抜群のクリニックです。小陰唇縮小手術では抜糸ありと抜糸なしの2種類があり、患者様のご希望にあった施術を受けることができます。
術後の抜糸や健診なども無料で行っているため、安心して施術が受けられます。
公式サイトでは無料のメール相談・カウンセリング予約も行っていますのでお悩みの方は相談してみてください。
水谷 和則先生について
経歴
- 1991年 福島県立医科大学医学部卒業
- 1991年 東北大学医学部附属病院勤務
- 1993年 福島県立医科大学医学部附属病院勤務
- 1996年 美容外科専門クリニック勤務
- 1999年 大宮中央クリニック(美容外科・形成外科)院長に就任
- 2002年 品川中央クリニック(美容外科・形成外科)院長に就任
- 2006年 銀座みゆき通り美容外科開業 同院長に就任
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(美容外科専門医、第94回日本美容外科学会会長)
- 日本美容外科医師会(常任理事、日本美容外科医師会会長賞受賞)
- 日本形成外科学会
- 日本産婦人科学会
- 国際美容外科学会
品川美容外科 品川本院 品川駅から徒歩3分

出典元:https://www.shinagawa.com/woman/
病院名 | 品川美容外科 品川本院 |
---|---|
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目5−3 オリックス品川ビル 9F |
アクセス | JR品川駅 港南口から徒歩3分 京急品川駅 高輪口から徒歩5分 東京駅から電車で15分 羽田空港から電車で25分 成田空港から電車で1時間30分 |
電話番号 | 0120-735-900 |
Web問い合わせ |
メール相談 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | なし |
施術費用(税込) | 片方:214,870円 両方:383,700円 ※1年間の安心保障 |
公式URL | https://www.shinagawa.com/clinic/clinic_shinagawa.html |
特徴とオススメする理由
品川美容外科 品川本院は品川駅から徒歩3分の場所にあるアクセスの便利なクリニックです。婦人科形成治療だけで症例数5000件以上という歴史と実績があり、高い技術力をもったベテラン医師のみが対応します。
女性カウンセラー・医師も在籍しており、アフターケアも充実しております。
また、痛みや不安を最小限に抑える麻酔も行えますので、リラックスして施術が受けることができます。
秦 真治先生について
経歴
- 1987年 琉球大学医学部 卒業
東京女子医科大学病院 外科入局 - 1988年 品川美容外科 入職
- 2008年 品川美容外科 品川本院院長
- 2010年 品川美容外科 渋谷院院長
- 2016年 品川美容外科 横浜院院長
- 2017年 品川スキンクリニック 横浜院院長
- 品川美容外科 横浜院副院長
- 品川スキンクリニック 品川院院長
- 2018年 品川美容外科 品川本院副院長
- 2019年 品川美容外科 品川本院院長
所属学会・資格
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)
- VST認定医
- サーマクール認定医
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
大塚美容形成外科・歯科 大塚本院 大塚駅北口から徒歩3分

出典元:https://www.otsuka-biyo.co.jp/
病院名 | 大塚美容形成外科・歯科 大塚本院 |
---|---|
住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目30−6 石井ビル |
アクセス | 大塚駅 北口から徒歩3分 東京駅から電車で30分 羽田空港から電車で1時間 成田空港から電車で1時間 |
電話番号 | 0120-80-1611 |
Web問い合わせ |
無料オンライン相談 |
診療時間 | 月・火・木・金 10:00~19:00 水・土・日 10:00~17:00 |
休診日 | 祝日・年末年始は要問合せ |
施術費用(税込) | 片側 56,100円 両側 79,200円 |
公式URL | https://www.otsuka-biyo.co.jp/ |
特徴とオススメする理由
大塚美容形成外科・歯科 大塚本院は大塚駅から徒歩3分のアクセスの大変良いクリニックです。2021年で創立45周年という実績のある美容外科で、確かな技術力と徹底したカウンセリングを掲げており、患者様ひとりひとりのお悩みに寄り添います。
小陰唇縮小術では入院は扶養ですが、術後一週間後に抜糸のための来院が必要です。
時間がない方や何度も通院したくない方におすすめです。女性医師も在籍しております。
石井 秀典先生について
経歴
- 2000年 帝京大学医学部 卒業
- 2000年 帝京大学医学部形成外科 入局
- 2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
- 2006年 大塚美容形成外科 入局
- 2006年 医学博士号 学位取得
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
- 日本形成外科学会会員
- 国際形成外科学会会員
- 日本頭蓋顎顔面外科学会
- 日本創傷外科学会
オザキクリニック LUXE新宿院 新宿駅から徒歩5分

出典元:https://www.ozaki-clinic.com/
病院名 | オザキクリニック LUXE新宿院 |
---|---|
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F |
アクセス | JR新宿駅東口から徒歩5分 東京駅から電車で21分 羽田空港から電車で56分 成田空港から電車で1時間14分 |
電話番号 | tel:0120-565-449 |
Web問い合わせ |
予約フォーム 無料メール相談 |
診療時間 | 平日:10:00~19:00 土日祝:10:00~18:00 |
休診日 | 月曜日 |
施術費用(税込) | 両側:101,200円(モニター限定) 両側:308,000円 ※交通費補助制度 遠方からお越しで、1日の施術総額が20万円以上になる方は、「交通費補助制度」が適応となる場合があります。 施術当日の往復交通費 【最大15,000円まで】 当院で負担いたします。※詳細はクリニックまでお問い合わせください。 |
公式URL | https://www.ozaki-clinic.com |
特徴とオススメする理由
オザキクリニックLUXE新宿院では、美容外科、美容皮膚科、再生医療、美容内科など多角的なアプローチで、女性特有の様々な悩みに対応しているクリニックです。信頼されるクリニックを目指し、患者さんと真剣に向き合い、常に技術やサービスの向上に努めています。
医師、看護師、カウンセラー、レセプションなど各セクションのスタッフが団結しチーム医療を追求し、安全で最良の医療を提供することを意識しています。
小陰唇縮小治療では、形をきれいに整える小陰唇縮小手術も行っていますが、メスを使わなずに小陰唇を引き締めたり黒ずみを除去するレーザー治療も行っています。
手術を受けることが怖い、不安だと感じる方はレーザー治療も検討してみてはいかがでしょうか。
藤﨑 章子先生について
経歴
- 虎の門病院 外科初期研修医
- 聖路加国際病院 泌尿器科 入職
- 四谷メディカルキューブ 女性泌尿器科 入職
- 大手美容外科 入職
- オザキクリニック 入職
所属学会・資格
- 博士号修得(医学博士)
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
- 日本性機能学会専門医
- 排尿機能学会専門医
- 日本東洋医学会 漢方専門医
銀座あゆみクリニック 銀座駅から徒歩1分
出典元:https://www.ginza-ayumi-clinic.jp/
病院名 | 銀座あゆみクリニック 銀座駅から徒歩1分 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座 3-2-11 GINZA SALONE 5 |
アクセス | 銀座駅C8出口から徒歩1分 銀座一丁目駅から徒歩5分 有楽町から徒歩5分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で39分 成田空港から電車で1時間6分 |
電話番号 | 03-3535-2020 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 11:00~21:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | 片側モニター 76,780円 両側モニター 217,800円 通常価格 327,800円 ※別途、麻酔費がかかります。 ※別途、血液検査代「10,000円」がかかります。 ※既往歴によっては、そのほか検査が必要となり別途費用がかかる場合がございます。 |
公式URL | https://www.ginza-ayumi-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
銀座あゆみクリニックは銀座駅から徒歩1分の好立地にあるアクセスのとても良いクリニックです。院長の増田あゆみ先生が産婦人科的な視点からしっかりと、小陰唇に対する悩みと原因を診察してから施術を開始します。
髪の毛より繊細な溶ける糸を使用し、美しさを立体的にイメージしながら丁寧に切除していきます。
中縫いを行わないためボコボコ感や異物が残る不安もなく、しこりや感染症のリスクを下げることができます。
増田 あゆみ先生について
経歴
- 山梨大学 医学部医学科 卒業
- 山梨大学医学部附属病院 産婦人科 勤務
- 某美容クリニック 院長 就任
- 某大手クリニック 勤務
所属学会・資格
- サーマクール認定医
- 産婦人科医
本田ヒルズタワークリニック 東京駅から徒歩2分

