
大宮で評判が良い小陰唇縮小治療ができる病院をお探しですか?
生まれつきや出産で小陰唇が左右アンバランスだったり大きかったりすると、下着にこすれて痛かったり、自転車に乗ると痛いという悩みにつながっていきます。
小陰唇は人と大きさを比べることができない場所なので、一人で大きさや色に悩んでいる方が多く、様々な場面で嫌な思いをしてきた方も多いのではないでしょうか。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、大宮で小陰唇縮小治療ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2020年8月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
Contents
東京中央美容外科 大宮院 大宮駅から徒歩1分
出典元:https://tcb-beauty.net/affiliate/woman_2
病院名 | 東京中央美容外科 大宮院 |
---|---|
住所 | 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1−15 VORT大宮 7F |
アクセス | 大宮駅から徒歩1分
羽田空港から電車で1時間8分 |
電話番号 | 0120-032-501 |
Web問い合わせ |
無料メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
施術費用 | スタンダード 片側 ¥61,400(税込)
スタンダード 両側 ¥87,600(税込) スーパークイック 片側 ¥165,000(税込) スーパークイック 両側 ¥257,800(税込) |
公式URL | https://pub.tag-god.jp/ad/p/r?_article=1235&_site=185 |
特徴
東京中央美容外科大宮院は大宮駅から歩いて1分のところにあるクリニックです。小陰唇縮小治療はもちろん、美容外科を受診するのが初めての患者さんも安心して受けられる、プチ整形メニューも豊富に取り揃えています。
施術の保証や返金制度などのアフターサービスにも力を入れているので、患者さんは気軽に治療を受けることができます。
受診する患者さんの年齢層は10代から60代以上までと幅広く、ひとりひとりがお悩みを解決できるように最適の施術を提案してくれるので、気になる方は一度相談に行ってみることをオススメします。
原田浩光先生について
経歴
- 国立神戸大学医学部医学科 卒業
- 東京逓信病院 形成外科
- 気仙沼市立本吉病院
- 品川美容外科 池袋院
- 品川美容外科 大宮院
- 東京中央美容外科 大宮院 院長
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(JSAS) 会員
- VST(Very Sophisticated Treatment) 認定医
- ジュビダームビスタ 認定医
- ジュビダームビスタ ボリフト 認定医
オススメする理由
大宮で小陰唇縮小治療をお考えの女性に最もオススメしたいクリニックである東京中央美容外科 大宮院をオススメする理由についてご紹介していきます。
大学病院で経験を積んだ樅山真紀院長
東京中央美容外科横浜院の樅山真紀院長は大学病院の形成外科医として長年勤務していたので、綺麗に治すことへのこだわりを持っています。
人の毛より細い猫の毛ほどの細さの針と糸を使って1mm以下の血管やリンパ管などをつなぎ合わせる繊細な手法もお手の物なので、必ず綺麗に治してくれます。
樅山院長の繊細な技術と東京中央美容外科オリジナルの婦人科形成治療スーパークイック法で、外側からは縫い目が全く見えない緻密な中縫いを行います。さらに医療用ボンドで縫った皮膚をコーティングすることで、術後の傷の治りも早く痛みもほとんどありません。
しかも、溶ける糸を使うことで抜糸の必要もなく、わずか1週間で性生活が可能なのでパートナーに施術を受けたことを知られたくない方でも安心です。
1年で3,000件以上のグループ実績
短期的な利益は追求せず、一生通えるクリニックを目指す東京中央美容外科にはリピーターも多く、2020年度1年間でのグループ実績は3,000件を超えています。
確かな技術を低価格で提供することにこだわっている東京中央美容外科グループは、常に全国規模の徹底した価格調査を行うことで、地域最安値級の低価格を実現しています。
小陰唇縮小術は片側61,400円、両側87,600円(どちらも税込み)で行っています。
部分モニターや条件付きで施術をお得に受けられる場合もあるので、カウンセリングの際に担当の医師に相談してみましょう。
無料カウンセリングは何度でもOK
東京中央美容外科大宮院では、無料のカウンセリングを何度でも受けることができます。声の漏れない個室でカウンセリングを行ってくれるので、聞きにくいことも周りを気にせず気軽に相談することができ、不明点や疑問点も丁寧に説明してくれるので安心です。
プライバシーへの配慮をとても大切にしているので、カウンセリング時だけでなく院内で他の患者さんに会うことがないように徹底されています。
東京中央美容外科大宮院には経験豊富な女性医師も在籍しているので、女性医師を希望する患者さんの要望にも応えてくれます。そのため、美容外科を受診するのが初めてで不安な方に非常にオススメです。