病院名 | 本田ヒルズタワークリニック |
---|---|
住所 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目4−16 東和八重洲ビル 4F |
アクセス | 東京駅八重洲中央口から徒歩2分 羽田空港から電車で30分 成田空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 0120-410-744 |
Web問い合わせ |
メールでのカウンセリング予約 |
診療時間 | ※カウンセリング、施術は完全予約制。院長が予約状況をもとに各院を巡回しています。各院ともに院長不在時は休診となります。 |
休診日 | 院長不在時 |
施術費用(税込) | 55,000円~385,000円 ※詳細はお問い合わせください |
公式URL | https://honda-hillsf.jp/ |
特徴とオススメする理由
本田ヒルズタワークリニックは東京駅八重洲中央口から徒歩2分の場所にある好立地でアクセスの良いクリニックです。女性器の治療を専門に行っているクリニックで、院長先生は31年間(2021年時点)にわたり女性器整形を経験してきた大ベテランの医師です。
また、精神科医でもある院長先生がカウンセリングからアフターケアまでしっかりと対応してくれます。
女性器治療専用レーザーメスなど、女性器整形の専門器具も充実しており、院内はプライバシーの守られた作りになっていますので安心して受診できる環境が整っています。
本田 昌毅先生について
経歴
- 昭和45年生まれ。精神科医、産業医、美容外科医。
- 平成9年、昭和大学医学部卒業後、平成11年まで東北大学医学部付属病院勤務、平成13年まで大手美容外科クリニック勤務、平成14年まで大手形成外科クリニック(包茎治療専門・技術指導医)勤務。
- その後、大手形成外科クリニック(包茎治療専門)に院長として招聘される。平成16年から本田六本木クリニック、本田ヒルズガーデンクリニック、本田ヒルズタワークリニック(全国10ヶ所)のオーナー兼総院長に就任。
- 男性器専門クリニックであるにもかかわらず、女性器整形に関する問い合せが増えたことをきっかけに、女性器を専門にする医師を探す。
- しかし、日本では見つからなかったため、自ら、アメリカのビバリーヒルズで23年間、女性器整形を専門にしてきたDr. マトロックとコンタクトを取り、女性器整形技術を学ぶために渡米。
- 帰国後、女性器整形の専門医として日々、女性器の悩みを解決し続けている。
所属学会・資格
- 厚生労働省指定 精神保健指定医(第13598号)
- 日本医師会認定 産業医(第0400916号)
アサミ美容外科 渋谷院 渋谷駅から徒歩9分

出典元:http://www.asami-biyou.com/
病院名 | アサミ美容外科 渋谷院 |
---|---|
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36−2 ノア渋谷12F |
アクセス | 渋谷駅から徒歩9分 東京駅から電車で27分 羽田空港から電車で53分 成田空港から電車で1時間28分 |
電話番号 | 03-5458-8000 |
Web問い合わせ |
無料メール相談 |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | なし |
施術費用(税込) | 273,900円 |
公式URL | http://www.asami-biyou.com/ |
特徴とオススメする理由
アサミ美容外科 渋谷院は渋谷駅から徒歩9分の好立地にあるクリニックです。開院から30年の実績ある医院で、低価格な料金設定と5年無料のアフターケアなど、患者様にとって安心・安全な医療を提供しています。
小陰唇縮小術は小陰唇の出っ張った部分を切り取り縫合します。
傷口もほとんど目立たず、施術時間も20~30分と短いため安心です。
メール相談やカウンセリング予約もWebから行っていますので、お悩みの方はぜひご相談ください。
浅見 善康先生について
経歴
- 1960年 和歌山県生まれ
- 1987年 東京慈恵会医科大学を卒業
- 1987年 慈恵医大病院整形外科勤務
- 1989年 東京医科歯科大麻酔科勤務
- 1989年~1991年 大手美容外科勤務
- 1991年 アサミ美容外科開業
所属学会・資格
- 日本美容外科医師会理事
- 日本美容外科学会
- 日本形成外科学会
- 日本整形外科学会
- 日本再生医療学会会員
銀座高須クリニック 銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分