女性医師を希望する方はカウンセリング予約時に申し出てください。
大宮中央クリニック 大宮駅から徒歩1分
出典元:https://www.chuoh-clinic.co.jp/omiya/
病院名 | 大宮中央クリニック |
---|---|
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1−5 大宮銀座ビル 4F |
アクセス | 大宮駅から徒歩1分
羽田空港から電車で1時間2分 |
電話番号 | 0120-472-331 |
Web問い合わせ |
無料メール相談 |
診療時間 | 9:30~19:00/10:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用 | 片側 80,000円〜 |
公式URL | https://www.chuoh-clinic.co.jp/omiya/ |
特徴
大宮駅から徒歩1分の場所にある大宮中央クリニックは、全国に18院ある中央クリニックの一つです。全国全ての中央クリニックでは、高い技術力と豊富な実績がある医師のみが治療を行っています。
患者さん一人一人に親身になって対応にあたっており、それぞれの症状や身体の作りに合わせた最適な治療方法を提案してくれますし、高額治療を押し売りすることもありません。
カウンセリングの時点で明確な金額を全て提示し、追加で料金が発生することもないので、安心して治療に専念することができます。
洪鍾秀先生について
経歴
- 1998年 日本大学医学部卒業
- 1998年-2001年 日本大学医学部卒業
- 2001年-2004年 日本大学病院 勤務
- 2004年 中央クリニックグループ 勤務
大宮中央クリニック 院長就任
所属学会
- 日本美容外科学会 正会員
- 日本レーザー治療学会 正会員
- 麻酔科標榜医 / 日本麻酔科学会 正会員
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
オススメする理由
大宮中央クリニックは経験豊富な院長を含めて男性2名、女性8名のスタッフで運営を行っています。
小陰唇縮小の治療は、非常にデリケートな悩みなので男性には相談しにくいと思いますが、女性スタッフが丁寧にカウンセリングを行ってくれるため、気軽に悩みを打ち明けることができます。
また、プライバシー保護のため、相談は全て個室での対応となっているので、他の患者の方に気を使う必要もなく、ご安心下さいね。
湘南美容クリニック 大宮東口院 大宮駅東口から徒歩3分
出典元:https://www.s-b-c.net/clinic/branch/omiya/
病院名 | 湘南美容クリニック 大宮東口院 |
---|---|
住所 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目22−1 TAiGAビル 3階 |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩3分
羽田空港から電車で1時間 |
電話番号 | 0120-5489-97 |
Web問い合わせ |
カウンセリング予約 |
診療時間 | 10:00~19:00
予約制 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用 | ■小陰唇縮小術
片側 70,530円 両側 131,580円 ■7days 小陰唇縮小術 片側 165,000円 両側 257,800円 |
公式URL | https://www.s-b-c.net/clinic/branch/omiya/ |
特徴
湘南美容クリニック大宮東口院は、大宮駅から徒歩3分の好立地にある、形成外科専門医によるプロフェッショナルな治療を受けることができるクリニックです。
各分野に精通したドクターが多く在籍しており、最新の医療機器も多く取り揃えているため、様々な悩みに対応できるクリニックでもあります。
また、カウンセリングは何度行っても無料で診察代金もかからないので、経済的な負担を少なく悩みを相談することができます。
福田康裕先生について
経歴
- 2008年 日本大学医学部卒業
- 2010年 日本大学医学部形成外科学 入局
- 2013年 国立病院機構災害医療センター 勤務
- 2016年 湘南美容クリニック 入職
- 2018年 湘南美容クリニック 広島院院長就任
- 2020年 湘南美容クリニック 大宮東口院院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
- 日本美容外科学会(JSAS)正会員
- 日本創傷外科学会正会員日本熱傷学会正会員
オススメする理由
湘南美容クリニック大宮東口院では、オンライン診察も行っており、来院することなく専門医による診察を受けることができます。
時間がなくて来院する暇がない方や、自宅に居ながら気軽に相談したい方には特におすすめのサービスとなっています。
また、婦人科形成の治療は女性医師が対応してくれるので、恥ずかしがる必要もありません。まずは、WEB予約で気軽に申し込みを行ってみて下さいね。
品川美容外科 大宮院 大宮駅西口から徒歩1分
出典元:https://www.shinagawa.com/clinic/clinic_omiya.html
病院名 | 品川美容外科 大宮院 |
---|---|
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目1−1 アルシェ 8F |
アクセス | 大宮駅西口から徒歩1分
羽田空港から電車で1時間2分 |
電話番号 | 0120-564-800 |
Web問い合わせ |
無料メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用 | 両方 348,810円
片方 195,330円 |
公式URL | https://www.shinagawa.com/clinic/clinic_omiya.html |
特徴
品川美容外科大宮院は大宮駅西口から徒歩1分の場所にあり、電車でのアクセスも良いですが、駐車場の料金を負担してくれるサービスもあるので、車での来院にも便利なクリニックです。
デリケートな悩みには女性カウンセラーと女性医師が対応してくれますし、各分野のエキスパートばかりですので安心して施術を受けることができます。
痛みや不安を最小限に抑えれるように、安心で安全な麻酔をしているため、施術が完了するまで心身共にリラックスした状態でいることが可能です。
馬場彬先生について
経歴
- 2014年 東京大学医学部医学科 卒業
千葉県立病院群 勤務 - 2016年 品川美容外科 入職
- 2017年 品川美容外科 宇都宮院 院長
- 2018年 品川スキンクリニック 宇都宮院 院長
- 2019年 品川美容外科 大宮院 院長
所属学会・資格
- 日本美容外科学会会員
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
オススメする理由
品川美容外科大宮院ではアフターケアが非常に充実しており、1年間の安心保障制度が設けられています。
もし、施術を受けて1年以内に問題が発生した際には、無料再治療を行ってくれるので非常に安心ですね。
心配なことや違和感を感じた時には、すぐに相談して再治療が必要かどうかを判断してもらいましょう。
城本クリニック 大宮院 大宮駅から徒歩2分
出典元:https://www.shiromoto.to/clinic/omiya/
病院名 | 城本クリニック 大宮院 |
---|---|
住所 | 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目26 富士ソフトビル 3-B |
アクセス | 大宮駅から徒歩2分
羽田空港から電車で1時間2分 |
電話番号 | 0120-107-929 |
Web問い合わせ |
無料メール相談 |
診療時間 | 10:00~19:00
※ 完全予約制 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用 | 両側 280,000円
片側 168,000円 |
公式URL | https://www.shiromoto.to/clinic/omiya/ |
特徴
城本クリニック大宮院は、30年以上の信頼と実績を誇る城本クリニックの一つです。全てのクリニックで、医師と看護師のみでスタッフが構成されており、資格ある医療従事者のみが患者さんへの対応を行っています。
カウンセリングから治療、アフターケアに至るまで医師が責任を持って対応しているため、安心して治療を受けることが可能です。
小松磨史先生について
経歴
- 2002/03:北海道大学医学部卒業
- 2002/04:北海道大学形成外科
- 2003/04:帯広厚生病院形成外科
- 2003/10:私立函館病院形成外科
- 2004/04:手稲溪仁会病院形成外科
- 2005/04:日鋼記念病院形成外科
- 2006/04:北見赤十字病院形成外科、麻酔科
- 2007/10:北海道大学形成外科
- 2008/10:北海道がんセンター形成外科
- 2009/10:北見赤十字病院形成外科
- 2011/04:城本クリニック
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本美容外科学会専門医
- サーマクール認定医
- ボトックスビスタ施注資格取得
- ジュビダームビスタ施注資格取得
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会
オススメする理由
城本クリニック大宮院では、経験豊富なベテランの女性医師が女性ならではの細やかで丁寧な診察を行っており、仕上がりに満足できる施術を提供しています。
小陰唇縮小の治療は、安全面はもちろんのこと、仕上がりのデザインなども重要となるため、女性医師の担当を希望する方は非常に多くいらっしゃいます。
聖心美容クリニック 大宮院 大宮駅から徒歩5分
病院名 | 聖心美容クリニック 大宮院 |
---|---|
住所 | ユニオンビルディング 7f, 4丁目-252 桜木町 大宮区 さいたま市 埼玉県 330-0854 |
アクセス | 大宮駅から徒歩5分
羽田空港から電車で1時間16分 |
電話番号 | 0120-509-905 |
Web問い合わせ |
無料ウェブ相談 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用 | 250,000円 |
公式URL | https://www.omiyain.com/ |
特徴