病院名 | 銀座高須クリニック |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−19 キラリトギンザ 11F |
アクセス | 銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分 東京駅から徒歩9分 羽田空港から電車で33分 成田空港から電車で1時間1分 |
電話番号 | 0120-558-725 |
Web問い合わせ |
メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
施術費用(税込) | 片側:165,000円 両側:275,000円 |
公式URL | https://www.takasu.co.jp/ |
特徴とオススメする理由
銀座高須クリニックは銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分の場所にあるアクセスの便利なクリニックです。小陰唇縮小術は吸収糸で丁寧に縫合するため、傷跡はほとんど分からなくなります。手術時間は30分ほどで終了します。
銀座高須クリニックでは患者様を第一として施術のクオリティを最優先しています。
技術レベルから使用機器までこだわって選んでおり、患者様と医師の信頼関係を大切にしています。
高須 克弥先生について
経歴
- 1945年、愛知県生まれ。
- 1969年 昭和大学医学部卒業 / 医師免許取得
- 1973年 昭和大学医学部整形外科大学院卒業
医学博士号取得昭和大学医学部卒業。 - 独キール大医学部、英ライティングトン病院で研修。
- 現在、高須クリニック院長。
所属学会・資格
- 日本医師会会員
- 日本美容外科医師会事務局長
- 日本美容外科学会専門医
- 日本美容外科学会専門医制度審議委員会委員長
- 日本形成外科学会会員
- 日本脂肪吸引学会会長
- アメリカ脂肪吸引学会会員
- アジア美容外科学会会員
- 第3回国際美容外科学会会長
- 日本美容外科医師会会員
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容外科学会企画委員会委員長
- 日本形成外科学会認定医
- 南アメリカ美容外科学会誌編集委員
- アジア美容外科学会顧問
- 第1回日中合同美容外科学会会長
- 昭和大学医学部形成外科学(美容外科学部門)客員教授
城本クリニック 池袋院 池袋駅から徒歩3分

出典元:https://www.sc-ikebukuro.com/
病院名 | 城本クリニック 池袋院 |
---|---|
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目27−5 共和ビル 5F |
アクセス | JR・各線池袋駅東口から徒歩3分 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で55分 成田空港から電車で1時間5分 |
電話番号 | 0120-107-929 |
Web問い合わせ |
メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※完全予約制 |
休診日 | なし |
施術費用(税込) | 片側:178,200円 両側:330,000円 |
公式URL | https://www.sc-ikebukuro.com/ |
特徴とオススメする理由
城本クリニック 池袋院は池袋駅から3分の好立地にあるアクセスの良いクリニックです。女性医師が多数在籍しており、施術担当の医師を無料で指名することができます。
デリケートな悩みもメールで相談・カウンセリング予約ができるので安心して受診することができます。
小陰唇縮小術は溶ける糸を使用するため、抜糸や通院の必要がありません。
佐藤 瑠美子先生について
経歴
- 2010/03:北里大学卒業
- 2010/04:順天堂大学医学部付属順天堂医院研修医
- 2012/04:順天堂大学形成外科入局
- 2018/07:城本クリニック
恵比寿ウエストヒルズクリニック 恵比寿駅から徒歩2分

出典元:https://ebicli.com/
病院名 | 恵比寿ウエストヒルズクリニック |
---|---|
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目4−2 川田ビル4階 |
アクセス | JR・各線恵比寿駅西口から徒歩2分 東京駅から電車で30分 羽田空港から電車で35分 成田空港から電車で1時間20分 |
電話番号 | 03-5489-0333 |
Web問い合わせ |
オンライン診療 |
診療時間 | 月~水・金 10:00~19:00 木 11:00~20:00 ※13:00~14:00は休診時間です |
休診日 | 日曜日・祝日 |
施術費用(税込) | 片側:132,000円 両側:220,000円 |
公式URL | https://ebicli.com/ |
特徴とオススメする理由
恵比寿ウエストヒルズクリニックは恵比寿駅から徒歩2分の場所にある大変アクセスの良いクリニックです。患者様のライフプランにあった施術を提案し、日帰り手術にも対応しています。
また個室も完備していますのでプライバシーやお子様がいる方も安心して利用できます。
小陰唇縮小術は中縫いと表縫いを行いますので、傷跡がきれいで目立ちにくくなります。
西岡 弘記先生について
経歴
- 2000年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 同大学附属病院勤務
- 2002年 東京厚生年金病院形成外科勤務
- 2004年 東京慈恵会医科大学附属病院形成外科助教
- 2007年 東京慈恵会医科大学附属第3病院 形成外科指導医 診療副部長兼任
- 2008年-2010年 有名美容外科での勤務
大手美容外科での手術指導などを経て銀座いけだクリニック顧問医師
東京皮膚科形成外科院長 - 2011年 恵比寿ウエストヒルズクリニック開業
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(JSAPS)専門医
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 医学博士
- 日本形成外科学会認定専門医
表参道スキンクリニック 明治神宮前駅から徒歩5分

出典元:https://omotesando-skin.jp/
病院名 | 表参道スキンクリニック |
---|---|
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4階 |
アクセス | 明治神宮前駅 4番出口から徒歩約5分 表参道駅 A1出口から徒歩約7分 原宿駅 表参道口より徒歩約10分 東京駅から電車で26分 羽田空港から電車で57分 成田空港から電車で1時間25分 |
電話番号 | 0120-334-270 |
Web問い合わせ |
カウンセリングお申し込み |
診療時間 | 月・火・木 11:00~20:00 金・土(祝日を除く) 11:00~19:00 日・祝日 10:30~18:00 |
休診日 | 水曜日 |
施術費用(税込) | 片側:277,200円 両側:396,000円 |
公式URL | https://omotesando-skin.jp/ |
特徴とオススメする理由
表参道スキンクリニックは明治神宮前駅から徒歩約5分の場所にあるアクセスの良いクリニックです。経験豊富な医師が多数在籍しており、安心できる治療を受けることができます。
患者様の悩みや不安を解消するため、丁寧なカウンセリング、術後のケアもしっかりと行っています。
無料メール相談・電話相談・Web予約など、便利なサービスも充実していますのでお悩みの方はぜひ相談してみてください。
松木 貴裕先生について
経歴
- 1998年 藤田保健衛生大学 医学部医学研究所科 卒業
- 1999年 医療法人大医会 日進おりど病院 勤務
- 2002年 医療法人大医会 日進おりど病院 退職
- 2002年 東京女子医科大学病院 皮膚科 勤務
- 2004年 東京女子医科大学病院 皮膚科 退職
- 2004年 東京美容外科 開設 勤務
- 2012年 表参道スキンクリニック 開設
所属学会・資格
- 日本皮膚科学会
- 日本抗加齢学会
- 美容外科学会
LE CLINIC(ル・クリニック) 恵比寿駅から徒歩2分
病院名 | LE CLINIC(ル・クリニック) |
---|---|
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目14−12 ル・ソレイユ3 4F |
アクセス | 恵比寿駅 西口から徒歩2分 東京駅から電車で30分 羽田空港から電車で35分 成田空港から電車で1時間20分 |
電話番号 | 03-6412-7745 |
Web問い合わせ |
WEB予約 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 ※お問い合わせください |
施術費用(税込) | 327,800円 |
公式URL | https://le-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
LE CLINICは恵比寿駅から徒歩2分の場所にあるアクセスのとても便利なクリニックです。患者様の悩みと個性に真剣に向き合う事をモットーとしており、ひとりひとりに最善の美容医療を提供します。
小陰唇縮小手術ではしっかりとカウンセリングをし、デザインをいたします。
溶ける糸での縫合になりますので、抜糸の必要がなくクリニックに何度も足を運ぶ煩わしさがありません。
喜多 俊博先生について
経歴
- 和歌山県立医科大学卒業
- 湘南東部総合病院勤務
- 大手美容外科 本院主任
- 大手美容外科 分院院長
所属学会・資格
- 日本美容外科学会会員
- BOTOX VISTA®認定医
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
La Clinique 銀座院 銀座駅から徒歩6分
病院名 | La Clinique 銀座院 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4−9 奥山ビル 5F |
アクセス | 銀座駅 C3番出口から徒歩6分 新橋駅 銀座口から徒歩3分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で39分 成田空港から電車で1時間6分 |
電話番号 | 03-6264-5455 |
Web問い合わせ |
WEB予約 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | 小陰唇縮小術 両側 140,800円 1day 小陰唇縮小術 両側 270,000円 ※詳細はお問い合わせください |
公式URL | https://nagaseclinic.com/ |
特徴とオススメする理由
La Clinique 銀座院は銀座駅から徒歩6分の好立地にあるアクセスの良いクリニックです。施術前の十分な説明・診断を大切にしており、時間をかけて丁寧にカウンセリングを行っています。
患者様の施術前の不安や悩みをドクターが解消いたします。
婦人科形成術は女医が積極的に行っているため、安心して受診することができます。
小陰唇縮小手術は抜糸のいらない1day法、抜糸のある通常の方法があります。
中島 菓先生について
経歴
- 2010年 渋谷教育学園幕張高校卒業
- 2016年 帝京大学医学部医学科卒業
- 2016年 東邦大学医療センター大橋病院勤務
- 2018年 湘南美容クリニック美容皮膚科
- 2020年 La Clinique勤務
青山外苑前クリニック 表参道駅から徒歩1分

病院名 | 青山外苑前クリニック |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目7−2 FPGリンクス表参道II 2F |
アクセス | 表参道駅 B5地上出口から徒歩1分 東京駅から電車で18分 羽田空港から電車で46分 成田空港から電車で1時間23分 |
電話番号 | 03-5772-4575 |
Web問い合わせ |
WEB予約 |
診療時間 | 月~金 11:00~14:00 15:00~20:00 土 11:00~18:00 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
施術費用(税込) | 198,000円 |
公式URL | https://ag-clinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
青山外苑前クリニックは表参道駅から徒歩1分の場所にある大変アクセスの良いクリニックです。小陰唇縮小術は患者様のご希望の形態をお聞きしてデザインいたします。
細い糸で食い込みの傷跡が残らないよう緩やかに縫合します。繊細な技術で美しい仕上がりになります。
またカウンセリングから手術までを同じ医師が担当するため安心です。
野村 智史先生について
経歴
- 1990年 日本医科大学卒業
- 1990年 東京警察病院形成外科レジデント
- 1994年より1年間 ニュージーランド・ミドルモアホスピタル・ロイヤルアデレードホスピタル留学
- 1997年 東京警察病院 医員
- 2003年 東京警察病院 医幹
- 2007年 医療法人財団神尾記念病院形成外科部長(非常勤)
- 2009年 青山外苑前クリニック院長
所属学会・資格
- 日本医師会・東京都医師会・港区医師会会員
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会会員
- 国際美容外科学会会員
- 日本美容皮膚科学会会員
- 日本抗加齢医学会会員
- 日本レーザー医学会会員
- 日本肥満学会会員
- 日本頭蓋顎顔面外科学会会員
- 日本創傷外科学会会員
- 日本形成外科学会 形成外科専門医
- 日本レーザー医学会認定医(評議員)
- 日本抗加齢医学会 専門医
- 皮膚腫瘍外科 指導医
恵比寿形成外科・美容クリニック 恵比寿駅から徒歩1分

出典元:https://ebisu-keiseibiyou.jp/
病院名 | 恵比寿形成外科・美容クリニック |
---|---|
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目4−15 恵比寿銀座クロスビル 4F |
アクセス | 恵比寿駅 西口から徒歩1分 東京駅から電車で30分 羽田空港から電車で35分 成田空港から電車で1時間20分 |
電話番号 | 03-5720-8887(予約専用) 03-5725-1115 |
Web問い合わせ |
LINEで予約 |
診療時間 | 火・水 10:00 ~ 16:45 木・金 10:00 ~ 19:00 土 10:00 ~ 14:00 |
休診日 | 月曜日・日曜日・祝日 |
施術費用(税込) | 片側:220,000円 両側:440,000円 |
公式URL | https://ebisu-keiseibiyou.jp/ |
特徴とオススメする理由
恵比寿形成外科・美容クリニックは恵比寿駅から徒歩1分の場所にあるアクセス抜群のクリニックです。患者様の症状とご要望に合わせたオーダーメイドの医療を提供しています。
女性の医師が在籍していますので、デリケートゾーンの悩みも相談しやすいです。
無料のLINE相談・電話相談も行っていますので、お悩みの方は相談してみてください。
西嶌 順子先生について
経歴
- 平成13年3月聖路加国際大学 看護学部看護学科卒業
- 平成23年3月北里大学医学部医学科卒業
- 平成25年4月がん研有明病院形成外科勤務
- 平成27年4月筑波大学付属病院形成外科勤務
- 平成28年4月新東京病院形成外科・美容外科勤務
- 平成29年8月がん研有明病院形成外科勤務
- 令和元年10月医療法人道心会 恵比寿形成外科・美容クリニック 院長
所属学会・資格
- 形成外科専門医
- 助産師
- 保健師
- 看護師
- 受胎調節実地指導員
- 産業医
AYC銀座形成外科 銀座駅から徒歩8分