聖心美容クリニックは、全国に9院ある人気のクリニックですが、大宮院はその中でも最も新しく、使用する医療機器も厳選されたマシンと最新の医療方法を行っているクリニックです。
また、カウンセリングの際にはシミュレーションシステムを導入しており、患者さん一人一人に合わせた最適の治療方法を分かりやすく説明してくれます。
ずっと通い続けたいと思ってもらえるクリニックを目指しており、話しやすい雰囲気で気軽に相談できる環境作りを行っています。
伊藤哲郎先生について
経歴
- 2007年 福島県立医科大学医学部卒業福島県立医科大学付属病院初期研修医外科学、救急医療、麻酔全般を習得
- 2009年 福島県立医科大学器官制御外科入局枡記念病院 外科勤務
- 2010年 塙厚生病院 外科勤務舟山病院 外科勤務
- 2011年 聖心美容外科東京院勤務
- 2012年 聖心美容外科東京院、名古屋院勤務
- 2013年 聖心美容外科東京院、名古屋院、大阪院勤務
- 2018年 聖心美容クリニック 大宮院院長に就任
所属学会・資格
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
- 日本美容外科学会(JSAS)会員
- 日本美容外科医師会会員
- 日本外科学会会員
- 消化器外科学会会員
- ミラドライ認定医
オススメする理由
聖心美容クリニック大宮院では、個室の待合室が完備されており、プライバシーの保護が徹底されています。来院した時だけではなく、移動をする時にも他の患者さんと顔を合わせないように案内してくれます。
小陰唇縮小の治療では、一回の処置で終わるように溶ける糸を使用し施術を行っているため、何度も来院する必要もありません。
希望すれば女性医師による診察を受けることができますので、安心してお問い合わせしてみて下さいね。
はなふさ皮膚科 大宮院 大宮駅から徒歩1分
病院名 | はなふさ皮膚科 大宮院 |
---|---|
住所 | 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目9−番地 仲町シロタビル EAST 3階 |
アクセス | 大宮駅から徒歩1分
羽田空港から電車で1時間8分 |
電話番号 | 048-729-8287 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 10:30~13:00/15:00~18:30
土 10:30~14:30 |
休診日 | 水・日・祝日 |
施術費用 | 片側 90,000円
両側 150,000円 |
公式URL | https://mitakabiyou.com/ |
特徴
はなふさ皮膚科は「患者様に信頼と感動を与えます」という理念の元に診療を行っていて、皮膚科専門の医療機関だからこそできる治療と施術に安心して任せることが出来る環境。
痛みを最大限軽減することを目指していて、最新の技術で効果を実感した治療のみを医師や女性スタッフが丁寧に対応してくれます。
花房火月先生について
経歴
- 平成7年4月 - 平成10年3月 私立東大寺学園
- 平成12年4月 - 平成14年3月 東京大学教養学部理科三類
- 平成14年4月 - 平成18年3月 東京大学医学部医学科
- 平成18年3月 医師国家試験に合格
(医籍第457275号平成18年4月14日登録) - 平成18年4月 - 平成19年3月 癌研究会有明病院(初期研修医)
- 平成19年4月 - 平成20年3月 東京大学医学部附属病院(初期研修医)
- 平成20年4月 - 平成20年6月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科(専門研修医)
- 平成20年7月 - 平成20年11月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科(助教)
- 平成20年12月 - 平成22年6月 NTT東日本関東病院皮膚科(医員)
- 平成22年7月 - 平成23年6月 東京厚生年金病院皮膚科(レジデント)
- 平成23年3月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科後期研修終了
- 平成23年7月 はなふさ皮膚科 三鷹院開設
- 平成26年 はなふさ皮膚科 新座院開設
- 平成27年 はなふさ皮膚科 国分寺院開設
- 平成28年 はなふさ皮膚科 久我山院開設
- 平成29年 はなふさ皮膚科 志木院開設
所属学会
- 三鷹市、東京都医師会加入済
- 日本皮膚科学会
- 日本小児皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本抗加齢医学会所属
オススメする理由
大宮院での年間手術件数は242件、グループ全体では7,000件以上の手術実績を誇っているので、安心して任せることができます。
手術は局所麻酔後に小陰唇を切除し、縫合し終了で、ほとんど痛みを感じることなく受けることができます。
術後2週間ほどで傷跡は目立たなくなり、1週間ほどで入浴も可能となります。
共立美容外科 大宮院 大宮駅東口から徒歩3分
病院名 | 共立美容外科 大宮院 |
---|---|
住所 | 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目23−2 大宮仲町センタービル 3F |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩3分