病院名 | AYC銀座形成外科 |
---|---|
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 銀座駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩1分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で39分 成田空港から電車で1時間6分 |
電話番号 | 03-3593-5223 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
施術費用(税込) | 片側: 70,000円 費用には手術代、麻酔、薬代、抜糸費用、消費税など全て含まれます。 さらにAYCメディカルエステサロンで光脱毛が受けられます。 婦人科手術3ヵ所以上の組合せ割引は下記組合せ例をご参照ください。 子宮頸がん検診(細胞診検査)を希望される方 小陰唇縮小手術と同時に行う場合は検査費用6000円→3000円でできます。) |
公式URL | https://www.ayc-medi.com/ |
特徴とオススメする理由
AYC銀座形成外科は新橋駅から徒歩1分の場所にあるアクセスの大変良いクリニックです。確かな技術を持った経験20年以上のベテラン医師が最善の治療をご提案します。
患者様の不安を取り除くため、カウンセリングからアフターケアまで専門の医師が一貫して対応しています。
治療費もできるだけ抑えたお財布にやさしい価格設定となっております。
山内 堅嗣先生について
所属学会・資格
- 日本美容外科学会
- 日本内科学会
- 日本医師会
- 東京都医師会
- 慶應医師会
共立美容外科・歯科 新宿本院 新宿駅から徒歩1分

出典元:https://www.kyoritsu-biyo.com/
病院名 | 共立美容外科・歯科 新宿本院 |
---|---|
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目9−2 久保ビル 7F |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩5分 地下鉄大江戸線、都営新宿線 4番出口より直結 東京駅から電車で約27分 羽田空港から車で約30分 成田空港から電車で約1時間5分 |
電話番号 | 03-5354-0700 |
Web問い合わせ |
メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用(税込) | 308,000円~385,000円 ※詳細はお問い合わせください |
公式URL | https://www.kyoritsu-biyo.com/clinic/shinjuku.php |
特徴とオススメする理由
共立美容外科 新宿本院は大江戸線、都営新宿線 新宿駅4番出口から直結の大変アクセスの良いクリニックです。2020年で32周年を迎えた共立美容外科はベテラン医師が多数在籍しております。
小陰唇縮小術は中縫いと外縫いの2回縫うことにより、自然で綺麗な仕上がりが期待できます。
解剖学を熟知したベテラン医師が施術を担当します。
プライバシーに配慮された落ち着いた内装ですので、安心して受診ができます。
浪川 浩明先生について
経歴
- 1991年 帝京大学医学部医学科 卒業
- 1991年 東京厚生年金病院 形成外科入局
- 2006年 共立美容外科・歯科 入局
- 2009年 共立美容外科・歯科 新宿本院院長就任
- 2009年 共立美容グループ 副院長就任
- 2020年 共立美容グループ 総括院長就任
所属学会・資格
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容外科学会認定専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本顎顔面外科学会会員
- 日本手の外科学会会員
- 日本マイクロサージャリー学会会員
- 日本職業・災害医学会会員
あきこクリニック 二子玉川駅から徒歩2分

病院名 | あきこクリニック |
---|---|
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目6−1 第6明友ビル 5階 |
アクセス | 二子玉川駅西口から徒歩2分 東京駅から電車で45分 羽田空港から電車で1時間 成田空港から電車で2時間 |
電話番号 | 03-5717-3444 |
Web問い合わせ |
カウンセリング受付 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 月曜日・日曜日 |
施術費用(税込) | 1回 330,000円 |
公式URL | https://akiko-clinic.com/ |
特徴とオススメする理由
あきこクリニックは二子玉川駅から徒歩2分の場所にあるアクセス便利なクリニックです。医師・スタッフ共に全て女性で、5万症例以上の実績を持つベテラン女性医師が施術を担当します。
術後に通院が必要ですが、経過もしっかり診てくれるため安心です。
Web予約やオンライン診察などの便利なサービスも行っていますので、ぜひご相談ください。
田中 亜希子先生について
経歴
- 1995年 東京大学医学部医学科卒業
東京大学医学部附属病院産婦人科勤務 - 1998年 大手美容外科副院長就任
- 2002年 同美容外科美容皮膚科部長就任
- 2007年 同美容外科診療部長就任
この間、水戸院院長・千葉院院長を歴任
新人医師の初期研修を任される - 2009年12月 あきこクリニックを開院し、院長に就任
- 2013年4月 医療法人社団 英僚会を設立、理事長に就任
- あきこクリニック院長 兼務
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(JSAS)理事
- 日本アンチエイジング外科学会(JAAS)理事
- アラガンファカルティードクター
- 各メーカースレッドリフト・ヒアルロン酸などのKOL(キーオピニオンリーダー)を務める(シルエットソフト・テスリフトソフト・クレヴィエル・premium VOV lift)
プラストクリニック 日暮里駅から徒歩4分

病院名 | プラストクリニック |
---|---|
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目27−3 ラ・プエンテ・アルタ2階 |
アクセス | 日暮里駅から徒歩4分 東京駅から電車で15分 羽田空港から電車で50分 成田空港から電車で45分 |
電話番号 | 0120-01-0780 03-5615-2570 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ・ご予約について |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 ※カレンダーをご確認ください |
施術費用(税込) | 264,000円 |
公式URL | https://www.mpg-abk.jp/ |
特徴とオススメする理由
プラストクリニックは日暮里駅から徒歩4分の場所にある利便性の良いクリニックです。待合からカウンセリング、施術まで完全個室となっており、プライバシーに配慮された院内です。
患者様ひとりひとりのお悩みや価値観に合わせて、できるだけ負担の少ない施術を提案してくれます。
医師歴18年以上の専門知識・実績のあるベテラン医師が施術を担当します。
石川 勝也先生について
経歴
- 形成外科
2003年 防衛医科大学校卒業
2003年~防衛医大学校付属病院勤務
2009年~2011年 自治医科大付属さいたま医療センター非常勤勤務 - 美容外科
- 2005年 美容外科専門クリニックに無給医として修学
2009年~美容外科専門クリニック複数勤務
2010年~2013年 銀座みゆき通り美容外科
2011年~あびこ駅前クリニック院長
2017年11月~プラストクリニック院長
所属学会・資格
- 日本形成外科学会認定 形成外科専門医
- 日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)
- 日本美容外科学会(JSAPS)
- 日本美容外科学会(JSAS)
- 日本形成外科学会
- 国際形成外科学会
- 日本臨床皮膚外科学
レディースクリニックマリアヴィラ 上北台駅から徒歩0分