羽田空港から電車で1時間3分 |
電話番号 | 0120-62-5101 |
Web問い合わせ |
予約・お問い合わせ |
診療時間 | 10:00~19:00
※完全予約制 |
休診日 | 年中無休 |
施術費用 | 230,000円 |
公式URL | http://k-beauty.com/ |
特徴
共立美容外科グループは、全国に20院以上を展開している大手のクリニックで、1年に数回全国の院長が集まって新しい治療技術を学んだり、症例を持ち寄ったりしているので最新の治療が可能です。
全国の市場価格を常に見直して適正な価格で案内してくれるので、手術や診療を受けやすい環境。
片田光晴先生について
経歴
- 1983年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
- 1983年 聖マリアンナ医科大学麻酔科入局
- 1998年 共立美容外科大宮院院長就任
資格
- 麻酔専門医免許取得
オススメする理由
無料のメール相談を行っているので治療や手術で不安なことや質問事項を事前に確認することができます。
婦人科形成は小陰唇縮小の他にもクリトリス包茎や処女膜再生も行っていて、経験豊富な実績のあるドクターがカウンセリングからアフターケアまでを丁寧に行ってくれます。
大宮スキンクリニック 大宮駅東口から徒歩4分
病院名 | 大宮スキンクリニック |
---|---|
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目36 |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩4分
羽田空港から電車で1時間5分 |
電話番号 | 0120-58-9696
大宮院直通 048-646-0233 |
Web問い合わせ |
メールカウンセリング |
診療時間 | 月~土 10:00~19:00
祝 10:00~17:00 |
休診日 | 日曜 |
施術費用 | 300,000円 |
公式URL | http://skin-c.com/ |
特徴
大宮スキンクリニックは、日曜のみ休診で月~土と祝日も診療を行っているので仕事で忙しくなかなか休みが取れないという方にもおすすめできます。
メールでの24時間無料相談を行っていて、専用のカウンセラーとのメールが可能。来院前に不安なことを相談できる環境です。
石井良典先生について
経歴
- 昭和63年 日本大学医学部卒業
- 平成 4年 大宮スキンクリニック開院
所属学会・資格
- 日本臨床毛髪学会 認定医/理事
- 日本臨床皮膚外科学会 認定医
- 日本美容外科学会 認定医
- 日本形成外科学会
- 日本皮膚科学会
オススメする理由
手術時間は約30分で、術後5日目程で抜糸を行います。小陰唇の大きさや色で悩んでいる方は、一回の手術で悩みを取り除くことが可能です。
相談すれば術後の通院なしでも行うことができるので、忙しくて抜糸で通うのも難しいという方は相談してみてくださいね。
ステラロサクリニック 加茂宮駅から徒歩8分
出典元:http://www.stellarosa-clinic.net/
病院名 | ステラロサクリニック |
---|---|
住所 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1−132 1 ステラロサビル2F |
アクセス | 加茂宮駅から徒歩8分
宇都宮線土呂駅から徒歩15分 大宮駅東口から東武バス 本郷住宅下車徒歩4分 宮原駅東口から東武バス ステラタウン下車徒歩2分 ※土・日・祝日のみ運行 宮原駅東口からさいたま市北区コミュニティバス ステラタウン下車徒歩2分 ※平日のみ運行 羽田空港から電車で1時間18分 |
電話番号 | 048-654-4604 |
Web問い合わせ |
お問い合わせ |
診療時間 | 9:00~12:00/15:00~19:30
土 9:00~12:00 |
休診日 | 木・日・祝日 |
施術費用 | 200,000円 |
公式URL | http://www.stellarosa-clinic.net/ |
特徴
ステラロサクリニックは安心して美容診療を受けられるクリニックを目指していて、無理に施術を勧められるようなことはありません。
保険診療と自由診療の両方を行っているので治療の幅が広く、それぞれの長所を取り入れた診療を行っています。
久富剛先生について
経歴
- 1999年 東京大学医学部卒
- 1999年 東京大学形成外科入局
関連病院にて研修 - 2006年 大手美容外科入職
- 2008年 ステラ ロサ クリニック開設
所属学会・資格
- 日本形成外科学会認定専門医
オススメする理由
院長が直接返信してくれるオンライン相談を実施しているので、不安なことは事前に確認することが可能。
院長のブログで最新の情報を確認することもできるので、診療日程やオンライン診療の情報を知ることができます。
まとめ
大宮で小陰唇縮小ができるおススメの病院を10院紹介しましたが、参考になりましたでしょうか?
なかなか人に相談できない内容ではありますが、専門のクリニックに相談することで長年の悩みから開放されることができるかもしれません。
この機会に一歩踏み出して、今回紹介した女性の悩みに寄り添ってくれるクリニックに頼ってみてくださいね。