病院名 | レディースクリニックマリアヴィラ |
---|---|
住所 | 〒207-0023 東京都東大和市上北台1丁目2−14 メディカルビル 4階 |
アクセス | 多摩モノレール上北台駅から徒歩0分 東京駅から電車で1時間5分 羽田空港から電車で1時間35分 成田空港から電車で1時50分 |
電話番号 | 03-3599-6590 |
Web問い合わせ |
オンライン予約 |
診療時間 | 月火木金 9:00~12:00 16:30~19:30 土 9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
施術費用(税込) | 片側:65,000円 両側:130,000円 ※詳細はお問い合わせください |
公式URL | https://maria-villa.jp/ |
特徴とオススメする理由
レディースクリニックマリアヴィラは上北台駅からすぐの場所にあるアクセス抜群のクリニックです。平成30年3月で開院10周年を迎えたレディースクリニックマリアヴィラは、産婦人科分野で地域のかかりつけ医として知られています。
小陰唇縮小術は5-0ラピッドバイクリルという2週間程度で外れる溶ける糸を使用し、抜糸が不要です。
オンライン診察やオンライン予約などの便利なサービスも行っています。
平松 久和先生について
経歴
- 平成2年防衛医科大学校卒業 同研修医
- 平成4年 自衛隊中央病院、三宿病院 産婦人科医員
- 平成6年 防衛医科大学校病院 産婦人科専門研修医
- 平成7年 産婦人科専門医取得
- 平成8年 石心会狭山病院 婦人科医員
- 平成11年 慈桜会瀬戸病院 産婦人科医長
- 平成12年 子宮体癌の研究により医学博士号取得
- 平成14年 草芳会三芳野病院 産婦人科部長
- 平成16年 同副院長兼任
- 平成18年 麻酔科標榜医資格取得
- 平成20年 レディースクリニック マリアヴィラ 開院
所属学会・資格
- 医学博士
- 厚労省認定麻酔科標榜医
- 日本産婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会会員
- 日本エンドメトリオーシス学会会員
湘南美容クリニック 新宿本院 西新宿駅直結

病院名 | 湘南美容クリニック 新宿本院 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5−1 新宿アイランドタワ 24F |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩10分 東京メトロ丸の内線西新宿駅直結 都営地下鉄大江戸線都庁前駅から徒歩5分 東京駅から電車で30分 羽田空港から電車で1時間 成田空港から電車で1時間15分 |
電話番号 | 0120-5489-40 |
Web問い合わせ |
WEB予約・問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | お問い合わせください |
施術費用(税込) | 片側:61,400円 両側:87,600円 ■7days小陰唇縮小術 片側:165,000円 両側: 257,800円 |
公式URL | https://www.s-b-c.net/clinic/branch/shinjuku/ |
特徴とオススメする理由
湘南美容クリニック 新宿本院は西新宿駅から直結の大変利便性の良い場所にあるクリニックです。クリニック数は2021年9月時点で109院と全国展開している大手の美容外科です。
大手ならではの高品質で低価格な医療を実現しており、小陰唇縮小術もリーズナブルな価格設定となっております。
また分割支払いなどのサービスもありますので、まとまったお金が用意できない時でも安心です。
中村 大輔先生について
経歴
- 2000年 神戸大学医学部医学科卒
東京大学医学部整形外科入局
東京大学医学部附属病院勤務 - 2001年 東京大学医学部附属病院分院麻酔科勤務
東京逓信病院勤務 - 2002年 東京都リハビリテーション病院勤務
- 2004年 都立府中病院勤務
- 2006年 水戸赤十字病院勤務
- 2007年 湘南美容クリニック勤務
ANNEX院 院長就任 - 2009年 池袋院 院長就任
- 2013年 新宿本院 院長就任
- 2014年 湘南美容グループ副統括院長に就任
- 2018年 湘南美容グループ統括院長に就任
所属学会・資格
- 美容外科専門医(JSAS)
- 日本美容外科学会会員
- 日本整形外科学会・専門医
- アメリカ心臓学会ACLS プロバイダー
- VASER脂肪吸引認定医(脂肪吸引最高位)
- 4Dスカルプ認定医(ボディメイク)
三鷹台ヒルズクリニック 三鷹台駅から徒歩1分
出典元:http://prss-mitakadai-hills.com/
病院名 | 三鷹台ヒルズクリニック |
---|---|
住所 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭2丁目1−17 三鷹台メディカルセンタ 2F |
アクセス | 三鷹台駅から徒歩1分 東京駅から電車で40分 羽田空港から電車で1時間5分 成田空港から電車で1時間40分 |
電話番号 | 0422-76-7722 |
Web問い合わせ |
形成外科・美容外科のご予約申し込み |
診療時間 | 10:00~13:00※12:45までに電話予約受付けしてください 15:00~19:00※18:45までに電話予約受付けしてください 完全予約制 |
休診日 | 水曜日・日曜日・祝祭日・夏季、冬期休暇 |
施術費用(税込) | 220,000円 |
公式URL | http://prss-mitakadai-hills.com/ |
特徴とオススメする理由
三鷹台ヒルズクリニックは三鷹台駅から徒歩1分の場所にあるアクセスのとても良いクリニックです。より身近で相談しやすく、安全な医療を提供できるよう努めています。
小陰唇縮小術は自然な仕上がりになるようV字型にデザインし、吸収糸を使用するため抜糸の必要がありません。
術後に問題がなければ2週間後の診察で終了になります。
廣瀬先生について
経歴
- 金沢医科大学卒業
- 大阪医科大学付属病院・大手美容外科・美容皮膚科を経て平成26年三鷹台ヒルズクリニック勤務
所属学会・資格
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容医療協会
リオラ・ビューティークリニック 上野院 上野駅から徒歩2分

出典元:https://www.ann-c.com/medical/gynecology/
病院名 | リオラ・ビューティークリニック 上野院 |
---|---|
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野4丁目10−7 タツミビル 2 階 |
アクセス | JR線 上野駅 不忍口から徒歩2分 京成線 上野駅 正面口から徒歩1分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で30分 成田空港から電車で50分 |
電話番号 | 0120-973-720 |
Web問い合わせ |
無料相談メール |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休(年末年始除く) |
施術費用(税込) | 220,000円 |
公式URL | http://ann-c.com/ |
特徴とオススメする理由
リオラ・ビューティークリニック 上野院は上野駅から徒歩1分の場所にあるアクセス抜群のクリニックです。女性のデリケートなお悩みを専門医がしっかりと丁寧にカウンセリングいたします。
無料相談メール・無料カウンセリング予約などの便利なWebサービスを行っております。
カウンセリングは0円で行っていますのでお悩みの方は相談だけでも行ってみることをおすすめします。
石曽根 亜希先生について
経歴
- 平成12年 北里大学医学部 卒業
- 平成12年 昭和大学藤が丘病院 形成外科 入局
- 平成20年 美容外科クリニック 入職
- 平成24年 リオラビューティークリニック 院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容医療協会会員
- 日本レーザー学会会員
BIANCA CLINIC 銀座 銀座一丁目駅から徒歩1分

病院名 | Bianca Clinic 銀座 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−6 レンガ通り福神ビル 4階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 銀座駅 B4番出口から徒歩5分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口から徒歩1分 東京メトロ銀座線 京橋駅 3番出口から徒歩3分 JR有楽町駅 京橋口より徒歩5分 JR東京駅 八重洲南口より徒歩8分 |
電話番号 | 03-6263-2690 |
Web問い合わせ |
WEB予約・問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | 272,800 円 |
公式URL | https://biancaclinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
Bianca Clinic 銀座は銀座一丁目駅から徒歩1分の場所にある大変利便性の良いクリニックです。お一人お一人に真摯に向き合い、美容のかかりつけドクターとして最先端の技術を常にアップデートし、安心・安全な医療を提供しています。
小陰唇縮小術は余分な部分を取り除き、綺麗に縫い縮めて形を美しく整えます。
麻酔の種類が豊富で、局所麻酔・リラックス麻酔・静脈麻酔があり施術中の不安が軽減できます。
堀田 和亮先生について
経歴
- 2009年 日本大学医学部卒業後、東京女子医科大学病院に勤務
形成外科・皮膚科・麻酔科にて美容外科医として必要な臨床経験、知識、技術を習得 - 2011年 国内最大の大手美容クリニックにて勤務
分院である美容外科クリニック及び美容皮膚科クリニックの院長職を担う - 2014年 東京・渋谷に新たなコンセプトのクリニックを立ち上げ、開院初月から新規来院数1,000名を超える大人気クリニックに成長させる
以後3年間で新宿・池袋・神戸・大阪・心斎橋・仙台・福岡と次々に分院を展開し、全国各地で指名患者様が後を絶たない統括医師として活躍 - 2018年 東京・銀座に自身の集大成となる美容クリニック
「BIANCA cosmetic surgery & medical spa」を開院し院長に就任、現在に至る
所属学会・資格
- 日本形成外科学会
- 日本皮膚科学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
ルーチェクリニック 銀座駅から徒歩1分

出典元:https://www.luce-tokyobiyo.com/
病院名 | ルーチェクリニック |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル7階 |
アクセス | 銀座駅から徒歩1分 東京駅から電車で4分 羽田空港から電車で36分 成田空港から電車で59分 |
電話番号 | 0120-261-895 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用(税込) | 片側:220,000円(モニター価格:66,000円) 両側:385,000円(モニター価格:110,000円) ■ボンドアウト法 片側:275,000円(モニター価格:165,000円) 両側:495,000円(モニター価格:275,000円) |
公式URL | https://www.luce-tokyobiyo.com/ |
特徴とオススメする理由
ルーチェクリニックは銀座駅から徒歩1分の場所にある好立地でアクセスの良いクリニックです。小陰唇縮小術では通常の施術法に加えボンドアウト法という傷口がより綺麗になる施術も行っています。
ボンドアウト方は傷口を糸で縫わず医療用ボンドで接着する施術方法です。
そうすることで傷口が綺麗になるだけでなく、防水効果でシャワーを浴びる際に傷口がしみなくなります。
自然な仕上がりになるためルーチェクリニックではボンドアウト法をおすすめしています。
佐野 仁美先生について
経歴
- 2007年 東京大学 形成外科
- 2009年 福島医科大学 形成外科
- 2014年 日本医科大学 形成外科 助教
- 2017年 日本医科大学 形成外科 講師
- 2019年 ルーチェクリニック銀座院
所属学会・資格
- 東京大学大学院医学博士
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会専門医
- 日本創傷治癒学会 評議員
- 日本創傷外科学会 学会誌編集委員
吉祥寺ビューティークリニック 吉祥寺駅から徒歩5分

出典元:http://www.beautyclinic.jp/
病院名 | 吉祥寺ビューティークリニック |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−18 ミドリインタービル 3F |
アクセス | 吉祥寺駅中央口から徒歩5分 東京駅から電車で40分 羽田空港から電車で1時間15分 成田空港から電車で1時間30分 |
電話番号 | 0120-271-929 |
Web問い合わせ |
無料相談・お問い合わせ |
診療時間 | 12:00~19:00 |
休診日 | 水曜日・木曜日・年末年始 |
施術費用(税込) | 片側:90,000円 両側:180,000円 ■副皮も含めた場合 片側:125,000円 両側:250,000円 |
公式URL | http://www.beautyclinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
吉祥寺ビューティークリニックは吉祥寺駅から徒歩5分の場所にあるアクセスの良いクリニックです。豊富な症例と卓越したテクニックで患者様の本来の美しさをよみがえらせるサポートをしており、親身になってカウンセリングいたします。
小陰唇縮小術では診察後、患者様のお悩みを詳しく伺い、バランスの取れたデザインを提案します。
手術は局所麻酔でBGMのクラシックを聞きながらリラックスして、15分程度の短時間で完了します。
角谷 正樹先生について
経歴
私立・灘高校より東京大学を経て、東北大学医学部卒業。大手美容外科クリニック理事長を経て、2003年に吉祥寺ビューティークリニックを開院。
国際美容外科学会等で発表や、TV・マスコミへの出演、女性雑誌等の編集執筆も多数。
執刀した症例は15万例を超える。
池袋皮フ科形成外科 池袋駅東口から徒歩1分

出典元:https://ikebukuro-hifu.com/
病院名 | 池袋皮フ科形成外科 |
---|---|
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目24−6 深野ビル3F |
アクセス | JR・各線池袋駅 東口から徒歩1分 東京駅から電車で20分 羽田空港から電車で50分 成田空港から電車で1時間 |
電話番号 | 03-3989-1319 |
Web問い合わせ |
なし |
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~18:00 |
休診日 | 火曜日・日曜日・祝日 |
施術費用(税込) | 片側:132,000円 両側:220,000円 |
公式URL | https://ikebukuro-hifu.com/ |
特徴とオススメする理由
池袋皮フ科形成外科は池袋駅から徒歩1分の場所にある好立地でアクセス抜群のクリニックです。美容外科では患者様のご希望に寄り添って、ライフプランにあった適切な治療をご提案しています。
小陰唇縮小術は縫合した部分が分厚くならないよう断面をV字型にカットする方法で行います。
また溶ける糸での中縫いと、ナイロン糸または溶ける糸での表縫いの両方を行うため傷跡が常にきれいで目立ちにくくなるいう特徴があります。
西岡 弘記先生について
経歴
- 平成12年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 同大学附属病院勤務
- 平成14年 東京厚生年金病院形成外科勤務
- 平成16年 東京慈恵会医科大学附属病院形成外科助教
- 平成19年 東京慈恵会医科大学附属第3病院 形成外科指導医 診療副部長兼任
- 平成20~22年 有名美容外科での勤務
大手美容外科での手術指導などを経て銀座いけだクリニック顧問医師
東京皮膚科形成外科院長 - 平成23年 恵比寿ウエストヒルズクリニック院長
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)専門医
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 恵比寿ウェストヒルズクリニック院長
みずほクリニック 池袋駅直結

病院名 | みずほクリニック |
---|---|
住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目2−1 ウィックスビル 4F |
アクセス | 池袋駅西口C6番出口直結 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で50分 成田空港から電車で1時間 |
電話番号 | 03-3987-1161 |
Web問い合わせ |
メールによる無料相談 |
診療時間 | 10:00〜13:00 14:00~19:00 ※隔週木曜18:00まで ※完全予約制 |
休診日 | 日曜日 |
施術費用(税込) | 両側:143,000円 モニター価格 両側:107,800円 |
公式URL | https://mizuhoclinic.jp/ |
特徴とオススメする理由
みずほクリニックは池袋西口から徒歩1分の非常にアクセスの良いクリニックです。土曜日、祝日も開院しているので、休みの日しか通院できない方にもおすすめ。
院長の小松先生は20年以上のキャリアを持つ美容医療ドクターで、カウンセリングから診察、アフターフォローまでしっかり対応してくれるのが魅力です。
院内はまるで高級ホテルのラウンジのような落ち着いた上品な雰囲気で、待ち時間も優雅に過ごせそうです。
さまざまなアンチエイジングに力を入れているクリニックなので、興味のある方はぜひ相談してみてくださいね。
小松 磨史先生について
経歴
- H6年 札幌医科大学卒業(第41期)
- H6年 札幌医科大学・形成外科入局
- H10年 札幌医科大学・大学院卒業 医学博士取得
- H10年 米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)
- H12年 札幌医科大学・形成外科 助教
- H14年 北海道砂川市立病院・形成外科 医長
- H17年 大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)
- H26年 みずほクリニック開院(院長)
所属学会・資格
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会正会員
- 医学博士
ガーデンクリニック 池袋院 池袋駅東口から徒歩3分

出典元:https://www.garden-senbi.jp/
病院名 | ガーデンクリニック 池袋院 |
---|---|
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目26−6 島倉ビル3・4F |
アクセス | JR・各線 池袋駅 東口から徒歩3分 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で50分 成田空港から電車で1時間5分 |
電話番号 | 0800-813-9290 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用(税込) | 198,000円 |
公式URL | https://www.garden-senbi.jp/ |
特徴とオススメする理由
ガーデンクリニック池袋院は、池袋駅 東口から徒歩3分のアクセスの良い場所にあります。池袋は百貨店やファッションビルも多いので、通院の後のお買い物にも最適です。ガーデンクリニックは、20年前に開院した歴史のあるクリニックです。「患者様の立場になって考えた上でお一人お一人に合った美容医療をご提供する」というポリシーの元、真摯に患者様と向き合ってきた信頼と実績があります。
年中無休で19時まで診療、電話での問い合わせは22時までしているのが魅力です。
LINEでお問い合わせや予約もできますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
柴田 智一先生について
経歴
- 2005年 山梨大学医学部 卒業
- 2009年 町田市民病院 勤務
- 2011年 東京女子医科大学病院 勤務
- 2012年 国立病院機構災害医療センター 勤務
- 2012年 東京女子医科大学 勤務
- 2014年 鹿児島市立病院 勤務
- 2016年 ガーデンクリニック 入局
- 2016年 ガーデンクリニック横浜院 院長就任
- 2019年 ガーデンクリニック池袋院 院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会形成外科専門医
- 日本レーザー医学会
十仁美容整形 銀座駅から徒歩5分

出典元:http://www.jujinhospital.com/
病院名 | 十仁美容整形 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目9−11 銀座天國ビル 5F |
アクセス | 東京メトロ銀座線 銀座駅 A3番出口から徒歩5分 東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅 1番出口から徒歩3分 JR新橋駅 銀座口から徒歩7分 新交通ゆりかもめ 新橋駅 1C番出口から徒歩4分 東京駅から電車で5分 羽田空港から電車で35分 成田空港から電車で1時間3分 |
電話番号 | 0120-834-128 |
Web問い合わせ |
お問い合わせフォーム |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜日・不定休 |
施術費用(税込) | 片側:176,000円 両側:275,000円 |
公式URL | http://www.jujinhospital.com/ |
特徴とオススメする理由
十仁美容整形は、東京メトロ銀座線「銀座駅」A3番出口から徒歩5分、東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」1番出口から徒歩3分の通いやすい場所にあるクリニックです。戦前から美容整形・美容外科を研究し、70年以上に及ぶ美容整形の歴史と実績があるのが最大の魅力。
海外からも指名が入るほどの世界的な有名医師が在籍しています。
初回のカウンセリングは無料で行っているため、治療するかどうか悩んでいる人はぜひ相談してみてくださいね。
江原 真貴子先生について
経歴
- 1995年 日本大学医学部卒業
- 1995年〜1998年 東京慈恵会医科大学 眼科
- 1998年〜2000年 日本大学医学部付属病院
- 2000年〜2007年 コムロ美容外科
- 2002年〜2004年 済生会神奈川県病院 麻酔科非常勤勤務
- 2005年〜2010年 市川病院 麻酔科 非常勤勤務
- 2007年〜2011年 ヴェリテクリニック 非常勤勤務
- 2007年〜 城本クリニック 非常勤勤務
- 2008年〜 十仁美容整形 非常勤勤務
所属学会・資格
- 麻酔科標榜医
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容皮膚科学会会員
- 日本抗加齢学会会員
まとめ
小陰唇が肥大化すると下着で擦れて痛みを伴うことがありますし、垢が溜まりやすくニオイの原因にもなり日常生活に支障をきたす可能性があります。そのため、早期解決が好ましいですが、デリケートな悩みですので相談できずに一人で抱えている方も多いかと思います。
今回ご紹介したクリニックは、どれもが親切で丁寧な対応をしているクリニックばかりですし、仕上がりにも拘っているため安心して治療を受けることができます。
信頼できるクリニックを選び適切な治療を受け、辛い悩みを解消しましょう。